[過去ログ]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 51df-J4ai [218.221.178.220]) [sage] 2019/10/08(火) 02:50:35.28 ID:IJCl7Hnq0 魔法少女の回はやばすぎる 最終的に前に押し出された魔法の部分ですら、 魔法を信じるか?の意味→「魔法の実在を信じるか」「使えると信じられるか」 魔法の使い方→「夢を信じる」「必死になる」 魔法の定義→「宇宙の不思議な力をそう呼んだのかも」「そんなものない(by幼馴染が不思議な力を使ってた宇宙人)」 と、描き方がバラッバラで意味不明なのに、 話に一切関係ない社長の幼馴染が紹介されただけですぐ退場し、 これまた何の関係もないパゴスの話をさらっと触れて、 ピンチを演出するわけでもなく一瞬変身不能になってすぐ再変身して、 敵は「夢」というテーマと対比して目的持ってるっぽいのにその目的がふわっとしてる クライマックスに繋がる伏線すら数分前のぽっと出 半ばイベントとして短期間で作られてる春映画よりシナリオが成り立ってなくて眩暈がした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/194
195: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-M98z [1.75.252.2]) [] 2019/10/08(火) 07:42:07.07 ID:/7Z3DUVzd ギマイラ回は魔法少女がラストで急に「魔法が使える事がコンプレックス」みたいな事言い始めたのも凄かったな 魔法をコンプレックスだと思ってる奴が魔法で作った家に住んだり、ましてや魔法を隠す気もなくひけらかして魔法使いを自称したりしないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/195
196: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.124.244]) [sage] 2019/10/08(火) 07:48:04.88 ID:hASVVdGja >>194 魔法のシステムが夢を信じる力ならあの女以外にも老若男女の少数人が魔法を使えてなきゃならないし、あの言葉のお陰でタイガに変身する力も夢を信じる力に変わっていてもう訳がわからん 魔法女と、パゴスと、社長の友人、3つの話と世界観が全部ブツ切りに前後編に散りばめられている それなら単純に吸血ができないギマイラは夢ではなくカミソリデマーガみたくエネルギーをなんでも吸い取る力に変更して魔法女の魔法は母星由来での力や、タイガへの変身能力を全て吸い取るで良かったのではないか 社長の友人はパゴスされるとかで良かったのにそれで元に戻せないのを魔法女の力で治すとかさ せっかくの変身不能回、魔法女やイージスのみんなで危機を乗り越えるとか時間を稼ぐわけでもなく、よく分からんが信じたら変身できるようになったって… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/196
197: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1335-Ondr [219.113.56.6]) [] 2019/10/08(火) 09:01:34.09 ID:RaxdisL00 >>186 ウルトラマンゼノンの悲劇も似た様な感じだね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/197
198: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 11da-UCWK [58.93.99.217]) [sage] 2019/10/08(火) 09:12:55.63 ID:oKtUfjke0 魔法回はここ最近の特撮でも群を抜くクソ回だと思う いい加減さで言えばジオウ時の下山や春映画の米村に近いが、こっちの方が断然凄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/198
199: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c1a5-dPTj [114.174.33.120]) [] 2019/10/08(火) 10:59:11.08 ID:cd+KoUam0 また不思議ちゃんが出るのかと思ったら話は支離滅裂な上に前後編だしね。この出来で1クール目の締めの回だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/199
200: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51df-+wi4 [218.221.178.220]) [sage] 2019/10/08(火) 13:54:06.92 ID:IJCl7Hnq0 数分前に初めて生えてきたテーマを回収したり、全く無関係な話が流れを断ち切って湧いてきたり …ってこの感覚、他のニュージェネでも見たなと思ったら10勇士だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/200
201: 名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-Dzws [126.212.249.220]) [sage] 2019/10/08(火) 14:10:36.62 ID:ePGAQ0v5r わりと冗談抜きで平成の作品の悪い部分の集大成なん感じあるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/201
202: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.132.247]) [sage] 2019/10/08(火) 15:39:20.29 ID:6qtNqoDHa 10勇士とか撮ってる監督が監督だしファイトみたいなもんよ ストーリーなんて関係ねぇんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/202
203: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11da-M7YY [58.93.99.217]) [sage] 2019/10/08(火) 17:15:25.99 ID:oKtUfjke0 とにかく今の脚本を全員下ろすだけでもぜんぜん違うと思うんだがな 無味無臭、キャッチボール不足、老害とはいえ一部ファンへのツバ吐き、純粋にガバガバ こんなのがファンの仕事かよwwwww 素人が脚本書いた方がマシだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/203
