[過去ログ] テツワン探偵ロボタック (580レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2018/03/05(月)04:29 ID:rhBDU/cS0(5/6) AAS
先月末の夕方、東京から新幹線乗ったらアホそうなサラリーマンが
車内の座席で携帯でギャーギャー騒いで(怒り口調で)煩かった。
内容から仕事の話だろうが本当に迷惑だったが、ここで凄いことが起こった。

「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」

とスーツの初老男性が注意したんだが、
一旦電話を切ったDQNサラリーマンが初老男性に食って掛かった。

だけど初老男性はたじろぎもせず
「お前は何様だ、何処の部署だ!」と意外な返答をした。
バッチから企業名がわかったらしいが、DQNは
「関係ないだろと」とますます煩くなった。
省23
263: 2018/03/05(月)04:31 ID:rhBDU/cS0(6/6) AAS
電車内でたまに見かける黒木瞳似のお姉さんがいるんだけど、スタイルも良くて、ミニのタイトスーツ姿もかっこいい。
同性の私でも「腰のくびれ(*´Д`)ハァハァ 足〜(*´Д`)ハァハァ」となるぐらい
で、昨日も帰りの電車で一緒になったんでコッソリ(*´Д`)ハァハァしてたら

斜前にいた汚ギャル2人組が
「ババアのくせにミニ履いてんじゃねーっつのpgr」
「ババアの汚い足なんか見たくねーっつのpgr」とか、
明らかに黒木似のお姉さんに向けて、聞こえる様に言い出した。

確かに30は過ぎてるであろうかと思われる女性だが
小汚い上に不細工で若いだけが取り柄の様なお前らが言うなっ(#゚Д゚)ゴルァ!!

とか思ってたら、その汚ギャルの斜後ろにいた大学生風なイケメン2人組が
省40
264: 2018/03/05(月)04:46 ID:ihouzv7k0(1/2) AAS
***
265: 2018/03/05(月)09:43 ID:ihouzv7k0(2/2) AAS
>>258
外部リンク[html]:hissi.org
266: 2018/03/08(木)10:35 ID:5/hmKFLq0(1) AAS
今日は、テツワン探偵ロボタックが始まってから早20年ですね(今年で20周年だね)。
267: 2018/03/08(木)16:00 ID:HSzEhS9D0(1/3) AAS
***
268: 2018/03/08(木)18:36 ID:Xctca0HP0(1) AAS
白のランドツールのような正体不明なものがレストランで売れるわけがないから、所持金が300円から増えるとは考えにくい。
269: 2018/03/08(木)21:29 ID:HSzEhS9D0(2/3) AAS
***
270: モンキー・D・ルフィ 2018/03/08(木)22:05 ID:l7Aq72fI0(1) AAS
メタルヒーローシリーズ第17作目(平成メタルヒーロー第10号&最終作品)・テツワン探偵ロボタック放映20周年カンパ〜イ。
・今年カブタック20周年なのでDVD化まだかな?
・ブルースワットの次にカブタックが去れると思っていた。
・カブタックの次にロボタックがyoutube配信されるのは嬉しい。
・偶然ながら、今年は戌年なので、ロボタックの年ですね。
・トラボルトのバイオチップは猫型だけど、虎でもありうるので、トラボルトの年は4年後の寅年か。
自分は寅年だけどね。
271: 2018/03/08(木)22:36 ID:HSzEhS9D0(3/3) AAS
***
272
(1): 2018/03/11(日)16:25 ID:DclJ7WYe0(1/2) AAS
第31話「万能電話ワンダホン」 脚本:扇澤延男 監督:坂本太郎

シャードック探偵社で杉薫は誤字脱字なしの完璧な報告書を書く。タッカードが来る
ロボタック、カメロック、モグラッキー、YSTは公園にいると聞いて、タッカードは公園に向かう
「試練の書―黒の巻その3― 捕まえよ ただしスイスイは1週間だけ」。ロボタック達は試練の書の謎に挑む。タッカードが来て、ワンダホンを与える
ワンダホンは普通の電話には繋がらないが、仲間同士の通信には使える。マスターランキングがタッカードに宅配便でワンダホンを送ってきた
空を見ると、紙飛行機が飛んでいた。紙飛行機は一週間前から毎日スイスイ飛んでいる。みんな紙飛行機を捕まえようと追いかける
ダークローとカバドスはそれを見て笑う。トラボルトが来て、ダークローとカバドスを叱る。トラボルトは、2人に紙飛行機をバズーカで木端微塵にするように言う
タッカードはジシャックチェンジして飛んで、紙飛行機を捕まえようとする。だが紙飛行機はタッカードが近づいたので煽られて、反対の方向に行き見えなくなる
タッカードは謝る。みんなで手分けして捜す。タッカードはノーマルに戻ってビルの屋上に上り、紙飛行機を見つけてワンダホンでロボタックに連絡する
ロボタックはカメロックとモグラッキーに連絡する。カメロックはコータとシゲルに連絡する。シゲルはカケルとミサキに連絡する
省20
273: 2018/03/11(日)16:25 ID:DclJ7WYe0(2/2) AAS
第32話「合体ロボは犬猿の仲」 脚本:山田隆司 監督:渡辺勝也

