[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(1): (ワッチョイ c501-OHYr [60.67.26.60]) 2019/10/13(日)01:42 ID:GUpDq6fA0(1/3) AAS
安易に道具で強力な力を得ても心が弱いままじゃ歪むだけなのにな
地球で人間を見てきたウルトラマンならそれが愚かな行為だって百も承知だろうに同じ道を歩んでどうする
ベリアルに続いて更にトレギアまで作ったせいでもう光の国から犯罪者は出ないって言い訳も効かんし
317: (ワッチョイ 237d-8cCB [219.102.203.87]) 2019/10/13(日)01:44 ID:R7EJCXiw0(2/4) AAS
ていうかベリアルの場合は犯罪って言ってもレイオニクス化する前のは
他の星に迷惑かけたわけでもないからまだアレだけど
トレギアはほんと言い訳聞かないレベルでクソだからな
そういうのはO-157…じゃなくてO-50の世界だけでやってろよバカ中野
318: (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.138.137]) 2019/10/13(日)07:22 ID:II9rwK+sa(1/2) AAS
タイガが怪獣リングを使う理由が弱いって本スレでも指摘されているな
何の代償もなくって言うが牽制技程度の怪獣リングを選択する必要性が全くないし、タイガがリングの威力に惹かれる描写も特になく前回から急に言い始めた
親父や6兄弟と比べられるのが嫌で自分なりの力を求めた結果だとは推測できるけど、それやるならトレギアの口からタイガのバックボーンを語らないとダメだろ
適当な闇落ちにしてもヒロユキは現場までの運び屋、タイタス、フーマは何してんのって感じでイージス含め全体的に利害のみで動く友達の友達程度の関係
憎悪のナンバーシックス呼びの演技が良かっただけに脚本の稚拙が足を引っ張り過ぎ
戦闘に水指すだけじゃなく、等身大で観戦しながらでもタイガについて口は挟むことはできる
15話の演出がよくてもそれまでの積み重ねが適当だから昂ぶりが半減だわ
ネット受け意識して霧崎に変な食べ方や奇行するよりもちゃんとした作品作れって苛つくね
ジードは監督のせいだと分かっているからいいけど真面目にR/B、タイガと不都合や新社長の方針変更があるなら公表すべきだわそれ込みで評価も多少は甘くなるし
いい大人が全力で考え抜いてこの出来ならシリーズ終わらせるつもりなのか?
319: (ワッチョイ 9be8-la4p [111.64.107.82]) 2019/10/13(日)08:03 ID:C9a+quFD0(1/2) AAS
>>316
最初に外付けの道具に頼りだしたのは新マンだけど
そのブレスレットも得意の光線も効かないブラックキングを最後に体術で打ち破ったのはほんとすこ
320: (ワッチョイW 35b0-FgZL [180.57.50.63]) 2019/10/13(日)09:02 ID:WJdcWFSE0(1) AAS
今の円谷の事情的にそら昔のようなの作れとは言わないけどさ、ここ数作でストーリーが特撮の邪魔レベルに劣化してるのが非常に辛いわ
321: (ワッチョイW 6594-NqEL [118.105.215.243]) 2019/10/13(日)09:10 ID:4t2/6cXn0(1) AAS
てかタイガスパークってニュージェネからアクセサリー貰う前は何に使う道具だったんだよ
322: (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.138.137]) 2019/10/13(日)09:30 ID:II9rwK+sa(2/2) AAS
金がないのに年々特撮はレベルアップして金をかけなくて済む発想・脚本がどんどん劣化してんだ
323(1): (ワッチョイW 2335-Gk6h [219.113.56.6]) 2019/10/13(日)11:38 ID:U44GE5qc0(1) AAS
>>315
確かに平成ウルトラシリーズの全体主義的雰囲気、オカルト化、ネチネチした人類批判、良キャラなのに活かしきれないライバルポジを決定づけたな
324: (スップ Sd03-pAHF [1.66.98.145]) 2019/10/13(日)14:03 ID:I3u3rswpd(1/2) AAS
ティガは個々の話が面白いからそこだけ抜き出してもなんとも言えんな
それにニュージェネと違って問題提起に対して答えを出してるから比較することすら失礼だぞ
325: (スップ Sd03-pAHF [1.66.98.145]) 2019/10/13(日)14:42 ID:I3u3rswpd(2/2) AAS
タイミング的にジョーカー公開を予測してのピエロのコスのシーンなのかな、あれは
第九といい、これやっとけば大人っぽいやろ!高尚やろ!みたいな考えが見え見えである
素人の自主制作映画なら許されるがプロ名乗ってるならやったらあかん
326: (ワッチョイW 9b34-4AsH [111.125.150.107]) 2019/10/13(日)14:54 ID:26ZNvknr0(2/2) AAS
>>323
だからキリエルはライバルとして描かれてないと何度言えば……。ていうか君もしかして平成ウルトラ全体のアンチ?