204: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-OAZa [106.132.87.121]) [sage] 2019/10/08(火) 17:17:54.00 ID:Ful5qk6Fa >>196 魔法って固まらない設定のノイズ感が ひどいよなあの話。ぶっちゃけ感じ悪いご都合主義にしか見えなかったぞ 誰にでもある…みたいな平等感アピりつつ 結局主役とヒロインしか奇跡は起こせないんかいって、ああいう生温い差別待遇が一番カンに障る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/204
205: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 11da-M7YY [58.93.99.217]) [sage] 2019/10/08(火) 17:18:41.79 ID:oKtUfjke0 プロの仕事だったわ ファンの仕事だと素人並みになってしまう 大して変わらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/205
206: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51df-+wi4 [218.221.178.220]) [sage] 2019/10/08(火) 18:35:04.23 ID:IJCl7Hnq0 そもそも主力スタッフの世代が20年前の平成三部作と同じく60年代生まればっかりなんだよな スター・ウォーズみたいな宇宙観を今更押し出したり、いまだに昭和ウルトラ一期の続編回やったり、何もかも古すぎる ニュージェネレーションじゃないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/206
207: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-BzU2 [182.251.253.3]) [sage] 2019/10/08(火) 18:52:45.11 ID:A2nsF40Na 魔法少女の回は前後編同じ脚本なのが尚更ヤバい 殴り書きの第一稿を添削もせず出しでもしてんのか今のウルトラマンは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/207
208: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 518e-Y1tm [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/08(火) 20:27:34.39 ID:EupNFza10 >>206 せめて過去トラマンをやるんならTBS三部作及びネクサスとマックスじゃあないかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/208
209: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-oZG8 [106.132.138.244]) [sage] 2019/10/08(火) 20:33:24.63 ID:9uT3eMxea しかも昔からのファンを老害と扱き下ろしておきながら評価高い話は後日談を匂わせた回ばかりというのがもう悲しくてね… 2つとも従来通りに怪獣にスポットが当たってウルトラマンは舞台装置ってのは従来のファンからしてみればいい事なんだけどバディを唄ってるタイガならではってのが虚無だよ とは言えゼロビヨンドやオーブダークみたいな劇薬で再生数伸びたと鼓舞されても困るからそこはタイガの良い点の一つだけど 多少二番煎じと言われても話はガバガバでも素直にタロウの息子という作品作りだけに全力投球したほうがまだ話題性は続いたんじゃないかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/209
210: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1901-M8t1 [60.67.26.60]) [sage] 2019/10/08(火) 20:46:06.99 ID:z7DmcEI30 タロウの怪獣や宇宙人の有名処が悉くいなくて笑うしかない ただでさえ敵も味方もタロウと関係無い要素テンコ盛りなのに誰向け過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/210
211: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-dPTj [182.251.250.4]) [] 2019/10/08(火) 21:41:39.47 ID:aC20FZSYa >>210 それこそタイラントとかならパワーアップ回の敵に持ってこいなのもいるのにな。 出すのはセブンやら帰マンやらでタロウはおろかジョーニアスも関係ないのばかり。過去要素で賑やかすだけになってる。はしゃぐのも信者位だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/211
212: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-OAZa [106.132.86.12]) [sage] 2019/10/08(火) 22:52:03.82 ID:W7q1BUUba そもそも過去エピをどのくらい意識しての現状なのかがはっきりしない 全体の方針とかじゃなく自分セブン好きなんスよ帰マン好きなんスよレベルの 個人的な志向が偶々はまったってだけなんじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/212
213: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bb0-hrLL [153.215.133.163]) [sage] 2019/10/08(火) 22:58:23.39 ID:wgFxgufK0 ウルトラマンタイガの1エピソードというよりはタイガという名前の主人公を使った二次創作な感じはした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/213
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s