ゴールドプラチナ社では、トラボルト、ダークロー、カバドスがマイトバーンが何者か話し合う。トラボルトはダークロー達にマイトバーンを捜させる
町中でスピーダムはマイトバーンを捜していた。スピーダムは、ユキが泣いているの見つける。ユキの風船が飛んで行ってしまった
スピーダムはビルの壁を垂直に走って風船を取って、ユキに渡して去って行く。ダークロー達は道路にバナナを置く。マイトバーンが現れて、バナナを食べる
センター広場でロボタック、カメロック、YSTは、マイトバーンについて話し合う。ロボタックは猿が大嫌いなので、マイトバーンは仲間じゃないと言う
「試練の書−黒の巻その4− 心のこもった「ありがとう」を受けよ」。ロボタック達は試練の書の謎に挑む
シャードック探偵社で、ロボタックは杉薫の肩を揉む。杉薫は礼を言う。試練の書は現れない。心がこもっていないと言われて、杉薫は怒る
レストランで、トラボルト、ダークロー、カバドス、桜子はマイトバーンをもてなす。トラボルトはマイトバーンを仲間に誘う
だが会長が猫なので、マイトバーンは断る。トラボルトは怒る。スペシャルモードのトラボルトは、マイトバーンと戦ってイナズンバーで叩いて倒す
桜子は呆れて帰る。マイトバーンは、スピーダムが近くにいると分かる。横断歩道を渡れない老婆がいた。スピーダムが渡らせる
省20
274: 2018/03/11(日)16:25 ID:rdklBRmp0(1/14) AAS
>>272
***
275
(1): 2018/03/11(日)16:26 ID:c26vAeGAd(1/2) AAS
31話ゲスト
龍田直樹:ゴリラロボの声

32話ゲスト
安田洋子:横断中の老婆
斉藤里奈:少女ユキ

31話撮影協力 なし
 センター広場として、つくばセンタービル アイアイモールが使われている
32話撮影協力 川口市立グリーンセンター
 つくばセンタービル アイアイモール、石神井公園 野外ステージでロケ

31話
省5
276: 2018/03/11(日)16:26 ID:rdklBRmp0(2/14) AAS
>>275
***
277: 2018/03/11(日)16:26 ID:c26vAeGAd(2/2) AAS
31話で山茶花が葉書で応募していたのは

東京都中央区藤木一−二−五
夢山食品 ラーメンプレゼント係
(架空の住所、企業名です)
278: 2018/03/11(日)16:26 ID:rdklBRmp0(3/14) AAS
***
279
(1): 2018/03/11(日)19:11 ID:W3G67AOI0(1/5) AAS
 韓国の海運大手、韓進(ハンジン)海運が先週、法定管理(日本の破産法適用に相当)を申請した問題で、コンテナ取扱量世界5位の釜山(プサン)港の港湾業界が同社の救済を求めている。
同社が救済されなかった場合、1万1000人規模の雇用が脅かされると主張している。

 釜山港発展協議会の会長、リ・ソンギュ氏は韓進海運の船舶が入港できないことで、釜山の港湾関係会社は危機に瀕(ひん)していると訴える。
港湾役員のチョイ・チョルヒ氏は、コンテナトレーラー運転手約1000人が解雇されており、多くの請負業者が廃業に追いやられる可能性もあると指摘する。

 同氏によると、港全体のコンテナ取扱量の約半分に上る韓進海運の破綻により、同市経済の30%を占める港湾業界は大打撃を受けている。

 「貨物は中国の港に奪われ、釜山の競争力は失われるだろう。韓進海運の破綻により、釜山の経済は苦境に立たされる」と話した。

 釜山港湾産業協会の代表、キム・ヨンドゥク氏は、韓進海運やその従業員向けにサービスを提供している企業が、合計で420億ウォン(約39億円)を受け取っていないと話す。釜山港で働く1万人の約10%は3〜4カ月間、給料支払いが滞っている。
省14
280: 2018/03/11(日)19:12 ID:W3G67AOI0(2/5) AAS
僕みたいな真理の徒は石もて追われる
阿修羅で真実を明らかにすると何故排斥されるのか?

それは掲示板も政界と全く同じ様に運営されているからだな:

支配の安定求め政界や阿修羅掲示板を演出する背後勢力

目下、安倍晋三の意図やコントロールを離れたところで「安倍政府VS小池新党」であるかのような装いで批判世論や争点をそらした劇場型選挙が動き始め、何が何だか分からないうちに野党を解体し、選挙後はより右傾化した総翼賛体制にもっていく動きがあらわれている。

米日支配層にとって、総理大臣が安倍晋三であるか否かなどどうでもよい問題で、支配の枠組みを維持し安定させるために、自民党とガス抜き装置としての小池新党その他を両天秤にかけながら、彼らを転がして総選挙後はいかようにも体制を確保していく狙いを暴露している。
省17
281: 2018/03/11(日)19:12 ID:rdklBRmp0(4/14) AAS
***
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s