[過去ログ] 【ノーマル】横浜市医師会看護専門学校【保土谷】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442
(2): 433 2009/04/03(金)01:54 AAS
>>434
えーそうなんだ…
その相談室見てショックで、ネットで見つけた奨学金のある病院に問い合わせてみたんだけど
2件とも難しいですねって言われちゃったんだよね
443: 2009/04/03(金)01:55 AAS
>>441
健康診断の結果で何かあった場合、決めるのは自分次第と
いう事なのですね。
血液検査ってしばらく受けてないと
緊張しますよね。
やはり年一回位は何でもなくても検査しといた
ほうが良いですよね。
アドバイス有難うございました。
444: 2009/04/03(金)02:32 AAS
>>442
病院ではなくて、受験を考えている学校に
問い合わせてみてはいかがでしょうか。
条件に合う奨学金があるか否かを教えて貰えると思います。
私が説明を聞いたところは、希望者の
殆どの人が受けていると話してたように思います。
ちゃんと聞いてなかったので定かでないですが…
445: 2009/04/03(金)03:02 AAS
年間のスケジュールに4月に健康診断とあるけど
入学時に提出なのにまたすぐに健康診断するの?
^_^;
446
(1): 2009/04/03(金)03:54 AAS
>>437
別に悪口やおかしなカキコじゃなくても、2ちゃんねるに書き込みする人って社会的に変人扱い
ロムもカキコも人知れずコソーリやるのが大事
例え良いことを言うにしても、個人が特定され得るようなカキコは控えた方がよろしいかと
447: 2009/04/03(金)12:01 AAS
>>446
なるほど。。
448
(1): 2009/04/03(金)13:24 AAS
>>435さんへ
前病院の事務をやった事あるのですが、看護師さんて性格的にテキパキしていてわりと
ハッキリものを言う方が多いように感じたのですが、やっぱりそういう傾向あるんでしょうか?
女性でも男っぽいというか。。
参考にしたいので教えてください。
449: 2009/04/03(金)17:29 AAS
男は女々しいよね
450
(1): 2009/04/03(金)21:13 AAS
AA省
451
(1): 2009/04/03(金)23:29 AAS
奨学金は借金ですからね…
特に女性は今予定がなくても、妊娠出産で働けなくなって
返すのに苦労する可能性もありますし。

奨学金を受けるにしても、覚悟は必要ですね。
452
(3): 2009/04/04(土)06:38 AAS
>>451さん
確かに借金。でもこれだけは言っておきます。
卒業したら最低3年は(しっかり教育の受けられる)病院で基礎固めしないと
どこに行ったって使えない看護師になります。介護と変わらない仕事して
看護の給料貰ってたらゴミ同然の給料泥棒ですよ。
それなら自分にプレッシャー掛ける為に貸与期間勤務の縛り掛けて
奨学金を貰って、返済免除で看護師になった方が私は良いと思ったけどな。
学生時代はお金払って勉強だけど、看護師になってしまえば給料貰いながら
勉強出来るんだからね。それに奨学金貰わなくて縛りがないからって良い病院に就職
出来るなんて限らない。奨学金出してまで看護師を募集する病院は激務だったりあまり
省9
453
(1): 2009/04/04(土)06:39 AAS
>>448さん
看護師という立場でテキパキしてなくてハッキリ物を言えなくちゃ
仕事が成り立ちませんよ。患者さんの前でモジモジして曖昧な返答しかしない
看護師なんて信頼出来ませんよね?その中で一線を越えた人が
「極悪看護師」になります。人間性の無い看護師ね。
学力あるから人間性ある職業なんて概念はないけど、
誰でも看護師になれる時代だから、おかしい看護師なんてゴロゴロいますよ。
でもこれだけは分かってください。一線を越えた人は省くけど
あくまで仕事だからそうしてるんです。人の命を預かる職業だからね。
もちろんプライベートでも仕事と変わらず怖い人はいるけどね。
454
(1): 2009/04/04(土)06:57 AAS
看護師になってしまえばこっちのもんなんだから
そこで「一人前の看護師」目指すのか
「看護師としてのスキルアップの為に進学」するのか
「取り敢えず職には困らないから適当に勤務して転々とする」のかは
貴方達の判断ですよ。3つ目の人で極悪看護師になったら
最悪だけどね。仕事出来て極悪ならまだ我慢出来るけど
仕事が中途半端に無駄に経験ある奴程極悪が多い。
看護師になるのが目標なら奨学金借りてでも銀行ローン借りてでも
なった方が良いと私は思いますよ。だってバイトが忙しくて
留年してモチベーション保てなくなって退学になったら
省7
455: 2009/04/04(土)12:26 AAS
>>452以降

あなた、口が悪過ぎ。
もう少し表現考えられないかな。
ものごとをハッキリいうことと、口が悪いのは違うからね。

よくもまぁ、人間相手の仕事してる人がある種の人間に限定したとしても
人間をゴミ同然、なんて言い切れるものだね。

確かに経験者の話は欲しいとこだけど、あまり参考になるとは思えない話だし、
現職のの厳しさを知りたければ、その程度の話は他のスレでもわんさか聞けるし、
もう戻ってこないでね。これ以上険悪な雰囲気になって欲しくないよ。
456: 2009/04/04(土)13:45 AAS
>>452
>>453
>>454
ストレス溜まりまくりなんですね、きっと。

その話は「極悪看護師」にハッキリ言わないと、ここで看護師の卵に話しても極悪看護師が減るわけではありません。
こんな書き方なら尚更です。

きっと真面目な人なんでしょうね…
いろんな人がいて、いろんなやり方があって良いと思います。
患者さんにもいろんな人がいるし、看護師や医者も様々。看護師を雇う病院も様々です。
そして仕事に対する姿勢や責任、技術の必要性は看護職に限らず、どんな仕事でも同じだと思います。
省4
457
(1): 2009/04/04(土)16:36 AAS
>>450
噂には聞いたある働き方だけど、すごい魅力的
休みがないにしても、正社員で働きながら看護師になれるなんて…裏山。
素晴らしいとこ見つけたんだね
恵まれてるなー

入試要項みたんだけど、この学校って社会人入試は
 卒業後横浜市内で働く意思のあるもの
って項目があるんだよね

横浜で、年で断らない奨学金がある病院…見つけられるかなぁ
458
(2): 2009/04/04(土)17:15 AAS
>>457
良いところが見つかると良いですね。
なぜ社会人入試の人だけ、横浜市内で働く意志を求められるんでしょうね?
459
(2): 2009/04/04(土)17:40 AAS
みんな入学式の上履きってスリッパ??
それともナースシューズみたいなもの?
460
(1): 2009/04/04(土)17:52 AAS
>>458
…。
そーいえばそーね
深く考えてもみなかった(^^;なんでだろう?学費が変わるわけでもないのにね
入試科目少なくて、入学させて「あげる」んだからその変わり、ってことかな
他の学校は知らないんだけど、社会人入試ってそういう縛りがあるものなんだろうか
まぁ、意思ってことで「誓約できる者」って表現ではないから、逃げる人もいるのかな

>>459
白、ゴム底 って指定だから小中学校ではくやつを想像してたんだけど
全体が布地で甲の部分にゴムバンド付きのアレね。違うのか…?
461: 2009/04/04(土)18:59 AAS
>>459
白の運動靴って書いてあるので、
ナースシューズやスリッパじゃダメかもしれませんね。
ちなみに私は運動靴ですよ。

>>460
就職先を探す時も「あなたは社会人入試でしょ」とか
言われたりするんですかね?
一般入試の人も全員意思確認なら分かるんですけど…謎。
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*