[過去ログ] 石田三成の挙兵12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2024/12/21(土)16:07 ID:AWvgLqVx(1/3) AAS
>>454
「国内に残存する暴力の輸出と費消」。
惣無事と一体不可分の政策。
むしろ「惣無事」はここまでがワンセットと見るのが妥当。
黒田基樹氏や藤木久志氏の関連著書、論文などを参照のこと。
他にも同論の研究者はいる。
特に新奇な論と云うわけでもない。
そもそも『日本外史』の昔からこれが定番の解析だった。

国家政策の動機を個人の恣意に帰する幼稚な軍記思考は、
現代はおろか江戸時代の史家からさえ嗤われるだけだ。
462
(2): 2024/12/21(土)17:34 ID:AWvgLqVx(2/3) AAS
>>459
諸説あるのは解るが、
国家は個人の恣意などでは動かない、動けない。
後世から見てどんなに無謀暴虐に思われる案件でもよく調べて考えれば必ず構造的必然に行き着く。
 
秀吉だの半島だのと固有名詞に拘るから却って迷路に嵌まるわけで、
「戦国」状況は終わった、国内に暴力ポテンシャルは過剰に残っている、ではどうする?
というように本質だけを抽象して考えれば答えは幾つも無い。
 
463: 2024/12/21(土)17:36 ID:AWvgLqVx(3/3) AAS
>>461
共同幻想次元の議論と個別具象を混同されてもな…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s