[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (660レス)
上下前次1-新
450: 07/13(土)19:38 ID:KdbsZzJa(1/2) AAS
護衛艦の損耗率の高さは過去スレでも言われてた覚えがある
しかしそんなに損害を受けてたら盾の役割を果たせていないような・・・
護衛艦なんてそれこそ無人でもいい気がする
451(1): 警備員[Lv.6][新芽] 07/13(土)22:02 ID:izzrcOJR(2/2) AAS
陽動艦隊の方の戦列艦比率が高くて敵数の割に機雷が多かったとか。
452: 07/13(土)22:44 ID:hnGfEiU9(3/3) AAS
>>451
その場合、機雷が護衛艦部隊を多数突破して突撃戦隊が酷い目に遭いそうな気がする。
453(1): 07/13(土)23:42 ID:KdbsZzJa(2/2) AAS
>>449
それだと護衛艦の時空泡が遅くなって機雷と時空融合出来難くなるから、むしろ護衛艦の損耗は減りそう
454: 07/14(日)04:23 ID:I9q1qA0m(1) AAS
一つの機雷に対して多数の艦で当たれるような数的優位があったり機雷だけを相手にできる整然とした状況だと鉄壁だけど
それらが悪化して盾としての許容量を超えると一気に損害が増えそうみたいなイメージがあるな
455(1): 07/14(日)07:39 ID:ujgpz5OG(1/2) AAS
スファグノーフ門沖会戦のとき勝ち戦なのに護衛艦の損害が非常に大きかったのは、
トライフ提督の指揮がまずかったからではないかな?
会戦に参加したトライフ艦隊の軍士はほぼ全員が初の実戦で、演習とかの訓練は
じゅうぶんに行っていただろうけど実戦となると上手くいかなくて、敵突撃艦部隊が
接近してきたのに護衛艦を後方に引かせるタイミングが遅くなって酷い目に遭ったとか
ありえるのでは?
トライフ提督のせいというより各突撃分艦隊司令部や護衛戦隊司令部が悪いような気がするけど…
456: 07/14(日)12:52 ID:aKcXT8Rw(1/3) AAS
>>455
本当に指揮がまずかったのなら星界軍はそんな人を帝国元帥まで昇進させて帝国の生命線の守備に当たらせてる無能組織になるし
何よりもペネージュさんが芸術の域まで洗練された婉曲な馬頭技術を惜しみなく披露してると思うよ
457: 07/14(日)14:13 ID:oAgZ0HwD(1) AAS
変換の問題に触れるのは優雅じゃないが
馬頭技術、来るね
馬 騰だったら泣けた気もするが
458: 警備員[Lv.19] 07/14(日)18:10 ID:pLIIGYcV(1) AAS
初期の防御機雷戦やってた頃はまだしも敵艦隊に標的を切り替えてから敵が標的をフトゥーネに切り替えるまで撃たれまくってるからなあ。
459(1): 07/14(日)21:16 ID:aKcXT8Rw(2/3) AAS
でも対抗雷撃をある程度やったら敵艦隊に集中させるのって割と基本戦術だからそれが原因ではないような
敵が圧倒的に多いならともかくスファグノーフ沖会戦では3倍の戦力があったんだし
アプティック防衛戦では敵が10倍の上に雷撃は過去に例がないレベルで激しかったけど持ちこたえたしね
460(1): 07/14(日)21:55 ID:ujgpz5OG(2/2) AAS
>>459
アプティック防衛戦については平面宇宙ではなく通常空間戦で、広い空間で
ある程度余裕をもって機雷を迎撃できるから、状況は随分違うと思う。
統合体はその辺の不利を埋め合わせるために分裂機雷を持ち込んだけど
つーか、アプティック防衛戦では最初から突撃艦が機雷の相手をしていて
護衛艦はあまり活躍していないような?