タイガはタロウに対するコンプレックスをもっと本編中積極的に描写してれば怪獣リングで違う力を求めたって見方もできた。
327: (エムゾネW FF43-pAHF [49.106.188.116]) 2019/10/13(日)15:30 ID:W+Aq7rCTF(1) AAS
もう話がバカっぽくても面白ければなんでもいいよ
韓国の美味しいキムチのためにピンチになる戦隊を見習え
ああ、監督と脚本家が未熟だからコメディ描けないのか…(ルーブでも寒いコメディちょっとやったらすぐに下手なシリアスやったし)
328: (ワッチョイWW 3532-NHt+ [180.198.207.48]) 2019/10/13(日)16:19 ID:xTW3JilW0(1/2) AAS
ギャグやるのは相当頭よくないとできないよ
あの腐った芋羊羹でラスボス倒したのはそれまできっちり芋羊羹ネタをちりばめた伏線あってのもの
それにカーレンジャーのすごい所は販促もアクションも手を抜かずきっちりやっていた所だよ
笑わせながらきっちりカーレンジャーが格好よくみえるよ
ギャグも不発でつまらないシリアスに逃げるのは今のスタッフのおつむの出来だからしょうがないね
329: (ワッチョイW edda-pAHF [58.93.99.217]) 2019/10/13(日)16:51 ID:i+px70De0(1/4) AAS
つまんない兄弟内輪漫才、古参ファンへの暴言、唐突かつ雑な百合 、他の特撮と被ったTシャツネタとこれ以上ないくらい話題にできそうな要素がことごとく中途半端かつ寒かった
最初から最後まで理解不能な勢いのまま突っ切っていったカーレンジャーとは比較すらできんか
330: (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/13(日)16:54 ID:h5ldSSFg0(1/2) AAS
笑いのスケールが狭いんだよな。内輪でクスクスケラケラやってるにとどまってる感じで
331: (ワッチョイW edda-pAHF [58.93.99.217]) 2019/10/13(日)17:08 ID:i+px70De0(2/4) AAS
ぶっちゃけ当時は怪獣娘黒の脚本やってた下山の方がルーブの脚本に向いてた
白倉のもとで書けるほどスピードが速いだけで決して良い脚本書くような脚本家じゃないしジオウとシンカリオンかけ持ちしてたから叶わなかったが
来年もまた同じようなスタッフになるならこいつに書かせた方がずっとマシ
332: (アウアウウー Sac9-NE1f [106.132.125.143]) 2019/10/13(日)17:24 ID:wISjUWv/a(1) AAS
ウルトラマンのギャグでならバクゴン、バオーン、アルゴナ、モエタランガ、宇宙化け猫みたいにしなきゃ
R/Bは兄弟二人で漫才ではなく怪獣相手に喋らずシュワシュワ&パントマイムしたり、ただの人間がありえん行動して怪獣と戦っていたりなどで笑わせていたら別部門でニュージェネ1の最高の出来になったかもしれん
なんだよバカの一つ覚えにTシャツネタって親父が母親同様科学者にして、変な武器発明でウルトラマンを応援し、意外に効果あったり機転に繋がるほうが面白いだろ
実際撃破後にさっさと飛ばずに腰が痛いみたいなところはザ・素人って感じで良かった
333: (ワッチョイWW 3532-NHt+ [180.198.207.48]) 2019/10/13(日)17:28 ID:xTW3JilW0(2/2) AAS
下山は内輪ネタは持ち込まないからな
それに古参ファンをディスる真似もしない
ネットスラングも持ち込まない
プロとしては私情を持ち込まない姿勢はある
内輪ネタに暴言にネットスラングに自己満足の胸糞鬱で満足している中野たちスタッフは同人以下だわ
334: (ワッチョイ bdd1-K6uF [210.198.136.192]) 2019/10/13(日)19:13 ID:qMgEcmkr0(1/2) AAS
トレギアってもしかしていまやってるジョーカーみたいな生い立ちっていいたいのか?
誰にも理解されず夢にさえ裏切られたからああなったと?
光の国でジョーカー見たいな生い立ちはねえよないくらなんでも
昭和の書籍だとブルー族は虐めにあってるとかちょっと紹介されてたような 帰りマンがそれを庇ってるイラストがあったような
335: (ワッチョイW edda-pAHF [58.93.99.217]) 2019/10/13(日)19:18 ID:i+px70De0(3/4) AAS
それやり出したらもう光の国の根底そのものを破壊すると言っても過言じゃないな
後続の作品に多大な迷惑がかかるってレベルじゃない
下手したらタイガだけなかったことにされるレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s