代々木アニメーション学院 [無断転載禁止] (686レス)
1-

645: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
646: (ワッチョイ 5fb8-qtXK) 2024/09/28(土)12:02 ID:8/Xu+vw/0(1) AAS
専門学校や大学に行って努力すれば将来輝く
647: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
648: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
649: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
650: (ワッチョイ e3b8-sWVJ) 2024/10/01(火)20:16 ID:LIXwVMWY0(1) AAS
現時点で内定をもらった専門学校生がほとんど
651: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
652: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
653: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
654: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
655: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
656: (JP 0Hdd-ohr8) 2024/10/31(木)17:04 ID:Tv9nvkNRH(1) AAS
>講師は授業中に自分の絵を描いたりして、生徒を全く見ていない

俺は代アニだったけど
今でもそうなんだなw
657: (ワッチョイ b11c-D2cl) 2024/10/31(木)20:27 ID:oZEZZAOE0(1) AAS
アニメーターになりたいって言うより、何のアニメやりたいの?に尽きる
BL物、プリキュア、ジブリ、
業界にはこの3つしかない
658: (JP 0Hdd-D2cl) 2024/11/01(金)09:40 ID:w+s95ddLH(1) AAS
>だったら声優になるにはどこに行きゃいいのさ…
高校なら、部活の演劇部に入る→民間の小劇団に所属して修行する→プロダクションに所属して声優がやりたいと言う(安いからやらないほうがいいよ〜と言われる)
が成功法かと(^^
659: (ワッチョイ 73ad-LcBJ) 2024/11/02(土)12:13 ID:m3kuZCZ/0(1) AAS
オタクまじで気持ち悪い
これがアニオタへの社会の評価
660: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
661: (ワッチョイ c51c-erF6) 2024/11/04(月)11:14 ID:weJ1ajwf0(1) AAS
アニメーターに関してだけど「就職」なのか?
俺の頃は雇用保険も無かったし、バイトですらなかった
長くやってる人は自宅から来てたり、親から小遣い貰ってた
まぁ、`金持ちの遊び”だね
662: (ワッチョイ c51c-erF6) 2024/11/06(水)09:35 ID:RCpe2gzp0(1) AAS
アニメーターは手塚治虫がやり出した頃は食える給料が出たらしいね
663: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
664: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s