[過去ログ] 『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/23(火)00:11 ID:wTMqlWGZ0(2/7) AAS
「思想」の映画は存在しません
↓
「「思想」無いの映画は存在しません
237: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/23(火)00:13 ID:wTMqlWGZ0(3/7) AAS
あと「主役」への感情移入を拒む映画なんてのはいくらでもあります
それは「アンチ・ヒーロー」的な作品じゃなくてもね
238: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/23(火)00:17 ID:wTMqlWGZ0(4/7) AAS
そもそもドゥルーズ的に言うならば
戦後の映画というのは「主役」という「中心」を必ずしも必要としなくなった
239: (エーイモ SEb8-PJQL) 2016/02/23(火)00:31 ID:mOgZx9LfE(2/2) AAS
あの、もう少し、バカにでも判るように噛み砕いて説明してくれないと賛同も反対もできませんよ・・・
基本的に、現実を忘れて空想を楽しみ、見終わってスッキリする「大衆娯楽映画」として存在する怪獣映画において
主役への感情移入を拒むようなことされてもなあ・・それによって名作になる作品があっても良いけど、
一般的な物語の基本は主要人物への感情移入では
あと、戦後の戦争映画には割と「イケイケドンドン」な娯楽作品が多くて意外だとは思う
案外辛気臭い反戦映画(反省映画)よりも戦地帰りの実戦経験者にウケたのかも
240: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/23(火)00:33 ID:wTMqlWGZ0(5/7) AAS
「主役への感情移入」はある程度あっても良いが
それがどのように流通し、どのように「利用」される可能性があるのかについてはよく考えておくべき
241: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/23(火)00:36 ID:wTMqlWGZ0(6/7) AAS
「怪獣映画」ってのは基本的に「群像劇」であるべきで、
一つの中心を絶対化するべきではないんですね
242: (ガラプー KKf1-hBYI) 2016/02/23(火)00:44 ID:bii54H2HK(1/2) AAS
>>233
ブラックホールを地球に撃ちまくる糞映画だろ
243(1): (ワッチョイW 650e-GI/T) 2016/02/23(火)01:13 ID:gF/si1dG0(1/4) AAS
人間ドラマとしてのミレニアム以降のゴジラは寒いが、VSスペースゴジラのモゲラのそれは熱かった。
中尾に認められたエースパイロットのオヤジカッコよすぎ
244: (ワッチョイW 650e-GI/T) 2016/02/23(火)01:14 ID:gF/si1dG0(2/4) AAS
モゲラに乗ってくれ。ゴジラを倒せるのはお前しかいないんだ。
くあー かっけえ。
245: (ワッチョイW 476d-nYjH) 2016/02/23(火)01:34 ID:MMpwY5Y50(1) AAS
権藤一佐と親友だったってのもステキポイントよね
246: (ワッチョイW 650e-GI/T) 2016/02/23(火)01:36 ID:gF/si1dG0(3/4) AAS
ベルトで縛られたのどっちだっけ
247: (オッペケ Sr6d-KRVV) 2016/02/23(火)01:46 ID:4dqwq90pr(1) AAS
>>243
結城さんな。
俺と組んでゴジラ倒さねえか?歴史に名が残るぞ
248: (ワッチョイW 650e-GI/T) 2016/02/23(火)01:50 ID:gF/si1dG0(4/4) AAS
ふあああ カッコよすぎ(T ^ T)
249(1): (ガラプー KKf1-hBYI) 2016/02/23(火)03:01 ID:bii54H2HK(2/2) AAS
ああいうのをミレニアムシリーズでも見たかったのに
ヘタレ男とアニメ女みたいなのがゴジラに出てきても萎える
250(1): (ガラプー KKc9-dnrj) 2016/02/23(火)06:33 ID:M9kGGeYsK(1/5) AAS
「べき、べき、べき、べき」
って、読んでる方の心がへし折れそう。
気楽に怪獣映画を楽しんじゃあかんの?
251: (ワッチョイ 2d6d-PqeO) 2016/02/23(火)07:03 ID:OWE+kQG70(1) AAS
ジャイアントスイングでゴジラを投げるキングコングみたいなのも見たい。
252: (オッペケ Sr6d-KRVV) 2016/02/23(火)07:25 ID:QgOVn+ykr(1/4) AAS
耳ヲ貸スベキ 耳ヲ貸スベキ
253: (ワッチョイW 476d-mIZC) 2016/02/23(火)07:43 ID:nH7IDDrP0(1/2) AAS
ベッキーは休養中です。
254(1): (アウアウ Sa55-QcvU) 2016/02/23(火)11:00 ID:33yRVqu9a(1) AAS
>>250
これは同意
〜するべき、とか映画業界の人ならまだしも2chにいるような素人が言っても説得力無いし、何様?ってかんじだよね
映画に決められた形や構成とか無いっつの
自分の好みに合わないからって評論家気取りで批判するなっての
スレチだわ
255(1): (アウアウ Sa90-3tml) 2016/02/23(火)12:18 ID:lDwlPbCia(1) AAS
強制コテハンでもこれだけ荒らされるんだからもう次スレはIP強制表示にしてもいいんじゃないか?
IPならほかのゴジラスレでも気を付けるべき対象として注意喚起もできるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s