[過去ログ] 仮面ライダーウィザード・アンチスレ その16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2013/06/01(土)00:05 ID:PlFMAnD30(4/4) AAS
ウィザードって一つの作品っていうよりは
アンソロジーを毎週魅せられてる感じだよね。
>>358
深い感じってよりは
単に警察組織として表現されてるだけな気がする。
中身は何にもないでしょ?
361: 2013/06/01(土)00:09 ID:zhodKVTA0(1) AAS
>>341
絶望を希望に変えるってテーマにも合うしそのほうが数段面白そうだよな
362: 2013/06/01(土)00:12 ID:SQfBI+wdO携(1/8) AAS
シリアスとギャグ混同しすぎで混乱してる
363(1): 2013/06/01(土)00:14 ID:SQfBI+wdO携(2/8) AAS
>>359
何も問題を解決していない。
これが取引先なら許されないからな現実的には。
364(1): 2013/06/01(土)00:27 ID:twSrDLtUO携(1/2) AAS
>358
もしかして、警官の制服着て凛子にダメ出ししてれば「深い感じ」と捉えてない?
晴人と凛子(この2人がコンビ級の行動の時点で、既に異常なのはさて置き)、
又は仁藤との連携も碌に取れてなくて警察単体でも役立たずなのに
365(1): 2013/06/01(土)00:48 ID:0wo2wqxJ0(1/6) AAS
>>364
ただ役立たずとはいえ
たまに出てくれば変なところだけ警察関係ネタが入っていることも事実
(活躍とか具体的な動きは別として)
366(1): 2013/06/01(土)01:02 ID:bpowNkxK0(1/4) AAS
>>365
凜子がいるからね。
でもそれは深いとは違うと思うな。。
367(1): 2013/06/01(土)01:07 ID:0wo2wqxJ0(2/6) AAS
最近のウィザードはラストがすっきりしない感じの終わり方が増えたから
不愉快さと暗さが残ってしまうと思った
368: 2013/06/01(土)01:18 ID:2AchHsuH0(1) AAS
2つ目の監視カメラもチェックしてない警察の描写を深いとかリアルとか…
369(2): 2013/06/01(土)03:46 ID:cgtGGlKw0(1) AAS
>>363
ゲートが絶望してひび割れするにはファントムが近くに居なければならない(魔力の共鳴とか?)という可能性があったため
これまでは東京から逃亡というのは苦しいながらも言い訳として辛うじて成立していたが
前回のオチで勝手に絶望されたらアウトというのが確定してしまったからなwwwwwwww
今まで逃げたゲート達もどこに居ようが絶望したらアウトw
370(1): 2013/06/01(土)04:07 ID:9oR/EdqP0(1) AAS
>>366
中途半端に初期の平成ライダーの警察感出そうとして
微妙な感じの状態になったのが一番正しい気がする
昭和ライダーの警察の描き方ともまた違うし
371: 2013/06/01(土)04:53 ID:SQfBI+wdO携(3/8) AAS
>>367
先週はおっさんだったし
372: 2013/06/01(土)07:40 ID:2oVg5QyYO携(1/2) AAS
クウガ、アギトに比べると、現場検証とかしてる描写もない。
放火も、2台目のカメラ調べてないのも問題だが、1台目のカメラでもガソリンを撒いたり、
ライターやマッチを投げたりした様子が写ってたわけでもないのに、いきなり犯人扱い。
リアリティーは底辺だと思う。
ゼロ課も、現場にいる普通の刑事に「この事件は我々の仕事だ」みたいに言って捜査を掌握すれば、
特殊警察っぽくなるし、ゼロ課じゃないファントムに対抗したい凛子のキャラも立つと思う。
373: 2013/06/01(土)08:40 ID:dfyGS50vO携(1) AAS
「警察出しときゃリアルでしょ、深いでしょ」ってきだとかは思ってそう(笑)
374: 2013/06/01(土)08:57 ID:qFU2p1tJ0(1) AAS
きだってちゃんと義務教育受けたの?
375(1): 2013/06/01(土)09:14 ID:8seMZUpe0(1/2) AAS
警察出すにしてもファントムに対して有効な対抗手段を持てよ
現在のところ舐めプの晴人か雑魚の仁藤に頼りきりで避難誘導か場面のかき回ししか仕事が無い
クウガの榎田さんかアギトの小沢さんがいれば…
376: 2013/06/01(土)09:29 ID:0wo2wqxJ0(3/6) AAS
>>370
同意
中途半端に警察が出てるからこんなことになると思う
さらっとしか出なかったら警察関係ネタやらなくてもいいし
377(1): 2013/06/01(土)09:45 ID:twSrDLtUO携(2/2) AAS
>375
「最終的に倒すのはライダー自身だけど、こういう特殊能力の無い民間人の
それぞれが出来る協力によって支えられて、一丸となって敵に立ち向かっている」
という一体感が、ウィザードには全く無いんだよね
警察も晴人の周りも2号すらも無能か道化にする事によって、
大した魅力も無い晴人を立てる遣り口ばかり
378: 2013/06/01(土)10:02 ID:0wo2wqxJ0(4/6) AAS
>>377
晴人が不自然な位に立てられるから
裸の王様に見える
379: 2013/06/01(土)10:26 ID:Mlw12Kex0(1) AAS
ファントムも無能なアホばかりな上に毎回作戦がしょぼいから
倒したところで何のカタルシスもないし
敵が手を抜いてくれているおかげで勝てているようなものなのに
ショータイムだ、最後の希望だと気取る晴人にしらけてしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s