[過去ログ] 仮面ライダーディケイドPart388【いくよ、士】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2010/01/06(水)00:23 ID:yxOjS0gP0(1/5) AAS
運命のゲート開いちゃうぞ
411: 2010/01/06(水)00:34 ID:oXLnYXKW0(1/2) AAS
大河にはコハナも出てたけどな
412: 2010/01/06(水)01:05 ID:Zq81id4t0(2/6) AAS
太牙<ん?
413: 2010/01/06(水)01:07 ID:b/dH2uSY0(1) AAS
今年になってニーサンが出てくる夢二回も見てしまった
本格的にやばい
414: 2010/01/06(水)01:07 ID:yxOjS0gP0(2/5) AAS
ソウジ<ん?
415: 2010/01/06(水)02:14 ID:64WS+5v20(1/3) AAS
ん?
416: 2010/01/06(水)03:00 ID:EZZUowXf0(1) AAS
弟切ソウが潜んでるぞ
417(1): 2010/01/06(水)06:22 ID:282J1Y690(1) AAS
ニートの太陽ニートサン
418: 2010/01/06(水)08:53 ID:uPhb0/yiP(1/2) AAS
冒頭から、空飛んで逃げるスカイライダーを
FARの畳ドミノが追いかけていくシーンの迫力は鳥肌モノだったな
419: 2010/01/06(水)09:13 ID:88CcThcEP(1/3) AAS
>>417
略してニーサン
感動的だな
420: 2010/01/06(水)09:27 ID:r7osNdOy0(1) AAS
だが無意味だ
421(2): 2010/01/06(水)10:36 ID:LAvcwrWK0(1/2) AAS
以前このスレでたまに言われてた
「クウガは視聴者フィルタでヒーローっぽい外見になってるけど実際(作中)ではグロンギ同様の怪人っぽい姿」みたいな設定って本当なのか?
調べてみてもいまいち確定的な情報やらソースやらが見つからないんだが…
422(1): 2010/01/06(水)10:45 ID:IGo4LErR0(1) AAS
>>421
氷川くんがアギトとアナザーアギトを見間違えたときに視聴者が
「いくらなんでも見間違えるわけねーだろwww全然、似てないじゃんwww」て言われてたから
白倉さんが「アギトは視聴者フィルタでヒーロに見えるだけで、ホントはアナザーアギトと似たような外見」て説明してた
正直、ツッコミを入れる視聴者がうざいから「ディケイド最終回はループですよw」みたいに適当言ってるだけかと
423: 2010/01/06(水)10:47 ID:88CcThcEP(2/3) AAS
まぁ劣化版ダグバみたいな顔してんだろうなリアルだと
424: 2010/01/06(水)10:53 ID:LAvcwrWK0(2/2) AAS
>>422
成程ね
でも未確認認定されるくらいだから作中ではやっぱり怪人っぽいのかもなぁ
まぁ外見がヒーローっぽくても正体が分からない以上そう呼ばれてもおかしくは無いんだけど
425(1): 2010/01/06(水)11:31 ID:bpR2eH5h0(1) AAS
Wの場合怪人がライダーに近づいてる印象だな
ライダー世界を巡った俺らならともかく、Wだけ見てライダーの基準を見つけるのは難しいだろうし
426: 2010/01/06(水)11:35 ID:bLtTk5+G0(1) AAS
昭和だとライダーマンを見て「むっ!ライダーV3!」とか敵が言ってたけど
それこそ間違えねーよと思う
427: 2010/01/06(水)11:38 ID:kcQ/dQlJ0(1) AAS
そんなんで間違えてるんじゃ赤いマフラーが増えたくらいじゃ分かりませんよね
428: 2010/01/06(水)11:48 ID:Ilr7WJxx0(1) AAS
怪人はあまり目が良くないのかもしれないな
429: 2010/01/06(水)12:26 ID:W61ULM8z0(1) AAS
おやっさん達も「何でショッカーライダーを本郷達と勘違いしてんだよw」とか言われるけど、
マフラーとかの色変わったぐらいじゃ「あ、イメチェンしたんだ」ぐらいの反応になるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s