[過去ログ]
SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/12/05(月) 22:47:10.86 ID:rEfQHa/X ホモすきそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/68
69: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/06(火) 00:20:39.70 ID:pvdlsosJ 二次ならな 三次はきつい 参加は無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/69
70: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 19:24:18.62 ID:PRvN/vrz イーガンは書いてる本人もよく判ってない説を神林がとなえてたから 作者の本質は本好き2人じゃなくてド嬢の方にあるんだなと了解した http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/70
71: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/12/08(木) 20:01:19.46 ID:bnrOAbzu 既出ならスマンがこれもSFアニメの範疇かな ttps://youtu.be/fzQ6gRAEoy0 アメリカのオタクDJが日本のアニメスタジオに作らせたミュージックビデオらしいが、なんか異様なくらい受けてる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/71
72: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 20:45:40.92 ID:PRvN/vrz R-typeかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/72
73: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 20:56:10.30 ID:/N5IJbX/ カル-エル子 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/73
74: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 21:15:05.29 ID:suCb8OvA ハンドヘルドで表示画面に触れて操作する、今のタブレット機のようなコンソールもしくはコンピュータの初出って何だろう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/74
75: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 21:31:41.33 ID:3PVgdf5/ 「2001年宇宙の旅」とか「スタートレック」とかにはもう出てるな。 というより、(紙の)ノートとか現場でのチェックボードとかのSF表現なので 具体的になにか起源がそこにあるわけではない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/75
76: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 21:31:49.65 ID:PRvN/vrz タブラ・ラサかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/76
77: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 22:08:44.73 ID:1eh+BcrW ミサワさんまだ活動してたのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/77
78: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/08(木) 22:57:34.35 ID:RwZj27nI ハリ・セルダンが常に持ち歩いてた計算機、ってのも描写が曖昧だからタブレットかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/78
79: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/12/09(金) 06:52:28.59 ID:e98ohBix 重力の使命で計算尺使ってる所が時代丸出しですぅ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/79
80: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/09(金) 07:56:47.93 ID:Qs9Uv2uk 士郎だって「レボード」てのを発明してましたよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/80
81: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/09(金) 08:36:32.36 ID:T01z5QGm タブレットとデカいファミコンカセットを融合させたようなので 違反切符や報告書を書いて端末に差すと、 中身が中央に電子保管されて上司のPCに回されたり、 書式でプリントアウト出来たりする感じか? ノートPCよりも携行性に優れてて警察にピッタリそうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/81
82: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/09(金) 22:16:11.68 ID:MWhMhEkX アップルは最終的にスマホを体内に埋め込むのが目標らしいのでむしろ人間が計算機になりそう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/82
83: らんらんは無慈悲な夜の女王 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2016/12/10(土) 10:32:49.06 ID:xe069gvf アフィ転載禁止(´・ω・`)興行収入が大きいアニメ映画に挟まれて 転載禁止アフィ(´・ω・`)R-TYPE劇場版を誰も話題にしてない アフィ転載禁止(´・ω・`)救われたんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/83
84: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/10(土) 10:42:55.62 ID:yZliR5Fz そんなのやってたのか! と思ったら劇場版艦これが「救いのあるR-TYPE」って言われてるのね なんじゃそりゃあw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/84
85: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/10(土) 21:26:48.75 ID:fNhOkmTE キャラの元ネタが70年前の舟だから、話が30年前のゲームを彷彿すると 盛り上がっても不思議じゃないのか…… しかし、結構おっさんじゃないと一次ソースを知らない古いネタ (ジョジョとか)がネットで盛り上がるって良く見かけるねぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/85
86: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/10(土) 21:43:53.07 ID:yZliR5Fz ジョジョが…古い…だとw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/86
87: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/12/10(土) 22:31:19.41 ID:4pefjqhE ブブキは最後までつまらなかった 設定ザル過ぎて楽しめないロボットアニメで終わり 監督無能過ぎてどうでも良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.509s*