[過去ログ] 上 田 安 子 服 飾 専門学校 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): @@@ [@@@@] 03/09/03 10:30 AAS
上安について、、、熱く語りましょう。。。。
965: 2006/01/23(月)17:00 AAS
どれもクオリティタカスで楽しめたよ
ほんと乙
966: 2006/01/24(火)03:33 AAS
後は進級(卒業)するだけだな
(´_ゝ`)ムリクセー
967: 2006/01/24(火)21:46 AAS
上コレ最高でした^^特にグランプリの作品はきらきらしててよかったです^^
968(2): 2006/01/27(金)04:00 AAS
漏れはビジネスだから知らんけど友達が
大田っていうクリエイターの先生が機械みたいな性格してて
嫌だと言ってたけどどうなん?
相当嫌われてるらしいやん?
969(1): 2006/01/27(金)18:49 AAS
>968
機械ヒドスwww
普通にいい先生だお( ^ω^)
970: 2006/01/28(土)05:14 AAS
>>969
先生って合う先生と合わない先生が居るから
漏れの友達はきっと合わないんだろうね。
漏れの友達のクラスの半数の子は嫌ってるらしい。
何か話しかけ辛い雰囲気で質問するにも
聞き辛いから悩んでるらしい。
971: 2006/01/29(日)16:31 AAS
>>968
めっちゃ良い先生やよぅ
優しいやん。お話したらすごくかわいらしい感じですヨ
972: 2006/01/29(日)22:47 AAS
m
973(1): 2006/02/04(土)02:10 AAS
俺も太○大嫌い
アイツ自分の言った事覚えてないね。
アイツの指示通りに作業して駄目出しされた友達知ってるけど見てて不憫に思ったわ。
俺もアイツの指示聞いてたから
「俺○君への指示聞きましたけど
先生が指示した通りに作業してると思いますけど。」
って言ってやったけど
言っても無駄だったよ。
学校卒業して直ぐに教師になった先生だから
教科書が喋ってる感じがしてならない。
省9
974: 2006/02/05(日)00:06 AAS
今年からいくんですけど課題とかやっぱり多いですか?
975: 2006/02/05(日)00:32 AAS
>>973
太田先生が?なんか俺も授業受けてたけど食い違うねw
落ちこぼれには厳しいけどちゃんとできる子にはやさしかったよw
精神病なってるやつなんかおらんやろw
もしなってたら精神弱すぎ^^アパレル今すぐやめろw
976(1): 2006/02/08(水)01:20 AAS
1年なのですがテストはかなりむずかしいですか?
製図に時間かかりそうなので筆記はどの程度あるのかしりたいです
977(1): 2006/02/08(水)18:27 AAS
>976
筆記は少ないよ。すぐ終わる
製図も一年間ちゃんと授業を受けてきたのなら普通にできる問題だし。
978: 2006/02/09(木)08:08 AAS
>>977
ありがとうございます。
真面目に製図受けてたので少しだけ安心しました。
13日までに詰めてまた勉強再開します。
979(1): 2006/02/11(土)01:01 AAS
入学までに買っておいた方がいい物って何かありますか?
980: 2006/02/11(土)19:40 AAS
修了テスト?が不安です;難しいですか?
981: 2006/02/12(日)16:04 AAS
>>979
大きめのカバンかなー
982: 2006/02/13(月)02:55 AAS
課題終わんね勉強してね(´・ω・`)
てかあんまり先生の実名とか、出さないほうが良いんじゃない?
学校のパソからもここ見てるヤシ居るみたいだし…
983: 2006/02/13(月)20:53 AAS
専門学校の教師なんて、中学、高校の教師とは全く違うね。
朝もダルそーに教室入って来る奴もいるし、教え方も下手糞だし。
教養も足りてないのが多い。教師としての自覚がないのもいてるみたい。
まぁ教師全員がそうでもないけどね。
でも実名は出すべきじゃないと思うけど。
984: 2006/02/14(火)11:34 AAS
事務がイイ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*