[過去ログ] 【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 超戦隊撲滅委員会会長様!超神神神神神! 2018/09/18(火)18:49 ID:z1KPsPZZ0(3/3) AAS
超東映様超三大特撮

超仮面ライダー様シリーズ
ご存知言わずと知れた日本を代表する特撮シリーズ。
漫画会の巨匠石ノ森章太郎先生がバッタをモチーフにした仮面を被り、
サイクロンのバイクアクションを駆使して等身大特撮アクションを確立し、
平成になった現在でも子供から大人まで幅広い指示を得ている。

超メタルヒーロー様シリーズ
宇宙刑事ギャバンから始まりメタリックなスーツで人気を博した、ライダーに次ぐ東映人気ヒーロー。
フォーマットの枠に囚われず刑事ドラマからコメディまで幅広いモチーフのヒーローを排出した。
テツ腕探偵ロボタックで一旦終了するが、2012年宇宙刑事ギャバンが復活し大人気を呼んだ。
省8
142: 2018/09/18(火)22:10 ID:N/mxt8af0(1) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省13
143: 2018/09/18(火)23:52 ID:Vfhk2HNh0(1) AAS
ビルドの興収10億超えたのか
ウィザード以来だっけ
144: 2018/09/19(水)16:14 ID:MHm/ic6Wa(1) AAS
劇場版『仮面ライダービルド』『ルパパト』興収10億円突破!夏映画として5年ぶり
外部リンク:www.cinematoday.jp
145: 2018/09/19(水)23:29 ID:fVSjZqlE0(1) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省13
146: 2018/10/24(水)06:53 ID:4GhsP1qF0(1) AAS
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

H22
147: 2018/10/24(水)06:53 ID:gfkpi53Z0(1) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省13
148: 2018/11/26(月)19:17 ID:yB1eMVuj0(1) AAS
だっぺ
149: 2018/11/26(月)19:17 ID:I0cedL4l0(1) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省13
150: 2018/12/19(水)19:41 ID:XDsGpFPV0(1) AAS
test
151: 2018/12/19(水)23:21 ID:A9fE4CG10(1) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省13
152
(2): 2019/01/20(日)21:35 ID:kwt29sCxd(1) AAS
連続40年の戦隊や20年のライダーに比べると、ウルトラはレギュラー番組が定着してからまだわずか6年しか続いてない。
これからどうこう言うのは時期尚早だろう。

戦隊もライダーも、毎年毎年延々売上を上げ続けてきたわけでもあるまい。
落ちた年もあれば横ばいの年もあった筈。

そもそもライダーだって「暗黒の10年間」こと90年代にはOV1本、映画2本が作られただけで大した話題にもならなかった。
コンテンツとしての売上なんてないに等しかったじゃないのかね?
今じゃそんな時代があったなんて信じ難いだろうが。

とにかく今度の展開を見ていくしかないだろう。
153: 2019/01/20(日)21:47 ID:0lyEEVot0(1) AAS
>>152
ウルトラが定着ってもクロニクルと言う名の再放送ばっかだしなぁ
154: 2019/01/20(日)21:53 ID:2a0dn9CMd(1) AAS
避難所

【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part27【玩具売上】
したらばスレ:movie_10641
155
(1): 2019/01/20(日)21:57 ID:7NzX/xIh0(1/2) AAS
というか戦隊はそれ抜きでもアホみたいに低いし
ライダーに関しちゃ妖怪とか色々あったからな
それでも160億は稼いでるし
戦隊はそもそも100億超えたことすら四年間ないぞ
156: 2019/01/20(日)22:01 ID:BoioSotHa(1) AAS
戦隊は香村 杉原 宇都宮をクビにしろと言うレベルだからな
157: 2019/01/20(日)22:01 ID:C3ABhKFV0(1) AAS
>>152
ダセぇダブスタすんなよ
売れてるから凄いと言い出したんだったらそれを守れゴミ
158
(1): 2019/01/20(日)22:01 ID:l8yt89ML0(1) AAS
>>155
一応妖怪ショックがニンニンだとするならキュウレンまでは回復してた。
ルパパトがまさかそこから更に落とすとは思わなかった
159: 2019/01/20(日)22:02 ID:7NzX/xIh0(2/2) AAS
>>158
しかも純平成作品でもワーストランクに入るぐらいだからな
そら急遽変える
160: 2019/01/20(日)23:01 ID:izHQG9WYd(1) AAS
ニンニンが妖怪ショック(ライバル)
ジュウオウがミニプラとのクオリティ逆転(売り方のまずさ)
を考慮されるんならルパパトも
シンカリオン(ロボのライバル)とビークルダブり(売り方のまずさ)
は考慮すべきじゃね?
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s