[過去ログ] 石田三成の挙兵12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2024/11/23(土)06:53:56.46 ID:ekfaTM/0(1) AAS
だから岐阜城攻防戦が長引いたら秀忠本軍が来るやろ
53: 2024/11/24(日)15:27:06.46 ID:tcxHm4zz(7/9) AAS
>>52
お前はグループホームと作業所の往復だけしとけや
この知恵遅れが
90: 2024/11/27(水)23:49:46.46 ID:xSRetD1i(1) AAS
>>86
上洛するからその際は堀も呼び出せ!白黒つけてやるから!
↓
駄目、無条件で上洛しろ
あまりに無茶な要求だし上杉の立ち場がない
376: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/18(水)18:15:01.46 ID:WaZGiduX(2/3) AAS
>>370
毛利本隊が大谷の代わりに北陸に
前田和睦してくれないか
489: 2024/12/22(日)12:49:55.46 ID:WGZwPCOS(2/5) AAS
しうりんいん様御はて被成候次第之事
この覚書の第三段落目が面白いね
長こんという比丘を介して「人質になりたくなかったら親戚の宇喜多の保護になってくれろ。その分なら人質と世の中には見られないでしょう」と説得している
結果はああなるわけだが、石田方なりには手を尽くしてはいる
ま、ここのお侍方は「江戸初期の覚書、二次史料は無価値」と切って捨てるんだろうがね
714(1): 01/05(日)16:09:00.46 ID:8jwj9308(1) AAS
>>710
息子ほどの年齢の三成に無茶いうなよ
秀吉を諌められる人間なんて秀長しかいない
755: 01/09(木)21:10:03.46 ID:P1pCH5GZ(1) AAS
病弱が謀略を巡らさない根拠が無い
837(1): 01/20(月)12:28:42.46 ID:VKzeCWXM(1/2) AAS
>>836
地上兵力が進軍出来ない以上九鬼水軍にある程度の兵力を乗船させての作戦になると思うけど
それだと織田・徳川方の港を焼き討ちする程度なんじゃないかな。続けば重圧にはなるだろうけど。
ってこの話題は小牧・長久手の戦いスレが適切かと。
929: 02/10(月)00:48:18.46 ID:hg4GIjAJ(1) AAS
そういう他人をあげつらう不毛な投稿は誰も求めてないんでスレタイに沿った内容を投稿しましょうね
957: 02/15(土)08:15:17.46 ID:A3OH/zD2(1) AAS
政宗は豊臣に対して好感情は無いと思う
秀次事件直後の8月24日付で片倉ら伊達家臣が連盟で出した起請文
あれ多分政宗は知っていたはず
じゃないと、政宗を退けて、兵五郎秀宗を立てます、なんて家臣が書けるわけないし
慶長20年5月18日付小野氏宛伊達政宗書状でも、淀殿は口ほどもなくむざむざと死にやがった、と書いてるし、政宗が秀頼に奉公、はあり得ないと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s