[過去ログ]
この作品のタイトルが知りたい! Part 4 (992レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390
(6)
: 2008/01/30(水)21:52
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
390: [sage] 2008/01/30(水) 21:52:15 [いつ読んだ] 25年程前 [あらすじ] 主人公が繭か小さな木の舟に乗って、湿原のような所を進んでいくと、病気の人たちばかり(らい病とか、そんな感じの病気)が集められている所(岩壁をあちこち掘って作ったような住居だったような・・・)に流れ着く。というようなお話と記憶しています。 [物語の舞台となってる国・時代] 架空の場所だと思います。 [作者] 日本人 [本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 新書ぐらいのサイズだったと思います。 [その他覚えていること何でも] 同じ人の作品で、こんな感じのちょっと暗い不思議な世界観のものを3〜4冊読んだ気がします。 あいまいな記憶しか残っていないのですが、どうしても気になっている作品なので、どうかよろしくお願いします。 一般書籍板でも質問してみましたが、もしかしたらファンタジー要素が強かったかもと思い、こちらにも質問させていただきました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1179411673/390
いつ読んだ 年程前 あらすじ 主人公が繭か小さな木の舟に乗って湿原のような所を進んでいくと病気の人たちばかりらい病とかそんな感じの病気が集められている所岩壁をあちこち掘って作ったような住居だったようなに流れ着くというようなお話と記憶しています 物語の舞台となってる国時代 架空の場所だと思います 作者 日本人 本の姿ハードカバーソフトカバー文庫等装丁挿絵 新書ぐらいのサイズだったと思います その他覚えていること何でも 同じ人の作品でこんな感じのちょっと暗い不思議な世界観のものを34冊読んだ気がします あいまいな記憶しか残っていないのですがどうしても気になっている作品なのでどうかよろしくお願いします 一般書籍板でも質問してみましたがもしかしたらファンタジー要素が強かったかもと思いこちらにも質問させていただきました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 602 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s