[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(1): (ワッチョイW 7da5-4AsH [114.174.33.120]) 2019/10/11(金)10:19 ID:CVwjmngl0(1) AAS
「こんなエモい後日談かける俺すげえ!ファンも濡れ濡れですわ」みたいな性根で描いてんだろうな。自己満とオタ媚びしか頭になさそうだし。
ファンも昔から好きとかディープな方じゃなくて列伝とか配信とかネットで調べた程度の知識ではしゃぐ浅めの方の
247: (アウアウウー Sac9-hqQS [106.128.2.28]) 2019/10/11(金)12:10 ID:fQDio6Y4a(1) AAS
>>246
おれはディープな方じゃなくて知識も浅いんだが、それだからこそ過去作の後日談やオマージュじゃなくて、
現在であるタイガやヒロユキの話をしっかりと描いて欲しいんだよなぁ
248: (ワッチョイ ad8e-FzDa [218.43.50.182]) 2019/10/11(金)12:19 ID:xWYwsX7D0(1/5) AAS
正直ジード以降のニュージェネで一番マシなのが相対的にルーブになりそうだな
249: (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.121.214]) 2019/10/11(金)12:39 ID:ks7L/KcBa(1) AAS
ルーブは色々と挑戦した結果がアレだから変身バンクを始めとした社長やツルちゃん、ミーシャンに目を瞑ればまだ好感持てる作品
何より二人の演技とキャラが良くてね

タイガの後日談はいいよ?面白いし
でもタロウの息子やトライスクワッドといったテーマを蔑ろにしてまでやることじゃないよね
しかもタロウやジョーニアス、オーブならともかく、ファンから人気のセブンや帰りマンった完全に製作者の自己満なのが余計に気に入らない

オデッサとか新規星人でやれば、本能に逆らえない悲しい戦士として確立できたし、後の作品展開でスーツ使い回すときに本来の誇りある戦士としてでもヤレただろう
要は面白かったけどナックル星人である必要がないんだよ
250: (オッペケ Sr61-kKN+ [126.34.121.134]) 2019/10/11(金)15:02 ID:RVfZ+Jxwr(1) AAS
むしろナックル星人でやったせいで違和感しかないわ
251: (アウアウウー Sac9-RqqZ [106.132.85.54]) 2019/10/11(金)17:35 ID:LjbQ8bpha(1) AAS
俺はR/Bが一番ダメだと思う
全編通して何がしたいのかがはっきりしなかった
252: (エムゾネW FF43-NqEL [49.106.188.109]) 2019/10/11(金)17:45 ID:Z15k2otiF(1) AAS
個人的には可愛くもなんともないイかれた女二人が微塵も面白くない気持ち悪い馴れ合いしてた時期のルーブが地獄みたいにキツかった
253: (アウアウカー Sa51-SpbN [182.251.253.17]) 2019/10/11(金)19:05 ID:L2rYCsDNa(1/2) AAS
R/Bは作劇のつまらなさに加えてテーマの追及の仕方も始終ブレブレで意味不明だった
ついでに長所も伸び代もない凡人がヒーローやったらアカンのもよくわかったわ
254: (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/11(金)19:09 ID:DVUPspXD0(1/3) AAS
カネも権力も情報も持たない一般人の兄ちゃんがウルトラマンになったって
巨大資本の影でこそこそやってる悪党の正体には1ミリも近づけないからな
結果延々と受動態のままモグラたたきやって悪党がセルフでボロを出さなきゃ
効果的な対策は何一つ打てないままというしまらないことになった

こっちから追跡して倒すって姿勢を見せられないヒーローは面白くない
255
(1): (アウアウウー Sac9-4AsH [106.132.85.88]) 2019/10/11(金)19:18 ID:PkXytGkLa(1) AAS
やっぱり防衛隊の存在は話を作る上で最適なんだろうなあとこの数年で感じた。話が箱庭に閉じ込められることもないし主人公がそこに所属してるだけでぐっと話が作りやすくなる。
256: (ワッチョイ ad8e-FzDa [218.43.50.182]) 2019/10/11(金)19:26 ID:xWYwsX7D0(2/5) AAS
あるいは、ガイさんみたいにジャーナリストについてまわるかだよね。>話の作りやすさ
257: (ワッチョイ 237d-8cCB [219.102.203.87]) 2019/10/11(金)19:41 ID:wJBqsmo90(1/2) AAS
>>255
戦闘機で移動するだけで狭い町内じゃなくていろいろな場所に行くって簡単に表現できるのは大きいと思うわ
オーブから全部町内バトルのの印象しかないし
258: (アウアウカー Sa51-SpbN [182.251.253.17]) 2019/10/11(金)19:45 ID:L2rYCsDNa(2/2) AAS
後手ですぐ怪獣に接近できるのは強みよな
一々主人公側から来る理由を作る必要もないし
259: 軍師 最悪の事態を想定せよ!! (ワッチョイ a3f7-la4p [203.114.192.121]) 2019/10/11(金)19:54 ID:YG6qSWSN0(1) AAS
軍師 「巨大台風!!最悪の事態を常に想定しておきましょう!!」

