[過去ログ] 【劇場版】 特撮数字議論・映画雑談スレッド Part10【興行収入】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374
(1): 2013/03/13(水)16:25 ID:GT2LaeoZ0(1) AAS
野沢さんって東映特撮への出演経験は無いんだよな
三ツ矢雄二もMOVIE大戦が初出演だったし
375: 2013/03/13(水)16:25 ID:/2xobJFE0(1) AAS
>>374
ガンちゃん(ロボット110番)「・・・・・・そりゃあバトルものじゃないけどさぁ〜」
376
(1): 2013/03/13(水)16:25 ID:Q2WDCitk0(1) AAS
> いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
>
> L.A.ギャングストーリー ライジングドラゴン4/13-14の45.9%
> 公開規模はYahooより237館
>
> 続映作品の先週土日比
> アイアンマン 86.6%
> 藁の楯 114.4%
> 図書館戦争 101.4%
> 仮面ライダー 54.7%
省10
377: 2013/03/13(水)16:25 ID:dBYfEAu00(1) AAS
ザッと計算

4/27ー28
2億3350万4650円

>>352
4/29ー5/3
2億3350万4650円÷2×2.199=2億5673万8363円

>>376
5/4ー5/5
2億3350万4650円×0.547=1億2772万7044円

この3つを足すと…
省1
378
(1): 2013/03/13(水)16:25 ID:TaJtD6+f0(1) AAS
実質的な上映期間は今日まで(明日から平日)
だから、10億届かないんじゃ?

まぁ制作費を考慮すれば成功だろうけどねw
379: 2013/03/13(水)16:26 ID:3AneXK1h0(1) AAS
>>378

完成披露試写会に3億5千万円相当の隕石が登場したけど、
下手すると映画の制作費より高いかもねw
380: 2013/03/13(水)16:26 ID:cLPb/Pfw0(1) AAS
10億どころか9億も難しくないか?
8億超えれば御の字だと思う
あと興収の半分は劇場側に持っていかれるけど…
381: 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(1/17) AAS
連休中1日1億くらいでGWは8億くらいか
東映テレ朝探偵BARが11日から来るからぐっと回数減らされるはず
ドラゴンボールも東映フジの中学生円山が18日から始まって終わり
382: 2013/03/13(水)16:26 ID:pa+8bqZI0(1/5) AAS
ヒーロー大戦にしてはかなり厳しい数字だな
383
(2): 2013/03/13(水)16:26 ID:nnNpKE6E0(1) AAS
夏の映画も10億割ったりして
384
(1): 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(2/17) AAS
自分はスーパーヒーロー大戦っていうなら、
賛否両論ある去年の方があっていると思う
ディケイドVS他で、みんな絡んでたから
今年はスーパーヒーロー大戦の名前借りた新ギャバンの映画って感じ
他のヒーローは添え物、イエローバスターはギャバンがあまりにおっさんだから
子供との年齢差を埋めるために宇宙人との交流ネタをやりたくて
一番適任者の10代を選んだって感じ。あくまでおまけ

で、去年秋ギャバン3億ちょいだったんだから倍以上の8億って
よくやった方だと思う。でも、個人的には新ギャバン選び直してほしいくらい
石垣では役不足
385: 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(3/17) AAS
>>383
今年はジブリもあるからあり得るかもしれんね
386: 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(4/17) AAS
でも、ウィザードとキョウリュウジャーは賛否両論あっても
主人公が20歳あたりで若く、子供との距離も近いから
スーパーヒーロー大戦Zよりは少なくとも上行くんじゃないか
とにかく石垣はおっさんの上に演技もダメだしスター性もない
あんなののケツ持ちなんて大葉さんも運がない
387
(1): 2013/03/13(水)16:26 ID:cvWuk4KoO携(1/2) AAS
>>384
【役不足】その人の力量に比べて、与えられた役目が軽すぎること
388: 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(5/17) AAS
>>387
ああ、日本語間違えてたねwwwwwww
その180度逆の言葉を言おうと思ってたw
389
(1): 2013/03/13(水)16:26 ID:eqkpqMseO携(1/7) AAS
去年はゴーカイの直後だからお祭りへの期待感もまだ残ってた
メガマックスとVSギャバンも評判良かったし
なにより初の全ライダーと全戦隊の共演
今年は内容も宣伝も前作の二番煎じ
前作の悪評も足を引っ張って役者のせいってより製作者の怠慢
390
(1): 2013/03/13(水)16:26 ID:GKFgBHC6i(1) AAS
「役者不足」 という真逆な言葉を短縮して 「役不足」 と言う場合もあるけどな (ここまでテンプレ)
391: 2013/03/13(水)16:26 ID:Ggg6aOmK0(6/17) AAS
>>389
そんな似てないと思うけどな
去年はディケイドがわざとフェイクしていたけど
今年は新ギャバンはフェイクしてない。さしずめ土曜ワイド劇場主人公ばりの
人情キャラ。過去ヒーローも今年は予算削減か
みんな一斉でなく、何回かに分かれて登場してた。
392: 2013/03/13(水)16:26 ID:eqkpqMseO携(2/7) AAS
フェイクは不評しか生まなかったから今回はなくて正解だな
1号とアカレンジャーと初代ギャバンが並び立つ絵がないのも宣伝的にマイナスかなぁ
1号とアカレンジャーだけって前作とほとんど同じじゃん
393: 2013/03/13(水)16:26 ID:pa+8bqZI0(2/5) AAS
石垣って決して悪くはないけど、何かいま一つ魅力が無いんだよなあ。

>>390
そもそも「役者不足」って言葉自体がほとんど使われないけどな。
意味合い的には役者の数が足りないって方が一般用法だろうし。
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s