[過去ログ] 【ノーマル】横浜市医師会看護専門学校【保土谷】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2009/03/30(月)20:53 AAS
>>396
色々大変かもしれませんが頑張ってください
415
(1): 2009/03/30(月)21:16 AAS
卒業要件って明確にあるの?
一日行事なんて、単位に関係ないとしたらできればパスしたいんだけど
「思ったように働けない」んじゃ定時制に通う意義が薄いよね
416: 2009/03/31(火)10:50 AAS
>>415
自分で問い合わせたらいいよ。
ここで聞いて間違ってたらバカじゃん。
417: 2009/03/31(火)18:29 AAS
そんなこと言い出したら2ちゃんの存在意義がなくなるわけですが
418
(1): 2009/03/31(火)23:26 AAS
なんかここのスレ最近険悪だね
419
(1): 2009/04/01(水)00:05 AAS
学生生活はこれで最後だろうから、
大変だと思うけど楽しみたいな。
420
(1): 2009/04/01(水)00:06 AAS
>>419
認定看護師は目指さないの?
421: 2009/04/01(水)00:38 AAS
>>420
今のところ、予定はないです。
422
(1): 2009/04/01(水)02:04 AAS
そういえば二次試験受けるって言ってた人が
何人か前いたけど、結果はどうだったんだろうね?
書き込みしてないって事は、残念な結果だったのかな?
又来年頑張ってください^^
だけどこの学校やっぱり人気あるんですね。
学校の雰囲気がいいんでしょうかね?
423: 2009/04/01(水)06:54 AAS
>>418
ここで聞かないで問い合わせしろとか、正論かまして勝ち誇ってる奴が湧いてるからな
そら正しいわ 紛うことなき正論だ
絶対に間違った情報じゃ困る、正確かつ詳細な情報をっていうならそうするでしょう
でもちょっと気になるから聞いてみたい、親切な人がいたら参考までに教えて欲しいなって感じだからここで聞くんだろう
出すものは舌でも嫌だっていうような雰囲気じゃ険悪にもなるよ
教えたくないなら黙ってればいいし、ためにならないと思うならやっぱり黙ってればいいのにな
424
(1): 2009/04/01(水)09:45 AAS
>>422
学費が安いのも良いよね。
425: 2009/04/01(水)12:31 AAS
オリエンテーションって2日間も何するんだろう…
426
(1): 2009/04/01(水)14:03 AAS
>>424
それもありますよね。
あと悪い噂とか聞かないよね
鬼教師がいるとか学生がひどいとか。
そういうのないよね。
他の学校はよくそういうの聞いたりするけど。
427: 2009/04/01(水)16:12 AAS
>>426
そうなんだ…全然知らなかった。
悪い噂のある学校もあるんですね。
428
(2): 2009/04/01(水)21:42 AAS
はじめまして。二次試験でうかったものです。。まさか私がうかるなんて思ってなくて会社退職とかも上司にゆってなかったのですが、受かってしまい、今の会社続けるか進学するかどうしようって悩んだのですがこちらに進学をきめました。よろしくお願いしますね(__)
429
(1): 2009/04/02(木)00:10 AAS
>>428
おめでとうございます。
一緒に頑張って行きましょう。
2次は何人くらい受かったのでしょうか?
発表は見に行かれましたか?
430
(1): 2009/04/02(木)00:11 AAS
>>428
おめでとうございますm(__)m
二次で受かったってすごいですね!
何人位受けたんですかね?
実際受かったのは何人位なんでしょう?
倍率高かったのではないですか(^-^)?
431
(2): 2009/04/02(木)12:58 AAS
>>429
>>430
こんにちは。ありがとうございます。
えっと私が受けたのが第一看護でしたが、たしか受験者は第一看護だけで40人弱はいらしたかと思います。第二看護もいれたら80人以上会場にいたかな。
前の方の書き込みでもあったのですが今年は一次試験ですでに定員に達したとのことでしたので二次合格は本当に数人だったのかな。多分倍率は高かったと思います。

あと、合格発表、私は会社勤めなので見に行くことが出来なかったのですが、20の日に速達できましたm(_ _)m

でも、実際二次試験で何人受かったんでしょうね?
私も気になります。
432: 2009/04/02(木)16:27 AAS
おーい>>431、あなた書き込みして大丈夫?
二次試験の第一看護科の合格者が一人だけだったら…
二人いたとしても、社会人があなただけだったら…

特定しますた

みたいな。
433
(3): 2009/04/02(木)19:34 AAS
30代で奨学金もらうのってかなり厳しいみたいだよ
病院側に年齢で断られちゃうみたい
最近のビッグローブ相談室(だったかな?)でそんな質問者がいたよ

>>396さんは30代後半でしょ?厳しいのかも。。
>>404さんはちゃんと調べてから言おうね 叱りつけといて無責任だよ

そんな私もつい最近まで、貯金と奨学金で何とかなるかと考えてた甘ちゃん社会人受験生
私はもう少し貯金に余裕ができるまで受験を延ばすことにした…

っていうか>>404
看護師は医者と違ってなりたい気持ちが強ければ多少の学費等の費用はなんとかなります
その根拠を教えて欲しいね〜
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s