[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問193 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 09/28(土)19:49 ID:IHH1Dtfw0(1) AAS
>>120
ルドルフにできた事が俺にも出来ると思うか?
の返事だから、いいんじゃないの?
129(1): 09/28(土)19:53 ID:Ozu1uTbZ0(3/4) AAS
>>120
ラインハルトとキルヒアイスの夢は徹頭徹尾、宇宙を手に入れることだから。
キルヒアイスはラインハルトに向かって夢を諦めないでくれと言っているのだろう。
130(1): 09/28(土)19:53 ID:UpSwLZN40(1/3) AAS
>>117
ローマのアウグストゥスとアグリッパとか。まぁあれは有能な若者を補佐役にと連れてきたところ友人になったパターンですけど。
他にはチンギス・ハンとジャムカとか、中国史だと故郷の遊び仲間だったのが腹心とかも多いですし。だいたいは大成後に殺し合いますけど。
幼馴染や英雄の定義でも変わるでしょうけど、英雄とされる人物は割と子供の頃からの付き合いが盟友だったり腹心だったりのパターンは多くないですかね?
特に王朝を開くような人物は既存勢力と対立して後ろ盾が弱いので友人を起用している事が多いですし。
131(1): 09/28(土)20:09 ID:26madl4t0(1) AAS
>>130
テムジンとジャムカについては、史実でなくて伝説では?
しかも、ただの幼馴染み同士でなく、各々が指導者の家系の子供だろう。
いうところの「多い」って事例は、大抵は、「ただの幼馴染み」ではなくて、各々が支配階級や武将となり、主従となるのが当然の出自だったりしないか?
132(1): 09/28(土)20:18 ID:x0CqLpL30(3/3) AAS
歴史好きの人であれば常識の範疇かもしれないけど、英雄と呼ばれるのは高校くらいの教科書で強調文字で書かれてるクラスのことを言うと思う。
最低でも書かれているクラス。織田信長の重臣で豊臣秀吉、明智光秀(反逆者だが)が有名であとは柴田勝家、前田利家はギリギリ、滝川一益、丹羽長秀、佐久間信盛クラスは普通の人は知らないだろう。
ローエングラム王朝の場合、後世の学生からしたらラインハルトの臣下で重要事項扱いは双璧と呼ばれたうえ叛乱を起こしたロイエンタール、討伐したミッターマイヤーだと思う。キルヒアイスは歴史の表舞台にいる時間が短すぎた。
あとは重要事項として門閥貴族と討伐したリップシュタット戦役、総大将のブラウンシュヴァイク公爵と最後の皇帝フリードリヒ4世だろうね。
133(1): 09/28(土)20:21 ID:UpSwLZN40(2/3) AAS
>>122
読者目線だと全部見ているので超有能と分かっても作中の人々は部分的にしか知らないので同じ評価とは限らないかと。
実際キルヒアイスに武功を立てさせてその能力を示すことで周囲に納得させたりしてるわけですし。
ラインハルトの人物を語る上では欠かせませんが、新王朝前に退場してしまっているので歴史上の記述は戦役での活躍が数回ある程度で後世の知名度は七元帥に負けてるとかもありえますし。
134: 09/28(土)20:32 ID:Ozu1uTbZ0(4/4) AAS
ラインハルトの伝記モノならキルヒアイスに関するページは相当数割かれているだろうけど、
世界史の教科書だとキルヒアイスの名前がちらっと載る程度だろうな。
よくて七元帥と同列扱いで教科書に載る感じだな。
その辺はヤン・ウェンリーも教科書では似たような扱いになるかもしれないけどw
バーラト自治政府の頑張り次第で扱いが変わってくるかもしれないけど、その場合
ユリアンの方がヤンより扱いが大きくなりそうだw
135(2): 09/28(土)20:33 ID:UpSwLZN40(3/3) AAS
>>131
その「ただの幼馴染」や「英雄」の定義が曖昧なので厳密な議論は出来ないかと。
