[過去ログ]
星獣戦隊ギンガマン13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133
: 2017/12/19(火)00:27
ID:fKP7O0/H0(1)
AA×
>>126
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
133: [sage] 2017/12/19(火) 00:27:22.92 ID:fKP7O0/H0 >>126 サンバッシュが最初 → 劇中の通り ブドーが最初 → サンバッシュと比較されない為、ブクラテスとの関係があまりこじれずギンガの光を発見されて詰み イリエスが最初 → まだ腐敗が始まってないから魂をダイタニクス復活に利用されず無限復活されて詰み バットバスが最初 → まだビズネラいないからサンバッシュと同じ展開 仮に復活時点の戦闘力が同じと仮定すれば 明確なダイタニクス復活手段のないバットバスは意外に怖くない むしろ騒音作戦とか思い付きの癖に割と筋のよかったサンバッシュの方が厄介だった というか2話時点でまずダイタニクス復活させたいなら船長は普通にイリエス指名すればよかったんだがなあ 手順は面倒でも確実な復活手段を持ってるのあいつだけだったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1473338231/133
サンバッシュが最初 劇中の通り ブドーが最初 サンバッシュと比較されない為ブクラテスとの関係があまりこじれずギンガの光を発見されて詰み イリエスが最初 まだ腐敗が始まってないから魂をダイタニクス復活に利用されず無限復活されて詰み バットバスが最初 まだビズネラいないからサンバッシュと同じ展開 仮に復活時点の戦闘力が同じと仮定すれば 明確なダイタニクス復活手段のないバットバスは意外に怖くない むしろ騒音作戦とか思い付きの癖に割と筋のよかったサンバッシュの方が厄介だった というか話時点でまずダイタニクス復活させたいなら船長は普通にイリエス指名すればよかったんだがなあ 手順は面倒でも確実な復活手段を持ってるのあいつだけだったし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 869 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s