[過去ログ] 東京創元社 10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2022/12/12(月)18:11 ID:Xkk2tWO9(1) AAS
>>482
この短編おもしろかったけどこれだけのために1500円は払えんね
もっと翻訳もん増やしてほしい
493(1): 2022/12/12(月)20:04 ID:i2pnwuvv(1) AAS
>>490 自分で恥ずかしくならない?
今のところ創元SFとハヤカワが短編一本ずつ獲得してる状況だから両社にリクエスト伝えただけ
最低限の礼儀で内容順番いじってるんで全く同じ発言でもない
494: 2022/12/12(月)20:27 ID:0k2G/JEW(1) AAS
そもそもプラサドって短編8本しか発表してないんだな
ほとんどウェブで読めるし
495: 2022/12/12(月)20:36 ID:HZOpFZxr(1) AAS
>>493
失せろ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
496: 2022/12/13(火)17:42 ID:DLZ6FR02(1) AAS
クソ虫ども仲良くしろよ。
497: 2022/12/13(火)19:29 ID:xHZHiaAg(1) AAS
うんこ
498: 2022/12/13(火)19:35 ID:K99exFIc(1) AAS
|ω・)ソウダ…アラソエ…イガミアエ…
499: 2022/12/20(火)05:11 ID:WU0ppPcZ(1) AAS
巨神
映像作品化したの?
500: 2022/12/28(水)21:00 ID:ZeL5P1PT(1) AAS
「英国クリスマス幽霊譚」
おまけ短編が期間限定で、創元のサイトで読めるようになってるな
正直、ほとんどの本編よりクリスマスらしいし、こっちを入れてほしかった
501: 2022/12/29(木)23:50 ID:IVUb/pu7(1) AAS
「映像化決定」はオプションが売れただけだからほんとになるとは限らない
というか実現しないほうが多い
502: 【凶】 【265円】 2023/01/01(日)15:14 ID:j7AcYlRQ(1) AAS
あけおめ
503: 2023/01/02(月)12:23 ID:KUZwq6Q5(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.webmysteries.jp
『あなたは月面に倒れている』『生存の図式』『最後の三角形』あたりがたのしみ
504: 2023/01/02(月)22:24 ID:XcMg+Fyy(1) AAS
アイスクリーム帝国、ずいぶん前にSFマガジンで読んだ気がするな
そういう雑誌から本に収録は普通だけど、アンソロジーGenesisが紙魚の手帖に合流ってなんやねん
505: 2023/01/02(月)23:27 ID:KUZwq6Q5(2/2) AAS
雑誌なら翻訳も載るかもしれないし、年1回の特集でやってくれるほうがいいかもなあ
単行本のアンソロじゃ売れなかったんだろうね
506: 2023/01/03(火)07:49 ID:FaN24SB1(1) AAS
『生存の図式』ってなんか記憶にあったが海外SFノヴェルズで出ていたのね
伊藤典夫の翻訳故の復刊か
507: 2023/01/03(火)12:21 ID:bHOl8wUA(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
508: 2023/01/04(水)19:52 ID:wSYypjqd(1) AAS
第五の季節完結編は来月か
予定より少し遅れたけど期待して待つ
509(1): 2023/01/10(火)22:38 ID:xmNon2Ja(1) AAS
え? いまさら工藤サラゴサ出るの?
510: 2023/01/10(火)23:04 ID:FEOzrQ7h(1) AAS
ナインフォックス3冊目もそろそろだっけな
ときどきラドチャーイや帝国と言う名の記憶とごっちゃになんねん
511: 2023/01/10(火)23:17 ID:UNgO3QkT(1) AAS
>>509
岩波文庫版が結構売れてて出しときゃよかったと今更思ったのかな
工藤氏存命中に出しておけばよかったのに
原稿引き出しの奥でシミだらけになってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s