[過去ログ] ###烈車戦隊トッキュウジャー 29両目### [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2014/12/21(日)18:07 ID:VwrioQRY0(1) AAS
来週の伊勢ダイキ楽しみだ
647(2): 2014/12/21(日)18:21 ID:oR4lu+Zw0(1) AAS
ミオの名前呼びも初めて?
「トツゼンダガ、ミオ、オレトケッコンシテクレ」は置いといてw
648: 2014/12/21(日)18:24 ID:Jv58Exyp0(5/6) AAS
>>647
それを除くなら初めて
ライトは確か夏映画とテレマガDVDとハイパー回?だったかな
一番多いのはトカッチだけどそれでも多分回数は一桁
649(2): 2014/12/21(日)18:26 ID:kdm/ATZb0(1) AAS
回想シーンでちゃんと全員明と絡んでる場面があるのが地味にすげえ
追加戦士なんて(尺の都合上)赤としか絡めないい場合も多いのに
650: 2014/12/21(日)18:27 ID:DBwh6vw/0(1) AAS
>>649
いつの話だよwww
近年はどの戦隊も満遍なくからんでるじゃんw
651(1): 2014/12/21(日)18:52 ID:Jv58Exyp0(6/6) AAS
>>649
というかそもそも赤としか絡まなかった追加戦士が思い出せない
いたっけ?
652(2): 2014/12/21(日)18:59 ID:GpBVxHG10(1/2) AAS
>>616
実際デンジマンやサンバルカンのクライマックスとか正義側完全に置いてきぼりだったしな
トドメ刺す以外役目なかった
653: 2014/12/21(日)19:00 ID:o+1QRNbH0(4/4) AAS
戦隊が主人公と言うよりも
戦隊との戦いを通じてシャドウ(明君含む)たちが繰り広げる
彼らが主役のドラマ
って感じがしますな、この番組。
654: 2014/12/21(日)19:09 ID:sqmMBY3z0(1) AAS
>>651
アバレキラー?
655: 2014/12/21(日)19:17 ID:zHtUkvc/0(1) AAS
グリッタちゃんは向こう側のヒロインだなぁすっかり
シュバルツが割かしさっぱりと死んでいけたようでほっとしたわ
おかえりなさい!の繰り返しで吹いた
656(1): 2014/12/21(日)19:26 ID:LS7XQrLw0(1) AAS
>>652
まあ、それでフラッシュマンで「今度はヒーロー側のドラマに重点を置こう」という流れが生まれたんだよな。
現在の、戦隊側のキャラに重点を置いたドラマはここらへんからだな。
657: 2014/12/21(日)19:27 ID:CQE4W5rV0(1) AAS
戦闘シーンぶ厚かったな。ラスト前の回みたいなノリだったわぁ
658(1): 2014/12/21(日)19:41 ID:2uZ83MJn0(1/6) AAS
今日、何が何だか…なんで、シュバルツがトッキュウジャーと組まなかったのか分からんわ
それに、シャドータウンってもっとあるんじゃないの?すぐ終わったけど
659: 2014/12/21(日)19:55 ID:RGVl5vHZ0(1) AAS
>>656
ゲキレンジャー放送当時
理央&メレばっかり見てた自分を思い出した
660(1): 2014/12/21(日)20:25 ID:JYerqZx/0(1) AAS
>>658
自分のための戦いをするのに、敵の手を借りるのは将軍の美意識に反するんだろ
あと、シャドータウンがいっぱいの意味が分からん
661: 2014/12/21(日)20:31 ID:2uZ83MJn0(2/6) AAS
乗りかえってなんの意味あんだろ
例えばパワー属性とか頭脳とか個々の能力が移行するんなら分かるんだけど
スーツと武器変わるだけなら武器持ち帰ればいいのに
20話まで来たけど、まだまだ謎が多い感じだよな。
一応乗り換えに関しては
・車掌「勝手に乗り換えないでください」(1駅)
・チケット「乗り換えを何だと思ってるんですかね」(2駅)
・ゼット「乗り換えか。レインボーラインの奴らも考えるね」(12駅)
・チケット「6号には乗り換えの必要がないんです」(19駅)
みたいな台詞が出てる。
省41
662: 2014/12/21(日)20:32 ID:2uZ83MJn0(3/6) AAS
乗りかえってなんの意味あんだろ
例えばパワー属性とか頭脳とか個々の能力が移行するんなら分かるんだけど
スーツと武器変わるだけなら武器持ち帰ればいいのに
20話まで来たけど、まだまだ謎が多い感じだよな。
一応乗り換えに関しては
・車掌「勝手に乗り換えないでください」(1駅)
・チケット「乗り換えを何だと思ってるんですかね」(2駅)
・ゼット「乗り換えか。レインボーラインの奴らも考えるね」(12駅)
・チケット「6号には乗り換えの必要がないんです」(19駅)
みたいな台詞が出てる。
省41
663: 2014/12/21(日)20:32 ID:2uZ83MJn0(4/6) AAS
乗りかえってなんの意味あんだろ
例えばパワー属性とか頭脳とか個々の能力が移行するんなら分かるんだけど
スーツと武器変わるだけなら武器持ち帰ればいいのに
20話まで来たけど、まだまだ謎が多い感じだよな。
一応乗り換えに関しては
・車掌「勝手に乗り換えないでください」(1駅)
・チケット「乗り換えを何だと思ってるんですかね」(2駅)
・ゼット「乗り換えか。レインボーラインの奴らも考えるね」(12駅)
・チケット「6号には乗り換えの必要がないんです」(19駅)
みたいな台詞が出てる。
省41
664: 2014/12/21(日)20:33 ID:2uZ83MJn0(5/6) AAS
乗りかえってなんの意味あんだろ
例えばパワー属性とか頭脳とか個々の能力が移行するんなら分かるんだけど
スーツと武器変わるだけなら武器持ち帰ればいいのに
20話まで来たけど、まだまだ謎が多い感じだよな。
一応乗り換えに関しては
・車掌「勝手に乗り換えないでください」(1駅)
・チケット「乗り換えを何だと思ってるんですかね」(2駅)
・ゼット「乗り換えか。レインボーラインの奴らも考えるね」(12駅)
・チケット「6号には乗り換えの必要がないんです」(19駅)
みたいな台詞が出てる。
省41
665: 2014/12/21(日)20:33 ID:2uZ83MJn0(6/6) AAS
乗りかえってなんの意味あんだろ
例えばパワー属性とか頭脳とか個々の能力が移行するんなら分かるんだけど
スーツと武器変わるだけなら武器持ち帰ればいいのに
20話まで来たけど、まだまだ謎が多い感じだよな。
一応乗り換えに関しては
・車掌「勝手に乗り換えないでください」(1駅)
・チケット「乗り換えを何だと思ってるんですかね」(2駅)
・ゼット「乗り換えか。レインボーラインの奴らも考えるね」(12駅)
・チケット「6号には乗り換えの必要がないんです」(19駅)
みたいな台詞が出てる。
省41
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*