「最強台風」「風速69メートル」!!
車がたおされ,木がたおされ、電柱がたおされ、
屋根がふっとばされ、人が飛ばされるでしょう!!
窓をあけると気圧で窓がこわれます!!
「自衛隊10万人出動準備!!千葉県のような停電が
おこったら、「人海戦術」で、食料をとどけ、復旧させる!!」

「おふろの水をためておきましょう!!」
「ケイタイ電話の電池を満タンにしておきましょう!!」
「3日分の食料を備蓄しておきましょう!!」
省7
260
(1): (ワッチョイ c501-OHYr [60.67.26.60]) 2019/10/11(金)20:17 ID:V5JxtEDJ0(1/3) AAS
今はどいつもこいつも主人公やその関係者に因縁付けて近くに出てくる奴ばっかりで話全体のスケールが小さい
ウルトラマンも理不尽な脅威から人を守るヒーローから脅威そのものを呼び寄せる疫病神化してるし
怪獣が出てくるのに理由は無いなんて今のウルトラシリーズに言う資格は無いなぁ
261
(2): (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.122.19]) 2019/10/11(金)20:38 ID:AKdLPMqBa(1) AAS
R/Bは描写が下手なだけで、湊兄弟が唱える「素人でも目の前の人を助けたいと思う心」愛染が唱える「大勢の見本となるべき存在」弦ちゃんが唱える「目的を完遂する信念」
全てが必要で欠けてしまうと失敗するってテーマだけ掬い取ると面白いと思える
あとは本格的な兄弟ならではの戦闘をどう表現するかとか(されなかったけど)

問題はキャラ受け、キャラ萌を挟み歪なキャラが箱庭でわちゃわちゃしているだけになってしまった
あとルーゴサイトと母親関連が本編に全く必要でないのがね
262
(2): (ワッチョイ ad8e-FzDa [218.43.50.182]) 2019/10/11(金)20:58 ID:xWYwsX7D0(3/5) AAS
>>260
ジードはガチの疫病神だったよねぇ
オーブは、その前に怪獣とか倒しているんでギリノーカン扱い出来るけど
P/Bは完璧巻き込まれ型だしね。
純度100%疫病神ってやっぱりジードでは?
>>261
正直大人の事情でのなんかの流用でテーマが中途半端だったんでは?>P/B
1から再構成すればきっちりと面白いものになりそうだけど

脚本家を入れ替えるの前提で
263: (ワッチョイ 4b2d-OHYr [121.102.96.104]) 2019/10/11(金)21:34 ID:gJ8gZl7i0(1) AAS
ウルトラQで一般人の主人公が毎回怪獣や宇宙人の事件と関わるのが不自然だったから
それを解消するためにウルトラマンで防衛隊(科特隊)を取り入れたのに、
防衛隊を無くしたら地球にとって迷惑な因縁ばかりになってしまったね

Xはグリーザを太陽に叩き込んだらウルトラフレアが起きたが、あれは不可抗力かな・・・・
大地の両親が死ぬ原因にもなったけど
264
(1): (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/11(金)21:45 ID:DVUPspXD0(2/3) AAS
>>261
そういう意味で史上最も低レベルな争いを描いた作品ともいえるかもな
ヒーローも未熟、悪役も未熟、園児がよく喧嘩する幼稚園に何丁か
拳銃放り込んで様子見しているような悪趣味さがある

>>262
そうは言うがリクが変身して戦わない限り被害は広がるから
出来レースの舐めプとはいえ応戦して怪獣退治する以上のアンサーってないからな
別働隊のゼロがなにかと能動的にアクション起こしてくれたから
ベリアルが仕掛けてくるのを待ってるだけにならなかったのは良かった
265
(1): (ワッチョイ ad8e-FzDa [218.43.50.182]) 2019/10/11(金)21:53 ID:xWYwsX7D0(4/5) AAS
>>264
民衆からリクが袋になれば終わる話やん(メタ視点)
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s