■堀江■ホリエモンがブログで「一夫多妻制」を絶賛 (507レス)
■堀江■ホリエモンがブログで「一夫多妻制」を絶賛 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
350: Miss名無しさん [] 2011/07/08(金) 03:47:17.59 ID:yOPYLAR4 ダイエットできればの話だろ 一夫多妻制やってる奴いるだろ 5人くらい囲ってる奴絶対いるな 家庭内離婚よりそっちの方がみんなHAPPYなんじゃない? でも男が大人じゃないと無理だね 日本人の男は幼稚だからそんな器の奴は殆どいない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/350
351: Miss名無しさん [] 2011/07/09(土) 18:32:56.63 ID:5KE7T9xy 現在w http://imepic.jp/20110630/802880 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/351
352: Miss名無しさん [sage] 2011/07/09(土) 21:42:04.42 ID:bG06snEs 回教徒は妻を複数持てるけど、役所には1人しか届けられないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/352
353: Miss名無しさん [] 2011/07/10(日) 00:49:05.98 ID:BXNeFrhI >>352 二番目以降は法的に何の権利もないってことかw ぜんぜん一夫多妻制じゃないな 日本でオッサンが愛人囲ってるのと同じだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/353
354: Miss名無しさん [sage] 2011/07/10(日) 00:51:02.30 ID:on7Oj50o >>352 いやいや、役所云々は日本の話 回教国はきちんとシステムもあると思う 日本で一夫多妻は難しいねってことで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/354
355: Miss名無しさん [] 2011/07/10(日) 03:47:48.52 ID:/z7Aun3Y >>351 ギャーーーー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/355
356: Miss名無しさん [] 2011/07/11(月) 00:13:30.01 ID:C8Y4nXy4 >>353 しかも年功序列もあって最初の妻が采配を振るうのは何処も一緒 新妻は「先輩に教わって頑張ります」とかいうし 最初の一人いがいは家政婦みたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/356
357: Miss名無しさん [sage] 2011/07/11(月) 00:33:43.05 ID:b+E3G7nF デビ夫人が第2夫人?第3夫人なんだよね? 後から来た第3だか第4だかの夫人に夫の寵愛が移って 苦しかったって言ってたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/357
358: Miss名無しさん [sage] 2011/07/11(月) 01:01:33.65 ID:XR/68q2v デビさんみたいな無駄にプライド高い人には向いてない制度だけど 割り切れる人には全然大丈夫と思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/358
359: Miss名無しさん [] 2011/07/11(月) 09:12:54.91 ID:C8Y4nXy4 まあ夫が金持ちで自分が何不自由なく しかも夫の相手を四六時中しなくていい生活なんて パラダイスだと思える人もいるだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/359
360: Miss名無しさん [] 2011/07/13(水) 09:07:25.20 ID:dtkEVkq1 ホリエモンみたいな勝ち組がたくさん養えばいい 女は子供を身ごもる期間があるけど、男は種出すだけなんだから生物のつくり自体が一夫多妻を前提になってる 少子化の根本的原因は一夫一妻のせいだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/360
361: Miss名無しさん [sage] 2011/07/13(水) 13:38:57.27 ID:w2idKflk しかし堀江の子供はイラネ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/361
362: Miss名無しさん [] 2011/07/13(水) 14:07:58.19 ID:NwkLLSDQ 堀江が勝ち組(笑)とかぬかすやつの神経がよくわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/362
363: 彼氏いない歴774年 [] 2011/07/13(水) 19:11:07.05 ID:/MjQchUD というか、犯罪者の堀江がなんでこんなに祭り上げられているのかがわからん。 マジキモいし、ずっと刑務所入っててくれないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/363
364: Miss名無しさん [sage] 2011/07/13(水) 21:08:21.49 ID:ZjYNjqNx >>360 女が身ごもって子育てする間、女と子供を生かすために男が働く これが人間の種の保存でしょ。子供が大人になって孫を作ってくれないと 子孫繁栄しないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/364
365: Miss名無しさん [] 2011/07/14(木) 03:20:08.69 ID:Jlpb9ACq >>362 金には多分、一生困らないだろうから、勝ち組なんじゃない 刑務所生活は辛いだろうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/365
366: Miss名無しさん [sage] 2011/07/14(木) 12:14:12.00 ID:ryxycizy >>365 人が死んでんねんで! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/366
367: Miss名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 14:18:16.03 ID:FODW3JdM 男に養える財力あるなら、一夫多妻でもいいと思う 逆に、こんな不景気だから、財力ない男性には 一妻多夫がいいと思う。 男何人かで働いて一緒の場所でみんなで暮らせば それなりに裕福に暮らせるんじゃない? 女が働いて、だれかハウスハズバンドやってもいいし 子育てするにも、人出は多い方がいいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/367
368: Miss名無しさん [] 2011/09/11(日) 09:19:20.92 ID:oaZfB2AB 一妻多夫制は難しいんじゃね? 全員の子供を一人ずつ生むのは結構キツいし、自分の子供じゃない子なんか男は面倒見たくないだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/368
369: Miss名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 13:15:28.93 ID:FAzQjNgQ 一妻多夫制は存在する 逆ハーみたいな世界じゃなくて 「家」に嫁ぐから、夫の兄弟(もしかしたら舅も?)の子供も産む 本当に家の所有物としての「嫁」だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1219775941/369
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.290s*