[過去ログ] お母さんが買ってきた洋服 (394レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(1): 2010/11/07(日)00:04 AAS
>>327
妹は何色? 自分は何色?
330(2): 327 2010/11/07(日)14:59 AAS
>>329
自分のは青で妹のは赤。
胸のとこにワッペンがついてた。
80年代はスタジャンが流行ってたね。
331: 2010/11/07(日)19:19 AAS
>>330
兄と妹で色違いのスタジャン 一緒に登校していると微笑ましいね
332: 2010/11/07(日)19:33 AAS
3人兄弟の真ん中で俺だけ常にお下がりだった
兄は勿論新品でもう駄目になっちゃったから捨てようと
兄からのものが弟の代まで下がる事はなく弟も新品だった
長ズボンはなかなか下りてこないので必然的に俺だけ一年中半ズボン
333(1): 2010/11/08(月)18:40 AAS
今でもカーチャンに任せてるよ
ジーパン以外は
334: 2010/11/10(水)07:14 AAS
>>333
センスは抜群?
335: 2010/11/22(月)01:44 AAS
>>330
妹とお揃いのスタジャンなんて羨ましいよ
俺は姉貴のお下がりのジャンパーだったからな
336(1): 2010/11/27(土)08:12 AAS
スタジャン欲しかったけど買ってもらえなかった
ちょっと型遅れのナイロンのジャンパーを毎日着ていた私
337: 2010/11/27(土)12:34 AAS
低学年の時全身ヒョウ柄の服買ってこられた
ヒョウ柄パーカー&茶色地ズボンに裾の折り返しと膝とポケットがヒョウ柄&ヒョウ柄靴下
着ないと怒られるので無理矢理着用して学校行ったらみんなにからかわれて笑い者
クソ寒いのにパーカー脱いでTシャツ一枚でその日を乗り切った
338: 2011/02/05(土)09:03 AAS
>>336
冬は毎日同じジャンバーだったから、みんなと同じようなジャンバーを
着たかった気持ちわかります
自分もお下がりばっかりだったので気がめいったよ
339: 2011/02/05(土)14:11 AAS
黄色い半ズボン
小学六年だというのに幼稚園児みたいなあの半ズボンは嫌だった
しかもレモン色なんかの黄色ではなくペンキ塗りたてのような真の黄色みたいな色だったから
340: 2011/02/06(日)02:54 AAS
黄色い半ズボンに憧れた俺が来ましたよ
341: 2011/02/09(水)03:17 AAS
赤いワンポイントが入った編み目の粗い白の襟付きシャツに
紺のスラックス。
これ着て高校の遠足行ったら同級生にお前なんかヤクザみたいと言われた。
342: 2011/06/05(日)13:11 AAS
どぶ色のジャンパー 親父くさいやつ
343: 2011/08/21(日)18:21 AAS
紺で袖に白のラインが入ったジャンパーを買ってもらってお気に入りだった
344: 2011/10/09(日)09:06 AAS
寒くなってきてもずっと半ズボンしか穿かして貰えなかった
345: 2011/11/09(水)22:16 AAS
ジャンパーうらやましかった
346(1): 2011/11/11(金)11:08 AAS
茶色のチョッキ
黄土色の究極に短い半ズボン
347(1): 2011/11/15(火)19:36 AAS
炬燵でぬくぬくやってると怒る親だったから薄着は当たり前に強制されたよ
真冬でも半ズボンとボタンシャツの上にトレーナーだけでジャンパーは中学になってから
長ズボンも中3になって初めてだった
348: 2011/12/04(日)12:38 AAS
>>347
自分は小4で初めてジャンパー買ってもらって嬉しかったけど
真冬でも小学校の時はトレーナーだけだったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s