[過去ログ] [転載禁止] ###烈車戦隊トッキュウジャー 27両目###c2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 2014/11/18(火)09:56 ID:krqVe6BI0(1) AAS
>>587
私の場合、
挙動不審・言語不明瞭で明らかに「車掌さんじゃない」演技
→何かネタやってるに違いない
→セリフから「ちい散歩」の物真似?
→確か関根勤は故人の真似はしない主義だと聞いたな・・・
→ああ、じゃあ加山雄三か
という5段階を経てわかった。
子ども(年少)はいぶかしげな顔してたから、なんか変、とは思ったみたい。
上の子(小4)はネタらしいことはわかったらしいけど、何のネタかはわかるはずもないし、
省4
591: 2014/11/18(火)10:14 ID:9ZwGP/BV0(1) AAS
要約:「俺の知らないネタは俺がわからなくて悔しいからやるな!俺はこの世の中心だから俺以外だけが楽しんではいけない!」
592: 2014/11/18(火)10:31 ID:8TGfFHuC0(1/3) AAS
面白くはなかったけど
正直子供はそんなの一々気にしてないと思う
593: 2014/11/18(火)10:31 ID:Pjc44gHn0(1) AAS
わかるわからないはともかく特に面白いわけじゃあなかった
594: 2014/11/18(火)10:34 ID:0wN0UvNh0(1/4) AAS
トッキュウジャーって基本わかりやすい作りになっているのだから
たまにこんな回やお遊びがあってもいいと思うがな
世の中わかりやすいことばかりもてはやされがちだけど
なにこれ?って思ってから、そういうことかよ!っていう
知ったあとの納得もしくはツッコミもまた一つの楽しみと思うし
595: 2014/11/18(火)12:20 ID:TOreSJLJO携(3/3) AAS
ワシは小学生の頃、「快傑ズバット」を毎回夢中で画面に食い入るように見たが、
日活無国籍アクションと呼ばれる作品群の存在を知ったのはずっと後のことじゃった。御同輩の皆もそうじゃないかのう?
596(2): 2014/11/18(火)12:42 ID:KX4yLX690(2/3) AAS
>>590
うちもこどもが妖怪ウォッチに夢中だが、あれは鉄板ネタメインだし、アニメ独特の表現で面白さ出してるからね
なにより「親がウケてる→登場実物もウケてる→なんか面白いっぽい」というルートが確立されているかと
一番の問題は「関根さんの物まねマニアックで、その上台本にないことが多い」ことじゃないだろうか
誰も拾ってあげないから視聴者も置き去りになってる
チケット君もワゴンさんもツッコミできるキャラなのに、基本放置
元コサキンリスナーなんで好意的に見ているはずだけど、このまま暴走させても、監督以外、誰の得にもならないと思う
597: 2014/11/18(火)12:58 ID:0wN0UvNh0(2/4) AAS
まあ何にしろ許容できる人できない人で分かれるもんだよな
598(1): 2014/11/18(火)13:10 ID:j4iTLb6E0(1/2) AAS
ゆうゆう散歩は現在放送中だから世代で知ってる知らないじゃないと思う。単に面白くなかったってことかね。うちの子供たちはコサキンファンの俺が爆笑すれば吊られて笑うので大丈夫なんだな。
ヒカリ探偵回の太陽に吠えろパロこそ親世代すら知らないんじゃないかな〜
599(1): 2014/11/18(火)13:14 ID:j4iTLb6E0(2/2) AAS
>>596
トッキュウで披露してるネタはまだメジャー向けなほうなんだけどね。ペリーとか小野妹子に比べれば。
600: 2014/11/18(火)13:26 ID:QvTFjLne0(2/2) AAS
>>598
そういえばゼットのキラキラダンスホールに音楽かかってた時、旦那が「蝶野か」と噴いてたわ。
よく聞いたらゴングなってるし。
601: 2014/11/18(火)13:33 ID:8TGfFHuC0(2/3) AAS
太陽に吠えろは全く見たことないけど
とんねるずの太陽に吠えるなは見てた
602: 2014/11/18(火)13:34 ID:Ppeopng30(1) AAS
トッキュウジャー終わらないでぇ〜〜〜!!!次のが手裏剣戦隊ニンニンジャー
ってーーーーーーー!にん・にん・にん♪
電車の次は忍者なのかw
603: 2014/11/18(火)13:56 ID:KX4yLX690(3/3) AAS
>>599
うん、知ってる
その上での意見なんだ。
すぃませぇ〜ん、で夫婦で爆笑したクチww
あとペリーはあちこちの番組でやっているから、意外と知名度高いと思う
うちの子供も知ってる
604(1): 2014/11/18(火)14:18 ID:k8tCdSAg0(1/2) AAS
最初の「あきらくんなら悠々散歩してるよ」
とかは笑えなかったけど
列車コーナーの「僕の船の紹介」は
コーヒー吹いた。
本編は列車コーナーへのフリかと思った
605(1): 2014/11/18(火)14:19 ID:k8tCdSAg0(2/2) AAS
スタッフは間違いなく関根さんのネタ楽しんでるよね
出なきゃ駅弁の中にハイパー列車仕込まない。
606: 2014/11/18(火)14:59 ID:Aobh/KHI0(1) AAS
>>605
これでスレの中に「スタッフだけが楽しんでいいのか!云々」と御説垂れるヤツが出てきそう。
607: 2014/11/18(火)17:49 ID:RCZ6jkkc0(1) AAS
そういやトカッチが0号になったシーン、
あれもしかしてロボコンの「うららー」のポーズなんじゃないだろか。
608(1): 2014/11/18(火)18:10 ID:bfb7i70K0(1) AAS
>>604
何で船なのかと思ってググったら加山雄三さんが船大好きで自分で作った船を持ってるからなのね
さらに鉄道マニアと…
609(1): 2014/11/18(火)18:11 ID:fhf5R8qM0(2/2) AAS
結局関根さんが気に入らなくてフィルターかけて見てる訳ね
それならちょっとした仕草がいちいち気に障るのも仕方ないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*