[過去ログ] SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2017/03/02(木)23:40 ID:ZfpxTd2H(1) AAS
>>534 WORLD WAR Z(原作)
プロローグではっきり出るけど、世界ゾンビ戦争「戦勝」10周年の国連公式戦史からこぼれた、個々の場面で人々がそれぞれどう行動したかの聞き書き拾遺集だ。
残存ゾンビは世界中に残ってはいるけれど概ね終熄してはいる。
537: 2017/03/03(金)00:39 ID:IT+DmQkc(1/2) AAS
上の方で

> 作品の面白さには映像の綺麗さは無関係

と書いていたな。俺は100%同意組だ。最近の最気に入りは「「幼女戦記」。
素の魂がアレとはいえ、すがすがしい程の情け容赦ない鬼畜ぶり。
538: 2017/03/03(金)08:39 ID:fwiDCKlz(1) AAS
ゾンビパニックのオチってなんだろう?
THE END? ってクエスチョンマークつくことがゾンビもの的には綺麗なオチなのかなやっぱ
539: 2017/03/03(金)10:27 ID:DEfEGgBb(1/3) AAS
人類滅亡
540
(1): 2017/03/03(金)11:00 ID:mjfN7oDi(1/3) AAS
ゾンビに襲われて自分もゾンビになってみたら
あ、コレはコレでオッケーじゃん
ってエンドなのはなんだっけ?
541
(1): 2017/03/03(金)11:08 ID:9/JeQ+Ei(1) AAS
>>540
『スペース☆ダンディ』第4話「死んでも死にきれない時もあるじゃんよ」かな
542: 2017/03/03(金)11:32 ID:mjfN7oDi(2/3) AAS
>>541
それは元ネタのパロディだと思うが…w
543: 2017/03/03(金)12:40 ID:EYBNjsl1(1/2) AAS
藤子Fが「流血鬼」という「地球最後の男」の翻案を書いててだな。
544
(4): 2017/03/03(金)14:33 ID:IT+DmQkc(2/2) AAS
全くの個人的見解という前置きをして。

昔からSFとファンタジーの境界はあいまいです。
だからこそハードSFというジャンルがあるわけ。

SF系に限らずアニメの特徴は多くの場合(≠全部)主人公が未成年であること。
つまり、当然とも言えるけど子供向け。
輸入された既翻SF小説を見てみましょう。多くは主人公が大人だから。
545: 2017/03/03(金)14:45 ID:mjfN7oDi(3/3) AAS
>>544
大丈夫、
大人の男と少年の違いは持ってるおもちゃの値段だけだから

中身は同じなので心配ありません
546: 2017/03/03(金)14:57 ID:DEfEGgBb(2/3) AAS
>>544
前半と後半の繋がりは?
結局何を言いたいのかがよくわからない
547
(3): 2017/03/03(金)15:28 ID:db0/pN3O(1) AAS
>>544
課長王子とか、宇宙兄弟とか、無責任艦長タイラーとか、攻殻機動隊とか、和物のSFでスタート時点で主人公が成Fけっこう有んじゃん。
548: 2017/03/03(金)16:03 ID:WhVE/Oy7(1) AAS
>>547
だよね。
今やっているヤマト2202は、前作で既に主人公が20歳で今は23歳。
ZOEドロレスiなんて主人公が49歳のおっさん。
549: 2017/03/03(金)16:16 ID:DEfEGgBb(3/3) AAS
>多くの場合(≠全部)

って書いてるのでそこはいいと思うけど
結局何が言いたいのかわからない
550: 2017/03/03(金)16:42 ID:EYBNjsl1(2/2) AAS
何が言いたいのかわからないことは、コメントせず放置しとけばいいのでは。
551: 2017/03/03(金)19:03 ID:NbM9QHyr(1) AAS
わからないって言う奴がいれば親切なわかる奴が噛み砕いて説明してくれるかも知れないだろ
俺も前後のつながりはわからんわ
552: 2017/03/03(金)20:52 ID:3nML+Qi+(1) AAS
気がつくと登場人物がぜんぶ女性(老若)ということも結構多い
553: 2017/03/03(金)21:24 ID:9Gr7ZNSF(1) AAS
幼女戦記が折衷案として興味深いって事が分割レスになったって事かね?
結論が出てない文章でよく分からんが
554: 2017/03/03(金)22:16 ID:3xR7vGSi(1) AAS
その前に未成年が主人公だから子供向けって結論に至るつながりも不明だ
555
(1): 2017/03/04(土)10:54 ID:Rin6guHy(1) AAS
初期のウルトラマンや仮面ライダーだと主人公は
体力的にピークな20代前半ぐらいかな
兵士として造られた生体アンドロイドが見た目がそれぐらいでも
実年齢は5才ぐらいだったりというのはSFあるある

恒星間宇宙船で乗員の肉体を第二次性徴手前にしているという
ぼくの考えたハードSF設定は却下でしょうか?
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*