[過去ログ] 【30歳以上】高齢女が結婚出来ないわけ!【必読】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2011/10/19(水)09:37 ID:P6MOoP2K(1) AAS
>>112
嘘っぽく聞こえようが、信じたくなかろうが、実際いるんだからしょうがないよ。

ちなみに幼馴染は28才のときに36才の女性と結婚したよ〜
ただ、こっちは子供つくらなかったけど。
115: 2011/10/19(水)14:06 ID:4gOkRLc0(1) AAS
女性の最終婚活年齢は32歳です。
自分から電話できて自分からメールできて自分から飲みに誘える行動を起こせる女性だけが結婚できます。
【結婚まで行く女性の選び方】
25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。
女性の場合の結婚出来る率は
25歳 50% 30歳 15% 35歳 8% 38歳 3% 40歳 1%
となります。
次の女性は決して選ばないようにして下さい。
1我が強い(相手の意見を聞き入れない)
2自分の時間が欲しいタイプ
省9
116
(3): 2011/10/19(水)23:09 ID:4pPUiED+(1) AAS
一部の人(独身女性版にいる男性とか)には信じられないかもしれないけど、
リアルの世界で30代の女性が結婚するのは珍しくないけどね。っていうか、
かなりの割合が30代になってから結婚するよ。さすがに30代後半は
難しくなるかもしれないけど。

私 33歳 大卒 年収340-350万円
婚約相手 41歳 専門学校卒(デザイン系) 年収620-630万円+ボーナス

「普通は」とか「平均的に」とか考えすぎないで、自分と相手(世の中で一人)との
ことを冷静に判断する必要があると思う。普通は20代で結婚するよね、とか、
今は大卒なんて普通でしょ、とか、○○歳なら年収××万円ぐらいは普通じゃないの?
なんて思い込んじゃうと、思わぬ形で自分を追い込んじゃうからさ。
117: 2011/10/20(木)00:08 ID:ONmKAtAG(1) AAS
>>116
年齢が大事という点は変わらないんじゃないかなあ
41歳から見れば33歳は十分若い
118: 2011/10/20(木)07:31 ID:En3Vpofh(1/2) AAS
>>99>>116

いい加減、ワンパターンネタかえたほうがよくない?
119: 2011/10/20(木)07:55 ID:wRLivQDh(1) AAS
>>116

でも、低学歴のオジサンが年収600万円超+ボーナスなんて、世の中的には
すごく珍しいよね。普通はって考えるなってのが、
116さんの主張なんだろうけど。何はともあれ、お幸せに。

>かなりの割合が30代になってから結婚するよ。さすがに30代後半は

この部分は同意するけど。私も33歳で結婚する予定だし。
120: 2011/10/20(木)08:57 ID:1E+r9Cyr(1) AAS
スーパーで賞味期限を過ぎた肉を買うか?
121: 2011/10/20(木)12:01 ID:En3Vpofh(2/2) AAS
賞味期限の切れた肉さえ買えない貧乏人が何言っても無駄
122: 2011/10/20(木)14:50 ID:30OpJ2g6(1) AAS
女は30過ぎてからが一番熟れてくると思うな〜
123: 2011/10/20(木)18:03 ID:OLm0S9Ut(1) AAS
ババァの腐ったオマンコに中出ししまくっとんや
124
(1): 2011/10/21(金)08:06 ID:FWcwt4Ju(1) AAS
女性専用板にたむろしている男たちなんかは、なに考えているんだろうね。
もう一生懸命に汚い言葉使ってさ。女子トイレを覗きたくてしょうがない
ガキ男子が、トイレの前で「オナラくっせー」とか叫んで女子に相手にしてもらいたいと
頑張っている思考レベルなのかなぁ。

30歳で結婚できないなんて、ウソウソ。まだまだ結婚できるよ。ただ、
若い時にみたいに待っていれば誘われるって状況ではなくなるかもしれないけど。
私の場合は、友達の紹介で会った彼を見て「この人かも!」って感じたので、
こっちからまた誘ってくださいって声を掛けて、しかも最初の誘いはこっちからだったよ。
考えすぎなほうがいいと思う。

テンプレート(?)に従って書くと、こんな感じ。平凡なカップル。
省2
125: 2011/10/21(金)08:20 ID:mGmKdvjg(1) AAS

まあ三十歳でも結婚は出来るわな
お前みたいに贅沢言わず低レベルだと身分をわきまえたら
お前は賢い
低レベルな男と女同志で結婚すればいいんだよ
それで女は不倫して性欲処理便器として他の男と付き合えば
126: 2011/10/21(金)09:30 ID:0JTUaB/+(1) AAS
低レベルな男でもいいけど千葉の自演じじいみたいな腹黒生活保護はちょっと
127: 2011/10/21(金)14:32 ID:0n9GQmEL(1) AAS
30代前半は妥協だの何だのすれば結婚できるだろうね
だけど30代後半は無理だろう一生独り確定
何がよくてそんなおばさんとまともな男が結婚するかね
でもまあかなりの妥協すれば結婚は出来そうじゃん
ヒモ男とか介護要因目当ての火ね無しじーさんとかさ
128
(2): 2011/10/22(土)12:57 ID:0g/hIcr/(1) AAS
かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、
女性を庇護していたのです。
現代のように男女平準化した時代に、
何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、
そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。

この言葉、物凄く的を得ていると思う。
129: 99 2011/10/22(土)14:21 ID:uyiApB2+(1) AAS
>>105

出会いは留学関係って言えるのかな。向こうで何度かパーティーで会っていて、
帰国後に留学時代の友達で集まった時に何年振りかに会って、それから付き合い始めた。
留学って本当にいろんな人がいて、日本だとあまり知り合う機会がない人たちに
接する機会でもあるんだけど、そういった中で彼のスタイルというか価値観に惹かれた。

相手を探す時に、あんまりお金のことを強調しないほうが良いと思う。気になるのは
すごく分かるけど、やっぱり先に相手に対する想いがあって、それからお金(現実)って
順番でしょ。ただ結局は現実で結婚生活するので、お金のことを正直に話せる相手が
いいとも思うけど。
130: 2011/10/22(土)15:25 ID:tjejn06z(1) AAS
>>124
大丈夫
お前は性格ブスだからふられるから
131
(1): 2011/10/22(土)15:52 ID:E5hSei4z(1) AAS
>>128
>徹底的な男尊女卑の特権
そんな徹底的なのはなかったから。
132: 2011/10/22(土)20:08 ID:QOT4sgPi(1) AAS
賞味期限の長い女じゃないと意味なし
133: 2011/10/22(土)22:25 ID:icc4cUD8(1) AAS
今日回転寿司に行った
オニオンサーモンって知ってるか?
サーモンの上に玉ねぎとマヨネーズがかかってるやつだ
誰にも引き取ってもらえないせいで何周も回ってる
出来が悪いせいか見るたびにオニオンが崩れてる
ガキにでもたぶらかされたのか最後にはネタまでずれている。
すし屋店員なら知ってるかもしれないけど寿司は「30」分経つと廃棄されるんだ
オニオンサーモンも約30分で姿を消した
もしかしたら誰か食べてくれたのかもしれない
ただ俺は33歳で彼氏に振られて自殺した姉を思い出して涙がでた
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*