[過去ログ] 超獣戦隊ライブマン part2〜栄光無き天才達〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: [age] 02/09/05 10:02 ID:LtFtccN6(1) AAS
>>474
微妙だよなぁ、
ファイブマンも編集ビデオだけなのに何故ターボレンジャーだけ?って当時おもったよ。
厨房のころビデオ屋逝ってライブマンのビデオなかったのは切なかったなぁ
友人は「人気なかったんだろ」って逝ってきやがった。鬱だな
478: 02/09/05 10:07 ID:CEn/4TS5(1) AAS
S-VHSで録画し始めたの、ライブマンからなんだよなぁ。
懐かしい…
479(1): 02/09/06 01:34 ID:cDOSx4MD(1) AAS
ライブマンって放映当時の人気ってどうだったの?
480(1): 02/09/06 17:00 ID:UmyFitFT(1) AAS
バトルフィーバーJ 10・4
電子戦隊デンジマン 13・5
太陽戦隊サンバルカン 12・5
大戦隊ゴーグルファイブ 12・3
科学戦隊ダイナマン 10・6
超電子バイオマン 10・5
電撃戦隊チェンジマン 11・1
超新星フラッシュマン 12・3
光戦隊マスクマン 11・4
超獣戦隊ライブマン 10・4
省9
481: 02/09/06 21:48 ID:j0Sd+6Js(1) AAS
>>479-480
視聴率はともかく、人気と話題性は結構あったと思う。
482: 02/09/07 01:20 ID:MXNA0U3B(1) AAS
>>480
ゴーグルファイブよりデンジマンの方が視聴率高かったのか。
ライブマンはバトルフィーバーと同じ数字だな。
483(1): 02/09/07 02:54 ID:Du0IvQeP(1) AAS
視聴率と玩具の売り上げは、必ずしも一致しないのが面白い。
484(2): 02/09/07 04:07 ID:1FwOp6oZ(1) AAS
>>483
玩具の売り上げの方はどうだったの?
ライブロボとか結構プロポーション良いと思うけど。
スーパーライブロボもスーパーボロボとか
スーパーファイブロボに比べれば全然格好良いと思うんだけどなー。
485: [age] 02/09/07 10:32 ID:w/ibbqqp(1) AAS
>>484
デパートでスーパーライブロボの見本で遊んでみて出来がよかったので
クリスマスに思い切って買った(ちなみに買ったのはディスカウントショップ)
486(1): 02/09/07 15:36 ID:2MWddWIL(1) AAS
上でも誰か書いてた/アートコレクションで正式に明記されたけど、
実はライブロボとボクサーの合体デザインって、急造なんだよね。
それでも、スーパーファイブロボやスーパーターボロボより
全然格好良い・まとまりがいいのはごらんの通りで、
ここまでくると『ひょっとして磐梯、ぶっつけでデザインした方が
イイモノが作れるんじゃないか?』とか言ってみるテスト(W
487(1): 02/09/07 21:18 ID:cBJd0gxE(1) AAS
>>486
キャラデザいちごはうすだっけ?
マスクマン(Gロボ除く)といいライブマンといい秀逸だよ、やっぱ
ライブマンの頃園児だたが、スーパーライブロボのデザインにひかれ、ビデオ録画(4クールから)と超合金ロボ購入をを親にお願いしたのは今でも覚えている
488: [age] 02/09/08 10:00 ID:zOkTZ9W7(1) AAS
スーパーライブロボはマスクや各部かっこいいのに
次回作のスーパーターボロボはただつけただけ感があるなぁ
489(1): [age] 02/09/09 10:12 ID:TXREa9j0(1) AAS
昨日の日本のベスト100では惜しくもランク外のライブマン
でも嶋大輔のビッグネーム(?)とライバルとスーパーライブロボの良さで
俺的1位(w
490: 02/09/09 11:04 ID:3vSZ2g8K(1) AAS
>>484
全部の売り上げは知らないがターボロボが50万個以上、大獣神がそれより少し下(徳間書店・超合金魂Uより)
残念ながら自分が知る限りでは、スーパーライブロボが特別売れたという記事は読んだ事が無い。
結構売れたと思うんだが・・・。
>>487
玩具化が前提のメインメカ・ヒーローのデザインはプレックスが担当。バンダイ側のデザインです。
いちごはうすは主に敵キャラクターを担当。当時はエロ漫画家集団が、戦隊に参加したと話題になったなぁ・・・(笑)
491(1): 02/09/09 19:26 ID:XVUiF+JI(1/2) AAS
AA省
492: 02/09/09 19:33 ID:XVUiF+JI(2/2) AAS
>>491
AAずれまくった。
493: 02/09/09 19:41 ID:eL0USxzW(1) AAS
ボルトメンバーのモナーAA化、激しくきぼん。
494(1): 02/09/10 01:19 ID:+OrTii3F(1) AAS
デンシヅノーがはなってた光線って電撃形だったっけ?それとも直線的なレーザー形だったっけ?
あいつって、スーパーライブロボの最後の相手だったのにあまり記憶がない。
495(1): [age] 02/09/10 11:10 ID:wkMrqskg(1) AAS
>>494
最終回前にスーパーライブロボって一回マゼンダかアクムヅノーにやれれてたよね
修理まにあったのか?
496: 02/09/10 18:05 ID:Ay1P0IF/(1) AAS
>>495
地球に墜落するヅノーベースに突っ込んだ時のほうがダメージ大きくなかったか?
クルクル回って地面に落下だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s