[過去ログ] 【疑えば】機動刑事ジバン【救われる】 [無断転載禁止]©2ch.net (889レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2016/11/04(金)00:55 ID:ETWOxvAn0(2/2) AAS
ひょっとして横山一敏がジバンとマッド・ガルボのスーツアクターを兼ねているから
マッド・ガルボはあんまり前線に出てこないのか?
某所ではマッド・ガルボはギバ様のヨイショ係だとか酷い言われようなんだが
208: 2016/11/04(金)10:28 ID:s6TmLLr50(1) AAS
今更だが42話でティラノサウルスノイドが誕生せずに終わったのにはガッカリした。ナマズノイドが最後の力を振り絞ってティラノサウルスノイドが誕生、次回ジバンピンチ、みたいにすれば盛り上がったと思う。
何のために登場させたのか。
209: [age] 2016/11/07(月)08:34 ID:CUzVTTS60(1) AAS
放送当時は狡猾で残忍というイメージが強かったマッドガルボであるけれど、
「ジバンを倒す」という一点だけに絞ると、とても合理的な手段を選択しているのだとも
いえる行動ばかりしているよね。
210: sasuraun 2016/11/07(月)10:39 ID:NTRPS4cP0(1) AAS
じばんぎゃばん
211: 2016/11/11(金)19:25 ID:/h3cBGah(1) AAS
45話
ゲストのテロップのフォントが変わる
小学校教師の名前はトオル。乾物屋の倅
中島川の建設現場
撮影協力 NEW MGC
46話
早川良が死亡。早川良之墓 平成元年十二月十五日没(放送日は平成元年12月17日)
まゆみの記憶が戻る
撮影協力 NEW MGC
212: 2016/11/11(金)19:25 ID:vI23qst3(1) AAS
次の方どうぞ
213: 2016/11/18(金)18:52 ID:FrUKgG/0(1) AAS
47話
ユニコーン怪獣 津村竜一
身体は超合金で覆われ完全武装したメカ獣
軍事評論家・津村ケンジの息子
応募した本人ではなく子役がやっているようだ。クレジットに、加藤 街とある
ジバンのスーツが汚れているのが気になった…
撮影協力 NEW MGC
48話
ゲスト紹介のフォントが元に戻る
鏡餅にお祈りする洋子、清志郎、美智代
省4
214: 2016/11/18(金)19:22 ID:MI/Pw3cn(1) AAS
次の方どうぞ
215: 2016/11/25(金)18:47 ID:AmWm1rUF(1) AAS
49話
危険立入禁止 警視庁
ニセハハノイドの着ぐるみはハンターノイドの改造かな
撮影協力 NEW MGC
50話
大山の採石場
撮影協力 NEW MGC
216: 2016/11/25(金)18:47 ID:zK4SogOq(1/2) AAS
次の方どうぞ
217(1): 2016/11/25(金)18:48 ID:xS2/vfGv(1) AAS
昭和55年、1月23日
五十嵐健三記す
最近、日本各地でバイオロンの予兆
と思われる奇怪な事件が続発し始めた。
218: 2016/11/25(金)18:49 ID:zK4SogOq(2/2) AAS
>>217
次の方どうぞ
219: 2016/11/27(日)20:58 ID:uhD0LUbv(1) AAS
マッドガルボはジバンが頭脳は人間であることから完全なロボットでないと見下していたな。
ところでジャンパーソンのビルゴルディもジバン同様頭脳以外はメカニックだけど、もしマッドガルボとビルゴルディが戦ったらビルゴルディの圧勝のような気がする。
220(1): 2016/11/30(水)01:39 ID:gZDEGHm7(1) AAS
まあ、中ボスとラスボスのカリスマの違いだろうね。
ガルボはあくまでギバの部下だけど、ビルゴルディは組織のトップだし。
ビルゴルディとクイーンコスモならどうだろうか?
221(1): 2016/11/30(水)18:10 ID:kNljq+KL(1) AAS
クイーンコスモは正直いらなかったキャラクターだな
第三の勢力にするくらいなら、なかなか結果を出せないガルボに業を煮やしたギバがもう一体の強力なバイオノイドとして宇宙の廃棄物から作ったってことにすれば良かった
それでガルボと不仲になって作戦の度にマーシャカーシャが日よったりして面白かったかも
222: 2016/11/30(水)21:12 ID:6NgTchPX(1) AAS
222
223(1): 2016/12/02(金)15:45 ID:mfKk0G4M(1/4) AAS
51話
北緯35度57分30秒、東経138度52分15秒(埼玉県秩父市滝沢ダム。ただし放送日の1990年1月21日にダムはなかった)
撮影協力 NEW MGC
52話
国立科学アカデミー
NATIONAL SCEINECE ACADEMY
横浜港シンボルタワーでロケ
撮影協力 NEW MGC
間下このみのスケジュールに振り回された番組でした
224: 2016/12/02(金)15:45 ID:mfKk0G4M(2/4) AAS
まゆみちゃんへ
やっと地球に平和がもどって来ました。
五十嵐のおじさん、おばさんも無事に帰り
まゆみちゃんも、新しい生活に向かって
がんばっていることと思います。
兄としてこれからまゆみちゃんと一緒に
くらしたかったけど、僕は旅に出ることに
しました。
ドクターギバが言ったように、この地球には
かけがえのない命を大事にしない人たちが
省11
225: 2016/12/02(金)15:45 ID:mfKk0G4M(3/4) AAS
五十嵐 健三
KENZO IGARASHI
1924 - 1989
柳田 誠一
SEICHI YANAGIDA
1935 - 1990
ハリー.ボーイ
HARRY.BOY
1985 - 1990
レゾン、バイカン、スパイラスの墓は作られず
226(1): 2016/12/02(金)15:46 ID:mfKk0G4M(4/4) AAS
Dr.K研究室
外部リンク[html]:big2.dip.jp
劇場版
外部リンク[html]:shellfield.blog.fc2.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s