同盟者としての後北条氏 (131レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127(1): 2024/09/08(日)20:42 ID:ue9CQyVU(1) AAS
両上杉氏視点の本があってもいいよなぁ
北条視点だと山内の氏綱期の動向がよくわからんのだよ
128: 2024/09/08(日)21:57 ID:F91Up8QS(1/2) AAS
>>127
あったら是非読みたい。
『対決の東国史5 山内上杉氏と扇谷上杉氏』(木下聡 吉川弘文館)
と云う本があるにはあるんだが、
惜しいことに詳論は長享ノ乱終結まででその後は駆け足で済ませてしまっている。
氏綱期に対応する山内上杉の印象は、
顕定敗死後二代にわたる内訌に苦しんだ、
一方で対北條大包囲網形成~封じ込めに何とか成功した、
その後の北條反転攻勢には後手を踏んだ、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*