[過去ログ] SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2017/02/11(土)01:43 ID:lO+CL8jk(1) AAS
>>385 スレチだが、それなら「心理戦争」の復刊ないし新訳をマジで期待したいんだが。内容的には原書房あたりでもいいんだが、やはり早川がやるべきだろうよ。
「黄金の船が…」あたり始め、剥き出しの力よりポイントを抑えた術策で分断統治する補完機構の内容にも相当関わって来る訳だしね。
389: 2017/02/11(土)21:37 ID:vc41ClPU(1) AAS
けものフレンズ1話Aパートで挫折しましたと東浩紀がつぶやいてる
神林長平に押井守のイノセンスの話題振ってたのに……
390: 2017/02/11(土)22:13 ID:0T37OtuD(1) AAS
こなくていい。
勤勉な無能ぐらい邪魔なものはない
391: 2017/02/11(土)22:17 ID:Qyw8LNR1(1) AAS
ひぐらし熱く語ってたときは面白いおじさんだったのになー
392: 2017/02/12(日)02:39 ID:av0f1wt1(1) AAS
「あなたは何のフレンズなの?」
「キリンやが」
393: 2017/02/14(火)16:21 ID:Z4wOkmTC(1/2) AAS
けものフレンズ、割と単純に落ちものの一種だよな
主人公とヒロインが一見入れ替わってるから、共感する視点が混乱するだけであって
サバンナの平凡なフレンズのサーバルの元へ、かばんちゃんが落ちて来て冒険の旅に出かける、
ヒロインを守って旅するヒーローってお約束でしかない

フレンズ・ミーツ・ガールであって、一見として配役は人間のかばんちゃんが主人公っぽいが、
物語としてはサーバルが主人公でかばんちゃんがヒロイン
つか5話だと助けてドラえも〜んなお助けアイテム化してて、サーバルがのび太役ってモロ描かれてた
394: 2017/02/14(火)21:23 ID:+0L9JOyP(1/2) AAS
リトルウィッチアカデミアもう見ないかも。話や演出が平板でチャーミングな魔法がない。
395
(1): 2017/02/14(火)21:30 ID:r+CCN0td(1) AAS
のび太(バスにぶつけられても無傷)
396
(3): 2017/02/14(火)22:30 ID:GtESjeSN(1) AAS
けもフレンズはGUN道ムサシみたいな受け方してるんだろ
ソシャゲが放送前に終了してるとか
グッズを買いたくても何も出てないとか
10人でCG作ってるとかいろいろな話がある
マーケティング失敗が受けてしまうというネット時代特有の売れ方w
397: 2017/02/14(火)22:34 ID:+0L9JOyP(2/2) AAS
いやムサシとはまったく違う。ネタじゃなくベタで内容が受けてるから。
398: 2017/02/14(火)22:36 ID:n5PHJBpE(1) AAS
観たいんやけどねとふりに来るやろか? >けもふれ
399: 2017/02/14(火)22:44 ID:Q9QFTnXC(1/2) AAS
攻殻機動隊 実写版「Ghost in the Shell」、暴れる多脚戦車や荒巻、クゼも登場の最新予告編公開 - Engadget 日本版
外部リンク:japanese.engadget.com

普通に日本語の看板があって芸者ガイノイドのいる風俗店とかあるのに9課のメンツは白人だらけの無国籍アクション映画のりかな?(;´Д`)
400: 2017/02/14(火)22:46 ID:Q9QFTnXC(2/2) AAS
CYBORG009 CALL OF JUSTICE
イワンを抱っこしてるのもお茶を淹れてるのもフランソワーズだけど女性差別だとか叩かれないの?
401: 2017/02/14(火)22:57 ID:Z4wOkmTC(2/2) AAS
>>395
異常な頑丈さとか体力とかは、サーバルの例外的な特殊能力って訳ではなく、
フレンズとしての標準能力らしいから
仮面ライダーの〇〇怪人やテラフォーマーズのような、動物の能力を拡張してる特殊能力が当たり前で平凡であって
そういうのが有るように見えなかったかばんちゃんの方が特殊能力者
402: 2017/02/14(火)23:17 ID:pzXESUS0(1) AAS
徐行速度ですぐ止まったから転んで終わりなんだが
403: 2017/02/14(火)23:33 ID:spMkT2hD(1) AAS
吹っ飛んでるゾ(マジレス)
404: 2017/02/15(水)00:41 ID:i1ghR4ps(1) AAS
日常が後にNHKで放送されたように
Eテレで放送できそうな感じ

>>396
会話に応用しやすいフレーズ
圧倒的に優しい世界
紅白歌手も評価する音楽
気ばらずに見るアニメとしては普通にいいと思う
世界観が深いと持ち上げてるのはさすがに期待しすぎ
405: 2017/02/15(水)10:56 ID:EGSqBXZB(1) AAS
>>396
だいぶ前のウゴウゴルーガのウケかたにも似てるな
一目瞭然の低クオリティだが
大半の視聴者が製作の内情知ってるから
どんなにヘロヘロな内容でも、生暖かい目で見守ってる
406: 2017/02/15(水)11:18 ID:JP+EBnos(1) AAS
ウゴウゴルーガは生放送リアルタイムで
ポリゴン変形させて演技してて
先進的だったと思う
407: 2017/02/15(水)20:22 ID:zsM7yAKk(1) AAS
けものフレンズは表向きには子供向けほのぼのだけど
大人が見ると隠された意味が含まれているのを
限られたリソースながら丁寧にやっていると思う
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s