東京IT会計法律専門学校 仙台校 (632レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
123: 2011/03/07(月)13:48:21.97 AAS
ゼミ旅行は自由参加
学年全体だと50以上はいると思う
125: 2011/03/07(月)16:51:41.97 AAS
リア充ならな
ぼっちにとっては地獄の3日間
参加しなかったらさらに孤立するから
進むも地獄、引くも地獄
271: 2017/05/08(月)03:34:22.97 AAS
俺たちのゴールデンウィークはまだ始まったばかりだ
311: 2017/05/27(土)11:45:16.97 AAS
それは自己評価が高すぎて目標設定を間違ったのでは…
さすがに2浪で宮廷目指してニッコマ落ちるはないでしょ…(いやあるのかw)
ちなみに春〜夏の模試は無茶苦茶簡単に作られてるから
既卒の浪人生が受けるとものすごく高い偏差値が出るぞ
現高3生の進度を基準に模試は作られてるから、高3でも早い時期は実質高2修了くらいの学力を念頭に作られるんだ
だからその時期に既卒生が模試を受けるといろいろと勘違いをすることになるw
まあ秋から冬になるにつけ模試は難しくなり現役生は進度で既卒に追いつくで
一気に現実を知ることになるwww
…で、2浪したらもう現実はわかってるはずなのにニッコマ落ちてw
そもそもニッコマは無勉で受かる奴もそれなりにいると思うんだけど
331: 2017/05/31(水)11:20:38.97 AAS
日進月歩 最後まで諦めない
343: 2017/06/01(木)12:21:45.97 AAS
社畜になれたらまだ良いほうだよな
この学校終わりすぎ
596: 2018/11/15(木)21:39:40.97 AAS
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*