[過去ログ] 【モモレンジャー】歴代ピンク徹底議論4【桃色戦士】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2017/03/11(土)16:19 ID:rQud0AY90(1) AAS
>>81
スタメンでって事
92: 2017/03/11(土)19:48 ID:Tdy+JiPi0(1) AAS
ドギーがパワーレンジャーでトカゲ男みたいになったように
ラプターはコブラのレディばりにボンキュッボンなものになったりして
93: 2017/03/14(火)12:07 ID:A5wZF1FV0Pi(1) AAS
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク:news.livedoor.com
94(1): 2017/03/18(土)19:49 ID:T4ZJpVok0(1) AAS
モモニンとシロニンを「完璧超人」と「ドジっ娘」
「JD」と「JK」という記号として比較した場合、どちらが
世間一般的に好かれるだろうか
やっぱり「ドジっ娘」「JK」という記号の方が好かれると思う
応援スレもシロニンの方が進行早かったし
山谷花純が物凄く貧乏くじを引いたように思えてならない
95: 2017/03/18(土)19:59 ID:6lL8G+ss0(1) AAS
花純は霞の役に合うから選ばれたわけだし、特に貧乏くじという事もないのでは・・。
モモニンとシロニンの演者が逆だったらやっぱり違和感はあったと思うし。
96: 2017/03/18(土)19:59 ID:ehZ9OB1M0(1) AAS
モモレンジャーから続く歴代ピンクについてマターリと語りましょう
時にはわき道(黄、白、青etc)にそれてもOKですがメインはピンクでお願いします
前スレ
【モモレンジャー】歴代ピンク徹底議論3【桃色戦士】
2chスレ:sfx
97: 2017/03/18(土)22:34 ID:JgEovJEt0(1) AAS
>>94
実際に劇中での扱いが良かったのはモモニンの方だけどね
98: 2017/03/18(土)23:28 ID:8IHnHIGF0(1) AAS
ニンニンはどっちも好かれてないが正解
99: 2017/03/19(日)12:55 ID:ci9etrac0(1) AAS
ガチでどっちも好かれてないのはゴセイ
100: 2017/03/21(火)04:31 ID:0XohnRKR0(1) AAS
ニンニン白は居なくてもいいどうでもいい扱い
桃は意識高い系の勘違い女で人気出るわけないわ
101: 2017/03/21(火)06:02 ID:Rhn29Cm50(1) AAS
今期ピンクは着ぐるみだから、過去ピンクと比較してどうこうっていう話には
あんまりならないね。
102: 2017/03/21(火)19:10 ID:qxHeUoQ/0(1) AAS
戦隊ヒロインで165以上ってあまりいないよね?なんか貴重な感じ。
103(2): 2017/03/22(水)00:59 ID:DVw5Ffi30(1) AAS
ラプターって歴代ピンクと比較して強さ的にはどれ位なんだろうね。
一応、軍人設定らしいが、オリオン号のパイロット兼ショウ・ロンポーの秘書が
メインの業務っぽいから強さ的にはそれほどでもないのかな?
アンドロイドだからかなり強そうな感じがしないでもないけど。
104: 2017/03/22(水)01:24 ID:CcWDqaAQ0(1) AAS
モモレンジャーから続く歴代ピンクについてマターリと語りましょう
時にはわき道(黄、白、青etc)にそれてもOKですがメインはピンクでお願いします
前スレ
【モモレンジャー】歴代ピンク徹底議論3【桃色戦士】
2chスレ:sfx
105: 2017/03/22(水)01:32 ID:YfasFmgs0(1) AAS
>>103
眼鏡をしてるだけで弱そうというかバトルに向いてないように
見える
106(1): 2017/03/22(水)12:13 ID:S4+f38IU0(1/2) AAS
>>103
秘書やオペレーターが戦ったら実は強いってのは結構お約束じゃね?
107(2): 2017/03/22(水)12:14 ID:S4+f38IU0(2/2) AAS
もうモモニンはスカッとジャパンのレギュラーやね
108(1): 2017/03/23(木)04:28 ID:QSJlD6u00(1/2) AAS
>>107
スカッとジャパンってほとんど観た事ないのだが、戦隊がマストでその後が続かない人も
多くいる事を考えたらレギュラーと言ってもいいくらいに出番があって仕事が途切れてないなら
花純は十分に成功組だね
109(1): 2017/03/23(木)05:18 ID:8HTv8b43a(1) AAS
>>106
メガネで戦ったらってのだと最近だとキョウリュウバイオレットが
結構、凶悪な改造武器を使って覚悟を決めた後は殺る気が凄かったと思う
生身でも正確な射撃でバラの花束に隠された敵の武器を一発で仕留めてる
(メガネはデータ端末用で伊達メガネというパターンのキャラだったから眼鏡してるのニュアンスが少し違うかもだけど。)
まったく唐突な話であれだけど最近いろんな戦隊を見返してて
タイプがそれぞれ異なるのだけどピンクターボとキョウリュウピンクとファイブピンクが
どうにも自分の中で好き過ぎて困る、自分のほうが全然年上の癖にいつもお姉さんを見てる気分で軽く憧れる
俺の女!って感じじゃなくて誰か良い人と幸せになってほしいって思う視点で見ている
110: 2017/03/23(木)05:21 ID:zKMpYsZLa(1) AAS
下2行ちょっと共感する。
作中のキャラが現実の自分より年下だったり
昔見てたキャラの年齢を追い抜いたってパターンでも
永遠に少年的な心で架空のキャラを見る。
ピンクに限らず全キャラにいえる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s