[過去ログ] 仮面ライダービルドアンチスレ part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2017/12/06(水)00:16 ID:llB/xOht0(1/6) AAS
「実は○○でした」って展開しかほぼしてなんじゃないか?w
ローグは玄徳でした、スタークはマスターでした
女記者は裏切り者でしたなどなど
906
(1): 2017/12/06(水)02:50 ID:llB/xOht0(2/6) AAS
脚本家は複雑な物語にしてるつもりなのかもしれんが
「戦兎達がマスターに裏切られた」ってだけで十分っていうか30分ドラマならそれだけに集中するべきでさ
それをローグとのいざこざを挟んだり数回前は女記者の裏切りとかったり
前振りも糞もない、そんで唐突に戦兎とマスターと美空の家族が云々急に差し込むし
さもストーリーあるようで中身は一話でぶつ切りしてるようなものだろこれ
924: 2017/12/06(水)14:37 ID:llB/xOht0(3/6) AAS
>>909
群像劇じゃないのに群像劇見てるみたいって思うなら合ってるんじゃ?
925
(2): 2017/12/06(水)14:47 ID:llB/xOht0(4/6) AAS
最初はクローズさっさと出しとけよって思ったけどいざ出したら出したで
こいついる?って感じだわ、どうせ新しいベルトになるわけだし
同じようなタイプで斬月がいたけどあっちは多人数ライダー制でメインライダーの四番目みたいなポジションだったから
特に気にならなかったけどビルドはメインライダーにフォーム集中する型だから
クローズの存在意義が見えない
928
(1): 2017/12/06(水)16:42 ID:llB/xOht0(5/6) AAS
>>926
魔進チェイサーやスペクターみたいに玩具的に見たら1.5号ライダーみたいなのって
敵対ポジションじゃないと動かしづらいってはっきりした感じ
武藤の動かし方が下手っていうのもあるんだろうけど
最初からローグやスタークもライダー扱いにして
スマッシュのレベル3を仮面ライダーと呼ぶってことにすればなぁ
938: 2017/12/06(水)20:02 ID:llB/xOht0(6/6) AAS
ベストマッチだけで強化フォーム登場前から10フォーム登場ってトチ狂ってるな
強化前段階だとゴーストの8フォーム(オレ含む)が多かったけど
ビルドはトライアルフォームとかまであるから相当だぞ
オーズみたく争奪戦にするとか、エグゼイドみたく多人数ライダーにするとかするタイプのアイテムだろボトルは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*