就職強い専門私大>>>>底辺国立北見工大 (41レス)
1-

1
(3): 2024/11/01(金)13:29 AAS
これが現実 ザコクなんて世間でまったく役に立たない VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=35/4: EXT was configured
2
(1): 2024/11/01(金)13:35 AAS
驚異的な偏差値を叩き出したザコク

福島大学人文社会学部 
経済経営    偏差値37.5

岩手大学理工学部 
電気電子通信  偏差値35.0
機械科学    偏差値37.5
社会基盤・環境 偏差値35.0

山形大学工学部
応用・化学工学 偏差値35.0

秋田大学国際資源学部 
省3
3: 2024/11/01(金)13:40 AAS
北海道の大学序列

北大
---【高学歴ライン】---
千歳
室蘭 はこだて未来
 
 
 
 
 
省3
4: 2024/11/01(金)13:46 AAS
>>1
外部リンク:search.keinet.ne.jp
2025年度の入試偏差値予想はなんと脅威の「35」!!
北見工業大学、北海道の最果てに位置する国内屈指の最底辺大学である
5: 2024/11/01(金)13:47 AAS
>>1

北見工業大学は国立最底辺なんですか? - 僕は北海道に住む高校生で、第一... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

北見工業大学はなんであそこまでバカにされるんですか?確かに国立の... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
6: 2024/11/01(金)13:57 AAS
>>1学歴→蝉の抜け殻。
所詮型だよ。
結局中身。
7: 2024/11/01(金)14:05 AAS
今の時代就職で優位性がある国立なんて、東大京大東工大だけだよ。
地帝すら劣勢なのに、北見工大なんて言ったら
黄色い救急車呼べ、って言われるよ?
8: 2024/11/01(金)16:28 AAS
>>2
は? 37???ww35!?????wwwwww
9: 2024/11/01(金)17:34 AAS
どこの木端カス大だよ

って調べてみたら本当にエゲツない最果てで草生えるwwwwwww
人間住んでんの?wここ
10: 2024/11/01(金)18:26 AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
11: 2024/11/01(金)19:43 AAS
地方下位国立工学部でも院出てたら就職先はそこそこなんだが、北見工大は違うみたいだね
琉球大工学部より劣る就職
12: 2024/11/02(土)07:36 AAS
そもそも、貴重な学生時代を極寒豪雪糞田舎の離島で過ごすのはドM

刑務所と変わらん
13: 2024/11/02(土)17:55 AAS
来年は隔年現象で低倍率の年だから一倍切るかもね

北見工業大学
令和五年 前期 265人受験 232人合格
令和六年 前期 498人受験 288人合格
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s