[過去ログ] おらといっしょに☆諸星大二郎☆ぱらいそさいくだ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2005/10/16(日)13:46 AAS
>>921 生命の木って大昔の茶の原種のことじゃないかとかいってみる

栄西の「喫茶養生記」に曰く
茶者養生之仙薬也延齢之妙術也山谷生之其地神霊也人倫彩之其人長命也
928: 2005/10/16(日)13:51 AAS
いや果実ができる植物ですよ
929: 2005/10/16(日)14:03 AAS
茶も白い花が咲いたあと、実がなるんだ。
ここだけの話だけどある種のお茶の実は長寿の元として珍重されてるらしいよ。
930: 2005/10/16(日)14:17 AAS
>925−926
原作に忠実だった方が違和感感じなかったということでは。
自分はどっちも楽しめたけど。
だから今度の奇談も楽しみにしてるよ。
931: 2005/10/16(日)16:34 AAS
九州国立博物館開館の番組をNHKBS2でやってるぞ
実際に叩ける銅鼓とか彩色古墳壁画の模写とかおもろい
932: 2005/10/17(月)20:44 AAS
奇談公式サイト情報2005.10.17
外部リンク:www.kidan.jp
ぱらいそさいくだの映像が見れる。

あと妖怪ハンター水の巻発売予定
諸星大二郎「妖怪ハンター」集英社コミック文庫で11月18日(金)より刊行開始!
幻の名作「死人帰り」を含む全22話 第1話「黒い探究者」もオリジナル・プロローグで掲載!
○妖怪ハンター[地の巻]11月18日(金)発売
○妖怪ハンター[天の巻]11月18日(金)発売
○妖怪ハンター[水の巻]12月13日(火)発売
各巻定価670円(税込)
933: 2005/10/17(月)21:16 AAS
奇談公式サイトの「諸星大二郎」は神だな
934: 2005/10/18(火)01:39 AAS
>933
確かに、ここまで丁寧に師の経歴をカタッってもらえると
な〜んかうれしいなぁ。

しかし、ものすごいネタバレ全開な予告だ。大丈夫か?
935: 2005/10/18(火)09:54 AAS
デビルマンの時に反発が凄かったから、原作ファンのご機嫌を取っとこうという配慮では。
諸星読者は「諸星は比較不能だから映像化に最初からそんなに期待はしていない」
という人が多いと思うけど。
936: 2005/10/18(火)10:21 AAS
予告の時点でのクライマックスの映像は
マンガにひっじょ〜に忠実なんだな、これが。
でもそこまで似せちゃうと、インパクトの点でいえば
やっぱりマンガの方が勝ってしまうのは、なんでだろうねぇ。
けど今のところ、自分のなかでは、映画の評価はあがってます。
937: 2005/10/18(火)11:37 AAS
ところで「三日目」のことなんですが、普通に三日後のことと思っている方が多いんじゃないでしょうか?
実際は、十字架での磔刑になった日を一日目と数えますので、今の感覚では二日後ということになります。
(キリスト教学では、金曜に磔刑、日曜に復活です)
938: 2005/10/18(火)18:26 AAS
今月号のネムキで諸星が映画に触れてるが「興味のある方はぜひどうぞ」
というとっても素っ気ない一言。気に入らんかったんか?
939: 2005/10/18(火)18:34 AAS
ワロタ
940: 2005/10/18(火)19:04 AAS
照れているんですよ^^
941: 2005/10/18(火)23:18 AAS
この映画は絶対面白いとか言ったら夢枕獏になってしまいます

けど諸怪志異とか妖猿伝は夢枕獏の連載モードになってきたような
942: 2005/10/19(水)17:11 AAS
カッパが照れている・・・
943
(1): 2005/10/19(水)17:14 AAS
おらの県では上映予定なしorz
やっぱリアルにカクレキリシタンが残ってる県だから???
944: 2005/10/19(水)17:23 AAS
>>943
大二郎→諸星
の県の方ですか?
945: 2005/10/19(水)21:49 AAS
うちの県じゃ絶対やらんじゃろと思たら有ったぞな
あと1月後じゃけ
946: 2005/10/19(水)21:58 AAS
おらもつれてってくだせ、おらにもとくてんくだせ
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*