河本準一を応援しよう (478レス)
河本準一を応援しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
186: Miss名無しさん [sage] 2017/01/17(火) 23:28:15.33 ID:xEovfaPW 【社会】 「ネット右翼とは、掲示板に偏った情報のURL貼り付ける作業繰り返す人々。反韓デモまで。放置できない」…レイバーネット http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363231865/ 1 : ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2013/03/14(木) 12:31:05.96 ID:???0 ・安倍政権を支えているのは、ネット右翼か?もはやネット内だけでおさまらなくなってきた「彼ら」について、考えよう。 昨年話題になったノンフィクション『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』(講談社)の著者・安田浩一さんを お招きして久しぶりに寄り合いを行います。 インターネットでは、在日韓国・朝鮮人などに対して口汚く差別をする発言が多く見られます。その中心と なっているのは「ネット右翼」と呼ばれる人たち。その動きはネットだけではなく街頭にも現れ、反韓流を訴える「 フジテレビ抗議デモ」では、6000人を集めました。また、最近では、新大久保駅近くなどでの反韓デモの あまりにひどい差別表現が問題となっています。 2012年12月の総選挙では、自民党、そして安倍晋三氏への支持を訴え、ネット上で「選挙活動」を展開。 あふれる自民党支持の声。政権交代に、ネットの影響は考えられます。 ネット右翼の人たちは、真偽が問われる偏った情報だけをピックアップし、掲示板にURLを貼り付ける作業を 繰り返しています。真実なのか虚偽なのか、わからないインターネットの無料の情報を。彼らの「活動」が 政治を動かしているとしたら?私たち出版ネッツは、「表現の自由」を訴え続けてきました。しかし、このような 差別発言と真偽不明の情報を見過ごしていいのでしょうか。ネット右翼の中心となっている「在特会」 (在日特権を許さない市民の会)を取材している安田浩一さんのお話を聞き、この問題について考えましょう。 ■ 講師紹介 安田浩一(やすだ・こういち)さん 1964年静岡県生まれ。ジャーナリスト。事件や労働問題を中心に取材・執筆活動をしている。『JALの翼が 危ない』(金曜日)『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』(光文社)などの著書がある。twitter @yasudakoichi http://www.labornetjp.org/EventItem/1362064647135staff01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/186
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.847s*