[過去ログ] ロバート・A・ハインライン Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 2013/12/24(火)18:21 AAS
久しぶりに読んだ
300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる
サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
531: 2013/12/24(火)22:32 AAS
ラブコメがダラダラってのは、おかしくないと思うがな
532(1): 2013/12/24(火)22:48 AAS
誰もが諸手を挙げて評価する、希代の名作ではないだろうよ。
米国内ならば最高に受けるだろうがな。
533: 2013/12/25(水)01:57 AAS
>>532
右より過ぎって批判受けてたじゃなかったっけ?
んで次の月は無慈悲な〜で左より過ぎって言われてその次の異星の客でヒッピーバイブルになり
まあどの時点でも受けたと同時に敵が増えた
534: 2013/12/25(水)17:51 AAS
冗長でダラダラしてるのは誰も否定しないか
535(1): 2013/12/25(水)23:33 AAS
>>527
>軍曹とかのキャラは面白い
な、な、なんですとぉーーーーっ!
536(1): 2013/12/26(木)00:17 AAS
コメディ的な面白いじゃ無くて、話を引き立てる人物だって意味では?
537: 2013/12/26(木)00:49 AAS
>>536のマジレスにワロタ
>>535はケロロ軍曹ネタだろ?
538: 2014/01/02(木)23:36 AAS
始めてこのスレにきました。
月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという
本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。
内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
539: 2014/01/03(金)01:21 AAS
まずは未来史、せめてメトセラの子らは読んどかないともったいないだろ
540: 2014/01/03(金)01:53 AAS
大宇宙の少年をブックオフオンラインでゲッツ。
今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。
象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
541: 2014/01/04(土)20:01 AAS
メトセラの子らはいらない。しつこくてうっとうしいもん。
好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー!
ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
542: 2014/01/05(日)00:35 AAS
ハインラインはハズレも多い
543: 2014/01/05(日)00:38 AAS
ポディの宇宙旅行って、あまちゃん、駈けるとかいう和訳のやつか?
ネタバレするぞ
ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ
人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
544: 2014/01/05(日)09:29 AAS
話の構成が悪いんだろ。
間延びして中だるみするのが多い。
だから、ラストがあっさりとした感じになる。
545: 2014/01/05(日)14:27 AAS
あっさりっちゅうよりは、打ち切りみたいな終わり方だがや
546: 2014/01/05(日)18:29 AAS
ネタバレするぞ!
宇宙の戦士とか人形使いとか
結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と
思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな
少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや
天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
547: 2014/01/05(日)19:15 AAS
植物人間? ウソだい。ホルモンバランスも最高のわたしは、体調整えて
さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
548: 2014/01/05(日)20:28 AAS
地球に到着してメイド喫茶で働き出すんだろ?
おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
549: 2014/01/05(日)20:30 AAS
たしかに、そりゃ、衝撃だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s