例えば出自が名家同士だったらただの幼馴染ではないとか、名家同士だったからこそ子供の頃出会えて幼馴染になれるんだろとか、何歳までに出会うのが幼馴染と言えるのかとか、同郷出身じゃないと認めないとか、好き勝手な主張が出来てしまうわけで。
それを踏まえた上で最も緩い定義で「大成する前からの関係でそれぞれ高い能力を発揮して歴史に名を残した人達」なら沢山居ますねと。
136(1): 09/29(日)00:39 ID:0kIm6N0a0(1) AAS
大河ドラマでそれまで知名度の低かった人物が広く知られるように
なったみたく、後世に書かれたこの物語(1980年代というツッコミなしな)で
知名度が上がった人物もいるのかも。
この物語は史実とは異なる脚色も施されてそうだけど、それよりさらに後世の歴史研究で作品内で描かれた事とは異なる真実が明かされるんだろうか
137: 09/29(日)03:59 ID:6/mANvVX0(1/3) AAS
>>136
それこそキルヒアイスだと思うな。幼少の出会いからラインハルトの素の姿を含めをキルヒアイスの視点から描く。最後の亀裂と命を張った諫言という形で覇者ラインハルトを作り上げた親友で勝つ補佐役の生涯。
軍に入るまでは記録がほぼなく、軍に入れば軍功だらけ。歴史小説家が脚色込みで描き上げる余地が多い。特にアンネローゼとの関係は想像の翼を広げやすい。司馬史観のようなものも出来るかも。
138(1): 09/29(日)05:56 ID:pLhn5x1H0(1/2) AAS
隣の家が別だったらどうなるんだろ?
フリッツなんて、俗な名だ。
なんだとこのやろう!
139: 09/29(日)07:09 ID:JhdfSOGF0(1/4) AAS
>>138
アンネローゼ様がフリッツ君にNTRされて、後宮行きシナリオがキャンセルされるかも?w
代わりにラインハルトが少年院へ直行シナリオになるけど(((((;゚Д゚)))))
140(2): 09/29(日)07:36 ID:ZhwYeMg20(1) AAS
ビッテンフエルト主人公に創作したらキングダムなってしまうな
141(1): 09/29(日)07:44 ID:ZB6dgBnE0(1/8) AAS
>>132
竹中半兵衛は結構有名だよ。
142: 09/29(日)07:45 ID:ZB6dgBnE0(2/8) AAS
>>133
地の文でも名将扱いされてるしなあ。
名声要素も含めて。
143: 09/29(日)07:46 ID:ZB6dgBnE0(3/8) AAS
>>135
田中氏の話なんだから、彼基準で良いと思うよ。
引っ掛かるようなことかね?
144: 09/29(日)07:52 ID:ZB6dgBnE0(4/8) AAS
>>135
あと、名家同士だったら幼馴染みではない、などと極端な事は誰も主張していない。
そういう印象操作はやめろ。
醜い。
「ただの幼馴染み」とは、「お互い一般人の、血縁ではない幼馴染み」とか、ざっくりそういう意味と理解しておけばいい。
ラインハルトとキルヒアイスが、そうだったのだから。
145: 09/29(日)07:56 ID:ZB6dgBnE0(5/8) AAS
>>140
てか、猪や信の性格は、いわゆる「少年漫画」的な作品の主人公の類型の一つだ。
146(1): 09/29(日)10:10 ID:6/mANvVX0(2/3) AAS
>>141
戦国好きには常識中の常識だけど、興味がない人はほとんど知らないよ。大河ドラマを抜きにしても、両兵衛のうち黒田官兵衛のほうが黒田節や藩祖としてまだ知名度が上回ると思う。
一方、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康を知らない日本人はほぼいない。
147: 09/29(日)10:11 ID:fCGiFvdp0(1) AAS
信長知ってたら森蘭丸もセットで知ってるネ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s