[過去ログ] お母さんが買ってきた洋服 (394レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2005/09/18(日)10:22 AAS
>>207
俺もアディオスでもないもっと怪しいアディダスもどきナイロンジャンパーを
着ていたよ。

>>210
うちの地域もナイロンジャンパーのことを「ヤッケ」と言っていた。あとはただの「ジャンパー」。「ジャンバー」とにごるヤツもいた。
222
(1): 2005/09/23(金)10:14 AAS
ジャンパーといえば5年の頃、お母さんが赤いジャンパーを買ってくれて
嬉しかったな。毎日毎日着たものだ。女子からもカッコイイといわれて、
最初で最後だったなあんなこと。
223: 2005/09/25(日)12:59 AAS
おめーらの過去にした痛々しい言動を語ってください
2chスレ:lifesaloon
224: 2005/09/26(月)22:45 AAS
>>222

漏れも赤いジャンパー着てた。
でもなぜか広島カプーのヤツだった。
漏れ女だし、ヒロシマ県民じゃないし。
どこでゲトしてきたのか、オカンよ・・・。
225: 2005/09/30(金)04:17 AAS
みんなかっこいいジャンパー着ているのに
俺だけ毛糸のジャンパー。
カーディガンにチャックが付いているみたいなやつ。
226
(1): 2005/10/01(土)13:19 AAS
毛糸のジャンパー俺も着てた。あれって北風が吹きつけてくると毛糸の網目から
風が入って寒いんだよね。風がない時は、ホカホカなんだけど。
227: 2005/10/05(水)21:55 AAS
>>226
だから俺はみんなが着ているようなジャンパーが欲しかったな。
ツートンカラーのナイロンのやつ。
228: 2005/10/06(木)00:16 AAS
小学生の頃の写真が多数出てきたんで見てたら気になるTシャツを発見。

日章旗のプリントに「神風」の文字
今となっては何処で誰が買って来たのかも不明・・・
しかしよくこんなん着てたな小4の俺
229: 2005/10/06(木)04:07 AAS
子供の頃フィンガー5のTシャツ着てたよ。
誰か着てた人いる?流行ったんだけどな。
230: 2005/10/10(月)19:55 AAS
汚いトレーナーを毎日着ていたな。毛玉だらけ
231: 2005/10/10(月)21:00 AAS
トレーナーにクタクタのアディダスジャンパーが俺のユニフォームだ。
232
(1): 2005/10/15(土)09:57 AAS
消防の時、親が新しいジャンパー買ってきてくれた。色は紺だったけど
花の刺繍が胸に付いていてどうみても女子用。
女っぽくて恥ずかしいから着たくないと拒否していたら、
かあちゃん刺繍の糸をすべてほどいて無地のジャンパーにした。
これなら着てくれると言うから、胸のあたりが糸を抜いた痕がボツボツ
穴開いていたジャンパーを黙って着た。
でももしあのまま学校に着ていったら絶対バカにされること間違いなかった。
233: 2005/10/16(日)06:13 AAS
>>232
花より穴を選んでこそ漢
234: 2005/11/06(日)21:37 AAS
手編みのマフラーしている子、うらやましかった
235: 2006/02/03(金)06:18 AAS
お母さんに買ってきたアロハシャツ捨てられたorz
236: 2006/06/24(土)21:39 AAS
あなたにとってどんなに大切なカーチャンでも
嫁にとってはただの鬼ババー
早く死んでくれと陰で罵られる邪魔な存在
そんな嫁達の集う殺人予告&示唆&教唆スレッド
2chスレ:nanmin
237: 2006/09/14(木)16:12 AAS
しまむらのトレーナー・・いい思い出
238: 2006/09/28(木)00:56 AAS
アディオスノニーノ
239: 2006/10/03(火)17:39 AAS
age
240: 2006/10/04(水)20:10 AAS
私は3人兄妹の末っ子なので結構わがままで気に入らない服なんて
絶対に着たりしなかった。自分もセンスなかったから当時からダサかったけど。
兄のお下がりなんてもらったことない。
高学年にもなると親と一緒に買いに行って毎回喧嘩してた。
母と私の趣味がまったく正反対だから(私はカッコいい系の母は可愛い系の)
なかなか買ってもらえなかった・・・

ごめんねお母さん。たった一人の女の子だもん可愛いの着せたかったんだよね。
今はピンクもフリルも結構好きだよ。今度一緒に行こうね
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*