[過去ログ]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しより愛をこめて (ラクッペ MM29-LFmZ [202.176.20.200]) [sage] 2019/10/02(水) 12:38:05.70 ID:k9rY6VAYM 声と言えばキングの声が檜山のままなのが引っかかる オリジナルの清川元夢氏になぜしなかったのだろうか 清川氏は来年のエヴァ劇場版に出るからお年の為でないのに メビウスでオリキャスを重視していて細部にこだわっていただけに、 こういう雑なキャスティングは細部なんてどうでもいいと言う雑さを感じてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/42
43: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd8e-vFU9 [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/02(水) 12:51:34.44 ID:CVZEm2+D0 >>42 小泉元首相にしないだけまともでは? 話題性だけでやったのはマジ死ねっておもう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/43
44: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b02-NKKM [175.134.61.204]) [sage] 2019/10/02(水) 13:12:58.07 ID:rT4dSufF0 玩具との重ね取りを考えての判断なんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/44
45: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-rjIC [126.208.205.15]) [sage] 2019/10/02(水) 15:03:26.06 ID:UlU2Ef5Rr >>43 小泉のキングとかハゲのバット星人とかな 小泉に関しては最初本人断ったのにバカ息子がやるべきとかいってやらせたのがほんと最悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/45
46: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-Bs4N [153.180.26.167]) [] 2019/10/02(水) 16:44:48.49 ID:loIN+Yf30 小泉キングも酷かったけど長谷川理恵のウルトラの母もヤバかったな。 あの映画、キャラも中の人も話題性ばっかりで出来はちょっとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/46
47: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd8e-vFU9 [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/02(水) 16:59:05.27 ID:CVZEm2+D0 >>45 どっちの馬鹿息子だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/47
48: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-rjIC [126.208.205.15]) [sage] 2019/10/02(水) 17:20:17.10 ID:UlU2Ef5Rr >>46 当時の副社長のデブのコネで読んでやらせたらアレってホントひどいよな 坂本呼んだ諸悪の根源だしほんとあのデブは万死に値するわ あとはライダーやワンピースとかと被る時期にやったせいで映画館クソ混んでて最悪だったわ >>47 息子に言われたからとしか書いてなかったから三流役者かセクシー太郎のどっちだかは分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/48
49: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa69-I1cB [106.132.81.60]) [sage] 2019/10/02(水) 19:26:09.63 ID:4H4xHXzVa 銀河伝説はメビウスや大怪獣バトルからゼロへの引き継ぎを話題性重視でやるからお金はかかってるが全体的に雑然とした雰囲気はある 落ち着きを取り戻してクオリティもゴージャスってバランスなのは次回作の方だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/49
50: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd8e-vFU9 [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/02(水) 19:54:41.55 ID:CVZEm2+D0 >>49 ってか本来は大怪獣バトルの惑星でタロウの弟子のゼロがやってペンドラゴンに乗り込むっていう方向性ぽかったけど。坂本の脚本改変を食らいまくって雑然としている所が多々ある。 ってか改変された部分がストーリー的にだめになっている点だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/50
51: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa71-Tzd+ [182.251.78.67]) [sage] 2019/10/02(水) 20:31:49.19 ID:xErZshU/a 怪獣リングって全く役に立ってないのにタイガの心に悪影響だけ与えて草生える トレギアをタイガと同年齢にして圧倒的な力で対抗してくるほうが良かったんじゃないかなそれかオークションに出して悪の宇宙人が使ってくるとかさ やることは親父と同年齢の奴がネチネチとちょっかい出してくるだけって… 悪役ながら好かれるわけないよね 銀河伝説って全くウルトラっぽくないよね 演技もそうだけどアクションや構成とか、坂本ゼロの話もぶつ切りだし人気でたのは次の帝国のお陰だという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/51
52: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd8e-vFU9 [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/02(水) 20:56:54.57 ID:CVZEm2+D0 帝国自体は、アベ銀河伝説の流用だろうしねぇ(なんで構成などでわりと類似点がある) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/52
53: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237d-kLFp [219.102.203.87]) [sage] 2019/10/02(水) 21:01:26.47 ID:G3NnYSTO0 ウル銀はゼロが唐突過ぎるんだよな あとコア取られてあんなふうに光の国が凍結するのも意味不明だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/53
54: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd8e-vFU9 [218.43.50.182]) [sage] 2019/10/02(水) 21:05:08.05 ID:CVZEm2+D0 コア取られて徐々に冷却するのは解るけど。 年単位で時間がたっていないのにあーなっているのはね>光の国 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/54
55: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1be8-+BGV [111.64.107.82]) [sage] 2019/10/02(水) 21:31:04.67 ID:iAWbug3V0 >>48 セクシー次郎の方だったと聞いた記憶ある 最近でウケ狙いのキャスティングつったらジードでの三森すずこの顔出しくらいか 昔ゼロの人間体が固定されてないからいっそ宮野真守にしとけばなんて考えた時期もあったけど もう年齢的にきっついか 気づけばレオん時の森次並の年になってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/55
56: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa71-Bs4N [182.251.249.40]) [] 2019/10/02(水) 21:33:27.08 ID:YtWnjwa+a コアが取られてピンチになるのはわかる。 ベリアル1人にあれだけ雁首揃えてどいつもこいつもクソの役にも立たんのはどうかと思う。 昨日今日デビューしたルーキーしかいないならまだしも全員エリートだの歴戦の勇士だの揃ってベリアルの噛ませになるのはなあ。そのベリアルもゼロの噛ませだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/56
57: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa71-Tzd+ [182.251.75.133]) [sage] 2019/10/02(水) 21:41:54.57 ID:Pd06Diisa 光の国すぐ冷凍は本来はアレが正しい姿でプラズマスパークの恩恵がそれだけある、あるいはバリアーで防げたから第一波だけがヤバいと好意的に解釈はできる だかベリアル無双はな… ベリアルと同時に怪獣も何人か引き連れていたら違ったのに、4兄弟のみ戦い、残りの戦士は怪獣ごと冷凍とかもできた 確かマックスのスーツとか隠していたのに見つけ出して坂本お得意の「出せるなら出しましょう!」やったんだっけか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/57
58: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-rP+5 [60.67.26.60]) [sage] 2019/10/02(水) 22:49:57.76 ID:WolEhyno0 怪獣も殴る蹴るで謎爆発起こして消えるのが失笑ものだった あれだけの怪獣使って微塵も迫力のない戦闘撮れるのはある意味すごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/58
59: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b34-6oTm [111.125.150.107]) [] 2019/10/02(水) 22:57:39.59 ID:cXg1ol4z0 >>56 ゾフィーとかタロウの攻撃でベリアルがろくにダメージ受けちゃいないのも萎える。元々親世代とは言え何万年も封印されてた奴に地球で活躍してきた戦士が殆ど攻撃当てることすら出来ないとかふざけてんのかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/59
60: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237d-kLFp [219.102.203.87]) [sage] 2019/10/02(水) 23:13:40.19 ID:G3NnYSTO0 >>55 確かショーで宮野がゼロの人間体やったことはあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/60
61: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ba5-dPTj [153.180.26.167]) [] 2019/10/03(木) 00:23:52.72 ID:aiOb3EqR0 >>58 あんだけワラワラいて戦ってるのは1部だけ。あとは順番が来るまで棒立ちで出番がきたら爆発するだけの簡単な仕事だからな。 熱戦吐くなりしろよと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569908252/61
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s