[過去ログ] 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386
(1): (ワンミングク MM1a-UdZq [153.155.134.56]) 2019/06/26(水)09:39 ID:r1VJ73O/M(1) AAS
前半の圭一郎はギャグ回でも仏頂面で強面崩さないキャラだったしあれでは特に3歳位の小さい子供からは怖がられるよ
エアロビやキツツキと違って話の筋自体がお笑いに走ってる回でも無かったし
幼年誌のわかり易いギャグみたいなもんで、ある意味大友は気にせずメインターゲット層の事だけ考えただけだと思うな
387: (スプッッ Sda3-ImNk [110.163.13.217]) 2019/06/26(水)09:54 ID:5YhJIjbXd(1) AAS
確かに
咲也「かわいい女の子とは仲良くなりたいじゃないですか」
圭一郎「ふしだらな!」とか
大友にはそれくらいのことでふしだらってwっていう笑いになるけど
子供はえっなんで怒られるの?怖い…と思っちゃうよね
388: 玉井コト (ワッチョイ 1790-br4T [210.4.241.103]) 2019/06/26(水)10:19 ID:cs89KQnO0(1/2) AAS
来年44戦隊以降グリーン2番兼パワータイプ復活希望だぞ
389: (スッップ Sdca-aZN4 [49.98.152.172]) 2019/06/26(水)10:26 ID:hUgu70Cwd(1/4) AAS
話の流れじゃなくてメタ事情で演技方針が変わったなら
違和感覚える人も当然出てくるよね
390
(1): (スッップ Sdca-ZIgV [49.98.160.105]) 2019/06/26(水)11:42 ID:Ch0QiFrOd(1/6) AAS
結局>>368の言う「ネット受けに走った」というのが何話のどういう描写なのかわからないままか…何故か圭一郎の描写という流れになっていったけど
18話が面白かったのは絵面もあるんだよな。クレーンに吊られた1号がグッティを奪って上昇するのを見上げるルパンレッドとか、
コクピット内でのルパンレッド無双とか。あそこはアクターさんたちの演技も面白かった。
391: (スッップ Sdca-ZIgV [49.98.160.105]) 2019/06/26(水)11:45 ID:Ch0QiFrOd(2/6) AAS
>>390に書き忘れた。つまり、18話の面白さって脚本以外の部分も大きいよねと言いたかった。監督の手腕とか。
392: (オッペケ Sr93-m6VM [126.200.25.234]) 2019/06/26(水)11:58 ID:Du6TBDXhr(1) AAS
>>386
そういえば子供が好きなのに好かれない設定になってたね
結木くんは今のカカフカカ見てても上手にキャラを変化させて初期の酷評を吹っ飛ばしたけどルパパトでも圭一郎のキャラを上手に変化させたと思う
393: (ラクッペ MM1f-x+c4 [202.176.19.64]) 2019/06/26(水)12:20 ID:2ODFk8KIM(1) AAS
東映オンラインで今日18時からまたルパパトキュウのパンフレット再販だって

怒鳴る描写を脚本段階で減らすのはメタ事情で演技が変わったわけではなくない?
メインライターは圭一郎は中の人に寄せない方針は一貫しているので
インタビューを見る限り29話の圭一郎は結木くんのアドリブだろうし
394: (ワッチョイ 7ec0-Im5L [153.212.52.67]) 2019/06/26(水)12:50 ID:H3V6YouA0(1) AAS
心にもないこと言ってますよって演技は棒になりやすいからな
大和の中尾君もだけどカカフカカでは難しいことやらされてる
395: (ワッチョイWW ab90-ohyG [182.20.109.58]) 2019/06/26(水)15:24 ID:UKFRzrCR0(1) AAS
金子回は基本面白かったよ
サブの中じゃ一番全員のキャラを掴めてたと思う
396: (スッップ Sdca-aZN4 [49.98.152.172]) 2019/06/26(水)15:56 ID:hUgu70Cwd(2/4) AAS
基礎固めのサポートをしたのが荒川
ファンが見たいものを作ったのが金子
飛び道具大和屋
てイメージ
397: (スッップ Sdca-ZIgV [49.98.160.105]) 2019/06/26(水)16:56 ID:Ch0QiFrOd(3/6) AAS
圭一郎は、咲也や魁利に対しては先輩・大人としての顔を見せるのと同時に、一人の人間としてはまだ未熟だった部分をルパンレッドやノエルとの確執・相互理解を経て成長を見せていく
そういった変化を結木くんはしっかり演じて魅力的な圭一郎を作り上げてくれたと思う。
398: (ワッチョイW 7e63-EJF4 [153.204.82.206]) 2019/06/26(水)17:54 ID:nzYWWxYw0(1/4) AAS
売上スレに書くとルパパトの立場が悪くなりそうなんで
水差し覚悟でここに書くが読本まだ買ってないファンはまじで一冊でもいいから
なるべく早く買ってくれ…

大友のファン多かった過去作のシンケン、ゴーカイ、キョウリュウは
読本発売日直後に尼で何回も品切れ起こしてたのに発売二日後のルパパト読本は一度も品切れ起こしてない
特撮系ムックは中古市場での価格設定見ても
事前予約数で初版を増刷したりするケースが少ないし
読本は従来の特撮ファンだと発売日の二日前には実店舗でフラゲ可なの結構周知されてて
今回のルパパト読本は土日挟んでたから最速で20日には普通の店舗に並んでいたりもしてた(自分はそこで三冊買った)
これまでのフォトムック等の動きからルパパトのファン層は
省9
399: (スプッッ Sdca-6Ypt [49.98.8.180]) 2019/06/26(水)17:57 ID:8h5U4PCid(1) AAS
だから3行以上は読まずにNGだって
400: (ササクッテロラ Sp93-d7r0 [126.182.208.104]) 2019/06/26(水)18:13 ID:1MRsi2Glp(1/4) AAS
なるべく早くかってくれ
401: (ササクッテロラ Sp93-d7r0 [126.182.208.104]) 2019/06/26(水)18:15 ID:1MRsi2Glp(2/4) AAS
途中送信すまん
なるべく早く買ってくれまで読んだ
自分は買ったけど、やっぱりスタッフさんの話読めるのは面白いね
402
(1): (スッップ Sdca-aZN4 [49.98.152.172]) 2019/06/26(水)18:21 ID:hUgu70Cwd(3/4) AAS
内容のプレゼンしたほうがよくないか
自分はダブルレッド本はここの反応みて買うことにきめたぞ
403: (ワントンキン MM1a-UdZq [153.147.215.190]) 2019/06/26(水)18:26 ID:GVhEzB4JM(1) AAS
初めから部数多めに刷っているのでは
アマゾンの本のランキングキャラクター部門入ってたよね?
404
(1): (ササクッテロラ Sp93-d7r0 [126.182.208.104]) 2019/06/26(水)18:29 ID:1MRsi2Glp(3/4) AAS
キャラクター部門がどんなもんか分からんけど一位だったよね
405: 玉井コト (ワッチョイ 1790-br4T [210.4.241.103]) 2019/06/26(水)18:40 ID:cs89KQnO0(2/2) AAS
来年44戦隊以降イエロー4番とピンク5番兼ヒロインタイプ名乗り順番&口上へと移す希
望だぞ ピンクは無邪気でミーハーな乙女戦士期待するさ
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s