[過去ログ] 【昭和から】ガメラ総合スレッド part17【トトまで】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: (ワッチョイ f373-2km2 [220.152.111.141]) 2018/08/13(月)13:08 ID:lmeEHJbW0(1/3) AAS
子どもが安直に守られすぎてる。
怪獣映画で子どもが死ぬ場面があるのは大魔神逆襲くらいしか思いつかない。
ガメラ3では「人が死ぬところを見せるな」というタブーを破ったけど、
「子どもを殺すな」というタブーは破れなかった。
子どもを殺しまくる怪獣映画を作るべき。
567: (ワッチョイ f373-2km2 [220.152.111.141]) 2018/08/13(月)17:07 ID:lmeEHJbW0(2/3) AAS
トトに出てくるガキどもだって「子どもは死なない」っていう
ルールがあるからこそ、あんだけ無茶な行動がとれるわけでしょ。
そんなの勇気でもなんでもない。
子どもだって死ぬときは死ぬってことを教えたほうがいい。
子どもが死ぬ話なんて「団地ともお」みたいなファミリーアニメでもやってることなのに
なんで怪獣映画はそれをしないんだ?
568: (ワッチョイ f373-2km2 [220.152.111.141]) 2018/08/13(月)17:35 ID:lmeEHJbW0(3/3) AAS
体がバラバラになるまで怪虫と戦った
漂流教室の池垣くんみたいなのが本当の勇者。
ガメラシリーズに出てくるのは全員ただのクソガキ。
なにが「さよーならーガメラー」だよ踏みつぶされて死ね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*