[過去ログ] H.P.ラヴクラフト -21巻- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2010/03/03(水)01:21 AAS
>>131
同意でつ
僕は仲良くラヴクラフトの話がしたいだけでここに来たので
あんなふうに言われるの心外でつ
134
(1): 超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2010/03/03(水)01:31 AAS
僕は好きなラヴクラフトの話がしたいだけでつ
この人の作品はゴシックな雰囲気がとても好きでつ^^
135
(2): 2010/03/03(水)02:19 AAS
>>131
知らないのは幸いだ
お前だけはかまってやれ、最後までw
136
(1): 2010/03/03(水)03:22 AAS
この板では「ハンドル付けている奴にろくなのはいない」ということが知られているだろ。
実際、今までにハンドル付けて書き込んでいる奴にろくなのがいなかったじゃん。

ハンドル付けて書き込んでいる奴は無視すればいい。
そしてそいつに関しては話題にもしないでいればいい。

基本的に、スレの趣旨に沿った話題だけをしていればいい。

以上。
137
(1): 2010/03/03(水)03:42 AAS
>>134
ウザいからクトゥルフに××されちゃってください。
あとsageることを覚えて不快な言葉遣いを改めてください。
キモいです
138
(1): 2010/03/03(水)08:46 AAS
コテハン粘着は荒らし行為。

キャラクターが気に喰わないンであれば無視すればいいだけ。
どうしても気になるのであれば専用ブラウザ使ってNGリスト入れればいいんであって、こと更に騒ぎ立てるのはお門違い
139: 137 2010/03/03(水)09:00 AAS
>>138
すみません、荒らしに反応は荒らしですね。
失礼しました
140: 2010/03/03(水)09:19 AAS
個人的にはどんなにつまんないネタでもラヴクラフトに関係あることを
書き込み、会話し続けることが最良の対処法だと思います
ダニッチが本当なのかダンウィッチが正しいのか、とか
141
(1): 2010/03/03(水)09:23 AAS
発音の英国流(ダニッチ)と米国流(ダンウィッチ)の違いだったっけか
142
(1): 2010/03/03(水)10:42 AAS
テレヴィ氏とそれいがいのぜんじんるいとの違いです
143: 2010/03/03(水)10:49 AAS
>>141
ダニッチはアメリカに実際にあったドニッチという古い小村
144
(1): 131 2010/03/03(水)11:06 AAS
>>135
しょせんお前も便乗荒らしだったんだな。
ひょっとして書斎ってお前のことか?
ま、自分が荒らしであると言われているのにそれに同意するアホの相手をする気はないよw

ということで俺もコテ荒らしを含めコテ荒らし叩きを叩くキモ荒らしへのレスをこれで止めます。
145: 2010/03/03(水)11:33 AAS
HATE
146: 2010/03/03(水)12:19 AAS
キモすぎワロタ
147: 2010/03/03(水)12:37 AAS
大多数は無銘の、あるいは得体の知れないそれから逃げ出す算段をした現行の下の劣等種なのだ。
148
(1): 2010/03/03(水)15:04 AAS
>>144はガチでバカw
149: 2010/03/03(水)15:19 AAS
>>148
>>135さんですね?
150
(1): 2010/03/03(水)15:46 AAS
森見登美彦の「水神」って短編がラヴクラフトっぽい。
インスマウス臭がひしひし伝わってきた。
151: 2010/03/03(水)16:22 AAS
それは未読だけど、水は水でも下水っぽい雰囲気がプンプンするぜぇ
152
(1): 2010/03/03(水)17:04 AAS
インスマスと言えば、ベルセルクでそれっぽい話を今やってるらしいな
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*