[過去ログ] 伊藤計劃スレ part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(1): 2009/10/25(日)01:39 AAS
ハーモニー を読もうとしたのですが、
いきなり
ハ ル ヒ の 憂 鬱
のせりふそのまんま のパクリが出てきました
これ、オマージュ にも笑いにもなっていません。
おもいっきり 空気が凍りました。
馬鹿らしいので そこで読むのやめました。

この作者って バカなの??
読者も おバカ さんかな
338: 2009/10/25(日)12:13 AAS
>337
『1Q84』に長門有希が出てきた
外部リンク:d.hatena.ne.jp
さあ出番だぞ
339
(1): 2009/10/25(日)12:45 AAS
>>326
もちっと「頭がいい」エイリアン2のセントリーガンみたいな奴はどうだろう
少なくとも銃座の下の自分は安心・・・ のはず

イスラエルがSAMSON RCWSってのを持っててガザ地区導入を目指してるらしい。緩衝区域に「自動殺害ゾーン」をしかけるんだと。

あそこなら「数任せの熱狂的犠牲攻撃」か重装トラックの突撃で突破されそうな気もするが
340: 2009/10/25(日)21:04 AAS
>>339
2005年のWiredの記事を見つけたけど、あれから進展があったりするのかな。
突破するだけなら可能だろうけど、テロは相当厳しくはなるだろうな。
341: 2009/10/25(日)22:02 AAS
イスラエルのUAVだと2009年以降も情報はぽつぽつ出てるな。
命中率もかなり高いとか。
本気でIDEみたいだ。
342
(2): [age] 2009/10/27(火)23:26 AAS
ついったで拾ったんだが、

みのもんたが何を言ったって、
カテキンとポリフェノールだけで人生を渡っていけるか!

て言葉があって、御大ほど苛烈じゃない人間(含俺)
にはこれくらいがちょうどいんじゃないかと思った。
いや、元は「便秘なら下剤飲む前にゴボウとコンニャク食え」って文なんだけど。
343
(1): 2009/10/27(火)23:37 AAS
誤爆?
344: 2009/10/27(火)23:45 AAS
海自艦と韓国船が衝突したせいでそこらじゅうに虐殺の文法が…
345: 2009/10/28(水)20:36 AAS
容易にどんな文章が見当がつくが、あれは割と感染し易いので覗きに行きたくないな。
馬鹿らしいと解ってても煽られることあるんだよな……。
正に虐殺文法。
346: 2009/10/28(水)20:43 AAS
>>342-343
御大ってことだし、別に誤爆じゃないんだろうけど。
ただ、伊藤氏は特に〜という思想って傾向があったわけじゃないからな。
ちょっと解り辛いかも。
347: 2009/10/28(水)20:55 AAS
俺は誤爆に一票。意味説明して欲しいな。
348
(3): 2009/10/28(水)21:26 AAS
どこで読んだか忘れたけど
この絵、素人が見ても「いやニセモノっぽすぎて騙されないだろ」って感じで
だから時代時代によって「フェルメールっぽさ」って記号も違うんじゃないかって話
349
(1): 2009/10/30(金)13:07 AAS
大森氏のtwitterによると、アンソロジー「NOVA1」に伊藤氏の作品も掲載されるみたいだが、何が載るんだ?
河出ってことだし、「屍者の帝国」の再録だろうか。
遺稿整理の件の続報はまだ来ないのかな。
350: 2009/10/30(金)19:03 AAS
>>349の推測で合ってるよ。
大森望のTwitterで確認した。
351: 2009/10/30(金)22:59 AAS
>>342 ポリフェノール
>>348 フェルメール

意味不明。
352: 2009/11/02(月)12:28 AAS
いろいろ言ってるあいだにbigdogのメーカーが二足歩行を作っちまったか
やっぱり動きがキモい
353: 2009/11/02(月)22:34 AAS
>>348
佐藤亜紀の略奪美術館
354: 2009/11/03(火)16:33 AAS
>>348
確かはてダにあったはず。

あの大量規制は何だったのだろう・・・
355: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
356: 2009/11/04(水)18:17 AAS
SREが二月に文庫化ということだし、虐殺も同時期に来るかね。
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s