[過去ログ] ###烈車戦隊トッキュウジャー 28両目### [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534(1): 2014/12/01(月)00:57 ID:t8fvgd260(1) AAS
このクリスマス三部作で何かに決着がつくかもしれない
幹部の誰かが死ぬとか
535: 2014/12/01(月)01:03 ID:pTP2O+HWO携(3/3) AAS
>>534
まあ、そろそろ誰か幹部が退場してもおかしくないしな。
気になるのは年が明けてからの「殿は影武者」「ヒロムの中に13番カード」並みのサプライズがあるかどうか。
てっきり「ライトたちは本当は子供」がそれかと思ってたけど意外に早くわかったしな。
536: 2014/12/01(月)01:08 ID:zzS5HBQK0(1) AAS
グリッタ嬢に関してはそろそろ決着つけてもいいと思う
それともこれを最終回辺りまで引っ張るのかな
537: 2014/12/01(月)01:11 ID:1xd/fPLt0(2/2) AAS
ラスボスが誰になるのか本当読めん
いや順当にいけばゼットなんだろうけどさ、グリッタ復活があるようなら分からなくなってくるし
538: 2014/12/01(月)01:30 ID:EcT0OkAv0(1) AAS
年明けは「もう元の子供の姿には戻れなくなった」とか
「子供の姿に戻ったらトッキュウジャーとして戦った1年の記憶がすべて消えてしまう」
みたいな違った決断を迫られることになりそう
539: 2014/12/01(月)03:00 ID:axXufL620(1) AAS
今回は守衛とか変な撮影とか明に抱きつくミオとか一話遅れて恐竜に食われるとかギャグ多くて面白かった
個人的にけん玉探偵の前のときの回はあまり好きではなかったがまさかの再登場したし久々に見てみようかなと思ったり
さすがにクリスマスにははやすぎると思うんだけど公式みたらすると三週くらいシリアスが続くのかな?
んで小林脚本も久々だな
540: 2014/12/01(月)03:13 ID:h8PXGX0r0(1) AAS
闇っとモンスターZは闇モンか
ヤミチュウ、君に決めた!
541: 2014/12/01(月)07:13 ID:rnm23quD0(1) AAS
>>516
本編はイマイチだったなと思いつつアクビしながら見てたら
予告でビルドレッシャーの中がすっきり綺麗に片付いてて
ホワイトボードも真っ白だったのが物凄い衝撃だった・・・
542: 2014/12/01(月)07:47 ID:/u4ShOnO0(1) AAS
>>516
最初見た時はビルドの中だと気付かなかった
後で見返した時に気付いて泣けてきた
>>526
毛利さんはサブとして結構きちんと仕事をしてると思う
鎧武との合体SPでもキャラの言動に違和感がなかった
大和屋さんが書くとなぜキャラが別人になっちゃうんだろう
整合性や連続性は重視しないタイプの脚本家なのかな
543: 2014/12/01(月)08:09 ID:ioaVZtfUO携(1) AAS
トッキュウジャーはさりげに裏切りが続くなあ
…でもそれぞれに理由があるのがわかるから納得できてしまうというか
某大戦よりは…
544: 2014/12/01(月)09:54 ID:VhgESdx40(1) AAS
次回予告見て家族中でえええーいやだーって叫んじゃったよ
今からトッキュウジャーロスが怖い
545(2): 2014/12/01(月)12:35 ID:k/XnhT2Q0(1) AAS
キョウリュウのときもキョウリュウロス、キョウリュウロスってうるさい人がいたな
大丈夫、次の戦隊もトッキュウロスとぶつぶついいながら見て、そのうち楽しくなるんだよ
546(1): 2014/12/01(月)16:36 ID:hBeYPYuM0(1) AAS
>>545
制作する側もそう望んでるだろうな
終わった作品を惜しんでくれるのは有り難いけど
現行の作品に興味を持ってもらえないのは困るから
547(1): 2014/12/01(月)17:13 ID:IaQJ8UAh0(1) AAS
>>545-546
問題は、キョウリュウロスというやつは、大抵トッキュウジャーが面白くないってこととペアで言ってたことだ
しかもトッキュウファンがいる場所でも平然と
自分達がそうしたからって、今から予防線はって「そういうこと言うのやめよう」って言ってる風にさえ見えるほど
ひどかった
548: 2014/12/01(月)17:18 ID:QulUBqPp0(1) AAS
それは言わなくていいことだ。
549: 2014/12/01(月)17:27 ID:lAIH6vza0(1) AAS
気付いた銀魂ネタ
【第37駅】→ネタ的には銀魂155話と似ている
・管理人ナイトの声は阪口大助→銀魂では新八の声優
・脚本大和屋暁→銀魂の脚本家で馬主
・管理人ナイトの愛馬はジャスタウェイ→銀魂に出てくるキャラクターで実は爆弾だが、大和屋暁の愛馬のジャスタウェイもそれに由来する
・かんりにんナイトのジャスタウェイは、ひろいせかいへはばたいていったよ。
【第38駅】
・カグラが監督の代理→銀魂にも神楽(CV釘宮理恵)というキャラがいるが、97話では銀さんの代理でグラさんとなって依頼をこなした
・試写室で映画泥棒的な怪人フィルムシャドー→劇場版銀魂完結編で時間泥棒(CV山寺宏一)という映画泥棒のパロディキャラが出てくる
550: 2014/12/01(月)17:35 ID:Sicia4GR0(1) AAS
@明とシュバルツでZぼこぼこにして闇組織乗っ取るグリッタちゃんは戦いのいざこざで退場してもらう
Aグリッタちゃんのキラキラを失ったZが、悲しみにくれ何らかの記憶を思い出すと共にグリッタの関係が明らかに(何故求めたのか)
Bグリッタの敵を討つ為1〜5号には正体を伏せたまま7号として登場シャドーに立ち向かう
551(1): 2014/12/01(月)18:21 ID:oqqnRvgo0(1) AAS
>>547
俺ゴーバスロスになったけどキョウリュウも楽しめた
トッキュウジャーも大好きだ たぶん来年もなんだかんだ好きになる自信がある
552: 2014/12/01(月)18:47 ID:vlSijgkfO携(1) AAS
>>551
私も全く同様だ。というか、
そ♪れ♪が♪普通〜でしょ〜〜♪
553: 2014/12/01(月)18:50 ID:ues4OJMk0(1) AAS
ここ四五年の戦隊は安定してると思うよ
売り上げとか絡むと、荒れるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s