[過去ログ] 仮面ライダーウィザード・アンチスレ その16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2013/05/30(木)18:59 ID:/X/b79Hh0(8/10) AAS
もうちょっと脚本がしっかりしていないと無理かね。
まったく呆れて仕方ない
281(2): 2013/05/30(木)19:22 ID:M9znGfunP(4/4) AAS
>>267
毎回舐めプして敵取り逃がしたりゲストキャラの大半がクズだったり東京限定でしか敵が活動しなかったり
過度なギャグノリで毎回シリアスパートを台無しにするのにちゃんとした理由付けがされるなら逆に評価するわ
282: 2013/05/30(木)19:33 ID:zxn75WBS0(3/4) AAS
晴人きゅんのおかげで持ちこたえてる感じだよねウィザードは
283: 2013/05/30(木)19:37 ID:sPaEg6jP0(1) AAS
白い魔法使いに変身してる奴も初登場の奴だし
既存のキャラの話できないくせに無駄に人数増やすなよ
284: 2013/05/30(木)20:22 ID:qayZsH7h0(5/6) AAS
>>281
シリアスパートにしてもその場の見せ場作りのために
シリアス面強くしているから
全然物語にいい影響がない上に、ギャグノリと喧嘩して
どちらの良さも打ち消してしまっている
285: 2013/05/30(木)20:33 ID:aXgFCGcRO携(1) AAS
>259
ウィザードの警察って、RPGの、ローラー作戦で出会い捲ってれば情報をくれる
一部の村人程度の存在感だよね
286(2): 2013/05/30(木)20:56 ID:TAOCRAB50(1) AAS
絶望で生まれたファントムを人間に戻して初めて
絶望を希望に変える設定が生きる気がするんだけどな
まあ無いものねだりしても仕方ないか
287: 2013/05/30(木)21:10 ID:IAMm0sKT0(1/2) AAS
早く次回作の情報来ないかなー。
288(1): 2013/05/30(木)21:16 ID:BL1H3fkVO携(2/3) AAS
前回のサバトは魔法か魔力でゲートは引き寄せられ
たか、テレポートさせて集めたのかな。日蝕の日の
儀式は絶望していない人でもファントムになるのか、
強制的に絶望に追い込まれるのか。それぞれ理由が
違うのに一斉に生まれたし、真由の知っている理沙
なら絶望しないと思える。で、前回集められなかったゲートはやはり東京にいなかったということか。
289: 2013/05/30(木)21:23 ID:/X/b79Hh0(9/10) AAS
絶望から希望はまるで生まれません。
290: 2013/05/30(木)21:43 ID:zxn75WBS0(4/4) AAS
晴人きゅんを見ているだけで絶望が希望に変わります
291: 2013/05/30(木)21:55 ID:IAMm0sKT0(2/2) AAS
>>288
きだ「考えてねーよ(鼻ホジ)」
292: 2013/05/30(木)22:07 ID:/X/b79Hh0(10/10) AAS
また晴人ヲタか・・・
293: 2013/05/30(木)22:49 ID:w3vtmb8QO携(1) AAS
ニキアサ連動企画の部分、キングは役まんまだったのに
晴人はあのクール振った態度で「チョーイイネ」とか言ってて笑ったわ
294: 2013/05/30(木)23:14 ID:OxRY9SmmO携(1) AAS
凛子の時は仕方ないとして、瞬平の時は未然に防ごうと思えば出来たはず。
晴人がいないときは炎出せるなんて、あからさまに怪しい話してたわけだし。
今回も、状況をきちんと把握し、瞬平の気持ちを汲んで敢えてフォローしないなら解るが、
指名手配されても積極的にやろうとした様子はない。
凛子達も、ファントムがゲートを狙う可能性があるんだから、最低限の情報は
晴人や仁藤に伝えるべきだった。
あの状況だと深く信頼してるというより、甘えや慢心を感じる。
晴人達からは「自分が一生懸命やらなくても、他の誰かが何とかしてくれる」みたいな
チームプレーとは程遠いものを感じる。一番マトモなのが仁藤か。
295: 2013/05/30(木)23:22 ID:3DXETjCr0(1) AAS
>>286
そう、そういう設定を期待してたんだよな初期は
だからチンプイあたりで「え?」になってやる気ない外人回で「おかしいだろこれ」が決定的になった
296(1): 2013/05/30(木)23:24 ID:G/l3sZs30(1) AAS
今までの出てきたゲート一覧ない?
1番酷いと思ったのは髪をズタズタに切られたモデル回かなあ、結局グレムリン倒さなかったし胸糞悪いわ
297: 2013/05/30(木)23:33 ID:BL1H3fkVO携(3/3) AAS
288を書いた者だが、自分もそう思っている。プロ
デューサーも脚本家もほったらかしで、終わりはあ
るだろうけど、ビーストもそのまんまなんだろうな。
役者は喜んで卒業して将来のプロフィールから削除
かな。この流れと残り回数じゃ展開を想像する楽し
みもない。終わりは寂しくないけどね。
298(1): 2013/05/30(木)23:46 ID:qayZsH7h0(6/6) AAS
>>296
あの回はグレムリンが倒されなかったので
極悪人でしたという感じで終わって
爽快感がないまま終わったという感じになっちゃったな
299: 2013/05/30(木)23:51 ID:7WvgVzY8O携(6/7) AAS
和菓子のちんぷいと前回のおっさんのやつかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s