[過去ログ] SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2017/02/17(金)23:46 ID:Rui8Xvez(1) AAS
食べないよー

そういやあと一週間で
ハヤカワ目SF雑誌科に分類されるアニメコラム類の小林治は
この潮流をどう書いているのでろうか
424: 2017/02/18(土)01:14 ID:Zc24LggQ(1/3) AAS
アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する
外部リンク:honeshabri.hatenablog.com
425
(2): 2017/02/18(土)07:42 ID:dsG/54Dv(1/2) AAS
>>420
6話の最後にアライが持ってた羽の持ち主が喰われてたのかも

1話冒頭の狩りごっこで
猫って実際食べないのに獲物捕るよなぁ
と思ったけど
さらに最近、実際のサーバルキャットも車に轢かれてる事を知る
426: 2017/02/18(土)08:20 ID:tU78Bv7L(1) AAS
>>425
狩りごっこって習性だったのか

体験型アトラクションかと思ってた
427: 2017/02/18(土)08:25 ID:ERpNIaAK(1) AAS
外部リンク:cakes.mu
『 けものフレンズ』はなぜSFとして「すっごーい!」のか
428: 2017/02/18(土)12:42 ID:Zc24LggQ(2/3) AAS
『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp

ちなみに、アニメ版でサーバルがバスに轢かれるシーンがありましたが、サーバルの生息域は比較的人里に近くて、本当に車に轢かれてしまうことがよくあるんです。
429: 2017/02/18(土)12:46 ID:4eeSpSRd(1) AAS
それはさすがに偶然じゃないの…
エヴァのころを思い出すなぁw
430: 2017/02/18(土)12:47 ID:Zc24LggQ(3/3) AAS
>>425
カバンちゃんの帽子には1枚の羽だけど
同じサファリルックしてるゲーム版のガイドの帽子には羽が2枚
なのでカバンちゃんの落とし物なんじゃないかと
431
(1): 2017/02/18(土)19:29 ID:7o87xyVK(1) AAS
このスレはオッサンばかりのはずなのに
けもフレの書き込みが多いな。
オッサン受けする作品なの?
432: 2017/02/18(土)19:36 ID:Oq/TcXo9(1) AAS
ケモノ界隈とは - Togetterまとめ
外部リンク:togetter.com

男性同性愛を表示しない、にチェック入れてるのにケモホモ絵はちゃんとタグが入っていないのか表示されてしまうことがままあるので
もっと気をつけて欲しい
433: 2017/02/18(土)20:29 ID:IMsENAmU(1) AAS
カイザーレオモンの勝ち
カイザーレオモンの勝利
カイザーレオモンの大勝利
カイザーレオモンの完全勝利
カイザーレオモンの圧勝
カイザーレオモンの楽勝
カイザーレオモンの優勝
カイザーレオモンの連勝
カイザーレオモンの必勝
カイザーレオモンの完勝
省17
434
(1): 2017/02/18(土)20:46 ID:dsG/54Dv(2/2) AAS
>>431
オッサン世代が見てたひょっこりひょうたん島とかに
通じる物があるんじゃないかな
実は、これも子供達のユートピアにするために
火山の噴火で亡くなった子達の死後の世界の話という
秘密にされてた設定なんかあったそうだし

後、一話毎に問題を解決して次の場所に進む構成は
古いゲームのステージクリア、RPGのイベントクリアを思い出すかな
シンプルな絵の感じも相まって
435: 2017/02/18(土)20:58 ID:2vaAgzCe(1) AAS
1話毎の問題解決の要素が人類の発達の歴史に沿ってるとか
436: 2017/02/20(月)05:19 ID:+N47PYQ8(1) AAS
>>434
や、俺ですらタイトルだけしか記憶に残っていないひょっこりは
おっさんでは済まない世代だろう。
ただ、その世代は既に「アニメに抵抗が無い世代」に入っている。

ガンダム世代って奴だな。歳食っても抵抗なくアニメを見る。
バックグラウンドに社会人としての自負があるからだよ。
437: 2017/02/20(月)07:29 ID:ttv235eO(1) AAS
いつもながらふわふわした解説だな
438: 2017/02/20(月)08:55 ID:IUf4oEmB(1) AAS
龍の歯医者おもろかった
舞城って普通な作品も作れるんじゃーん
439: 2017/02/20(月)13:03 ID:/TReWF7X(1) AAS
すごく小さな頃ひょっこり再放送かなんかしてた気がする
おばちゃんだけど
440: 2017/02/20(月)16:13 ID:gXl9SSDN(1/2) AAS
>>396
CG部分だけだと3人らしい
映像全体で10人弱、具体的には7人とからしい
一般的なアニメとは完全に別ジャンルですな
441: 2017/02/20(月)16:19 ID:gXl9SSDN(2/2) AAS
PVだけだと、もっと普通の萌えキャラだったんだよな
今のは能面のように角度で表情付けるのを多用するデザイン
表情の作り込みする予算なく、モーションキャプチャーでの演技に頼るしかない懐事情がさっせられる
442: 2017/02/21(火)01:16 ID:0W1QWZfP(1/2) AAS
あの動きはモーションキャプチャーじゃない。手作業でリギングしてる。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.616s*