[過去ログ] 仮面ライダー555 Part258【さぁな、行けるところまで行くさ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: (ワッチョイ 0b02-vVMj [113.153.164.102]) 2019/05/11(土)18:07 ID:mo46pV8P0(7/7) AAS
Pbの出力上げて色変わるのは
DBでの気の爆発みたいなもんで
それで体積を水増ししてるよなモンだろな
DBなら問題ないけど555では
安定性が下がって何やらで速度に支障が
543: (アウアウエー Sa23-hKUQ [111.239.161.21]) 2019/05/11(土)18:07 ID:QLN0iT6Ea(2/2) AAS
エラスモテリウムは小説版だとスマートブレインのサービス残業の女性社員達が変身するってのが面白いよね
鶴と蛇を惨殺したらあっさり変身解除して退社とか
544: (スププ Sd33-yPuu [49.96.38.143]) 2019/05/11(土)21:17 ID:NNF1ANXZd(3/3) AAS
TV本編で暴れてる奴らでも
会社が軽く本腰入れれば所詮そんなもんよね、って感じで無常過ぎる…
545: (スププ Sd33-yPuu [49.96.38.143]) 2019/05/12(日)00:18 ID:b2gD7iHUd(1) AAS
>>535
基本的にスペックとか強さは
主役仮面ライダー>>1話限りの怪人
って力関係は定番だけどファイズは特にそれが強く感じる
最初から特効用に作ってるからかな
546(1): (ワッチョイW 9309-yPuu [221.190.146.202]) 2019/05/12(日)07:51 ID:wp0K69Mo0(1) AAS
ベルト三本と引き換えなら、真理を救えるかもしれない
↓
やはり復讐は諦められない!許せ…真理!
↓
ファイズ一本でいいですよ
これは酷い
547: (ワッチョイ 0b02-vVMj [113.153.164.102]) 2019/05/12(日)10:31 ID:J/H+uaJf0(1/8) AAS
ベルトの価値は並フェノク百人にも勝る。としたら
あそこで蛇はラキクロの座を兎に譲り
オルフェ討伐ノルマ免除にブラック永久解除
ついでにできれば指の治療の要求もできた訳だな
まぁ全てを知ってたらの話だけど
548: (ワッチョイWW 8101-rm1I [126.225.113.27]) 2019/05/12(日)10:35 ID:ZysKlHC10(1) AAS
あー次回 飯食ってたらお見本の相手にされた海堂さん初登場かw
549: (ワッチョイ 0b02-vVMj [113.153.164.102]) 2019/05/12(日)10:40 ID:J/H+uaJf0(2/8) AAS
イカさんは隠密性が高くて
いつの間にか回り込んでるのが特技だけど
戦闘では特に活かされなかたな
550: (ワッチョイW 13da-0gCO [125.202.154.154]) 2019/05/12(日)11:43 ID:LXsyDPK60(1) AAS
イカフェノクはティガのシンジョウ隊員だったな
551: (ワッチョイ eb2c-y0Vo [153.179.20.31]) 2019/05/12(日)12:34 ID:+kaHkP0c0(1) AAS
カラオケでジャスティファイズで毎回倒されるイカさん
552: (ワッチョイW 5101-Ck8H [60.100.1.209]) 2019/05/12(日)13:04 ID:7b96Kv7T0(1) AAS
ニコニコで改めて見てるけど
なんだかんだであの2人に付き合ってやってる巧って聖人レベルだな
553: (ワッチョイ 0b02-BD3m [113.144.153.119]) 2019/05/12(日)14:06 ID:wgUd0SWa0(1/2) AAS
現時点のたっくんの落ち度、正義感とやる気とコミュ力が無いくらいだよね
それもヒーロー番組的な落ち度で現実基準なら普通
ただ初対面の草加にやたら悪態付くのは性格だから仕方ないにしても
結花守る為に草加に無言で斬りかかった所から擁護不能だな
554: (ワッチョイ 0b02-BD3m [113.144.153.119]) 2019/05/12(日)14:18 ID:wgUd0SWa0(2/2) AAS
>>504
木場は作中の真理には惚れられたっくんには認められ主要人物から責められなかったのが大きいと思う
あと何だかんだ人殺しかそうでないか・自責の念を感じてるかの違いはデカイ
草加は真理を守れなかったのがトラウマで常に自分の手が血で汚れてる幻覚みる程度に人間味ある
最期を比べても王との心中で自らの意思で死ねた木場
真理を助けるための戦いで真理が近くにいるのに看取られず無念の死を遂げた草加(実行者は木場)
草加はちゃんと罰を受けてる感じがするんだよね
木場も初期の地獄を考えると可哀想ではあるんだけどね
555: (ワッチョイWW c93b-PgNS [202.127.89.5]) 2019/05/12(日)19:30 ID:Bn/LQL+90(1) AAS
巧デルタ(装備は少ないがパワーでごり押し)
草加ファイズ(カイザより豊富な装備で攻め立てる)
三原カイザ(ファイズほどにはパワー落とさずデルタより武器を増やし攻め立てる
遠距離武器も増える)
が変身者にとって最適解そう
556: (ワッチョイ 0b02-vVMj [113.153.164.102]) 2019/05/12(日)19:39 ID:J/H+uaJf0(3/8) AAS
ライオに向いてる人てあんまかさばらない人だよな。
無理にサイズを抑えなくてもいい
北崎龍人ライオとかもイケちゃうんじゃないかと
ソルメタルの軽さからいって以前より更に速くなれるかも
体重減るから一発のパンチ力は減りそうだし
防御力も自前の皮革と違ってEN通せないから不利てか
北崎さんの場合はスーツの方が消耗していきそうだけど
557: (ワッチョイ 53bc-gMth [211.1.206.207]) 2019/05/12(日)19:45 ID:A1z1dqtg0(1) AAS
>>546
まずは大きく要求して、下方修正して合意するのは交渉術の基本ですよ。
558: (スププ Sd33-yPuu [49.96.37.168]) 2019/05/12(日)20:34 ID:rsNCjvucd(1/4) AAS
さも公式みたいな広まりだけど
巧と草加は純粋に精神が強い&短時間だったから
三原はヘタレだからプラマイ丁度良くなっ結果安全に使える反面性能も落ちた
って実際そうなんかな?
三原がデルタのベルトで他の流星塾の連中みたいにならなかったの
559: (ワッチョイ 0b02-vVMj [113.153.164.102]) 2019/05/12(日)20:39 ID:J/H+uaJf0(4/8) AAS
里奈デルタもけっこうザコだったし操舵と思う
560(1): (ワッチョイWW 19e3-P5T+ [114.177.30.232]) 2019/05/12(日)20:39 ID:5vWxuAx70(1) AAS
んなわけないだろ
三原は変身の副作用である電撃が出なかったんだから草加みたくオルフェノクの記号の影響が強かっただけ
そもそもデルタは人間でも変身できるっていうのもなぜか言われてるけど返信したのって全員オルフェノクの記号が埋め込まれた流星塾だからそれもデマだな
561: (ワッチョイ 11da-NMZ3 [220.99.185.239]) 2019/05/12(日)20:54 ID:wQ26AeXh0(1) AAS
ヘタレだった恭輔が凶暴化してるから性格反転説は個人的にも微妙だとは思うけど
確定した設定資料がないからどっちも可能性の域を出ないというのが現状というか
今後も今更555関連で設定本出るとも思えないから一生の謎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s