461: 07/14(日)23:25 ID:aKcXT8Rw(3/3) AAS
>>460
最初は突撃艦が前に出てたけどすぐに下げて護衛艦を前に出したよ
次に突撃艦が前に出たのは描写されてる限りでは敵艦が突入するタイミング
確かに籠城戦だから星界軍が有利だし、ネレースさんの的確な指示で早期に対応できてたけど
それでも10倍の敵艦隊から常識はずれなレベルの雷撃を喰らっても前に出た護衛艦部隊が大打撃を受けたという描写はないからねえ
1/3の敵からの雷撃で護衛艦の1/4が撃沈、6割が小破以上なスファグノーフ沖会戦より楽な状況だとは思えないのよね
単に紋章の時は作者もそこまで深く考えずに惨害数を細かく描写しただけだと思う
462(1): 07/15(月)06:05 ID:i8CLsS1e(1/2) AAS
そもそも、>>446の見積もりが間違っているのかもしれない。
護衛艦が288隻、突撃艦が864隻、巡察艦が120隻に加えて、
戦列艦が10個戦隊×4隻で40隻、輸送艦が12個戦隊×4隻+軽輸送艦12隻で60隻
とすると、トライフ艦隊の艦艇数は1372隻+αとなるのだが、作中の2000〜2100隻と
数が合わない。
ここで護衛艦が突撃艦よりも小型で突撃艦の3分の1と仮定すると、それに伴い
護衛艦数は288隻の3倍となりトライフ艦隊の数は1948隻+αとそれっぽくなる。
そして、護衛艦の損害が撃沈破が9%、損傷以上が20%弱と突撃艦と比較して
許容できる範囲に収まるぞ。
・・・んなわけあるかい!ヽ(^o^)ノ
463(1): 07/15(月)07:44 ID:di7kye1i(1) AAS
まあここで今更トライフ提督が実はとんでもない無能だったので帝国は大敗しますみたいに伏線回収されてもみんな困惑するだろうし
初期の頃は深く考えてなかったってことにするのが丸いとは思う
464: 07/15(月)09:05 ID:9MkI/lBo(1) AAS
>>453
後続には巡察艦等も続いているだろうから、時空融合からの投射砲の的になったで損耗率の高さもありますかね
465(1): 07/15(月)21:05 ID:i8CLsS1e(2/2) AAS
>>463
トライフ提督がスファグノーフ門沖会戦のとき、仮に護衛戦隊に過大な損失を出したところで
艦隊全体としては圧倒的な勝利を飾っていることだし、有能であることに疑いは無いだろう。
ただ、猛将の一面が前面に出ているだけでw
ケネーシュさんも狩人作戦のとき猪突猛進してくれると言っているわけだし…
そんな猛将タイプの彼に双棘回廊の防衛を任せるのはいささか不安なところが無くはないけどw
それにしても近頃、トライフ提督がトランプ提督に見えてゲンナリするw
466(1): 07/16(火)03:07 ID:k4oSHSxk(1) AAS
>>462
護衛艦は突撃艦と同型の船体を使ってるって説明があったからなぁ
トライフ艦隊2100隻は色々と謎、というか紋章時代はあれこれと計算が怪しいのは仕方ないのでは
467: 07/16(火)05:43 ID:ml4H4y4w(1) AAS
>>466
単純に1個分艦隊300隻×7個分艦隊で2100隻としたのだろうな。
偵察分艦隊や打撃分艦隊、補給分艦隊は300隻を大幅に下回るのだけどw
468: 07/16(火)12:16 ID:PNG4KVta(1) AAS
>>465
それだと星界軍は勝った勝ったと喜ぶだけで一部の兵科が異常な損害を被った事を気にも留めない無能組織って事になっちゃうのよね
特に対策したという描写があるわけでもないし
469: 警備員[Lv.3][新芽] 07/16(火)23:13 ID:MqsLxxhc(1) AAS
最初から殲滅するつもりだったら違うやりようがあったようだし、
単純に倍以上の戦力が見込まれる相手に殲滅(旗艦以外)されるまで戦うのだからやっぱり統合体艦隊が突撃1打撃2位の編成だったんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s