[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: (ワッチョイW 0e6a-b2ak [183.86.38.132]) 2019/10/20(日)01:14 ID:2eZYipQu0(1) AAS
偉大な父親に対してポンコツな息子が本当の強さを見つける話だったら説得力あったのに
急に力を求め出したり地球人見下す発言したり唐突すぎんだよ
476: (ワッチョイWW 2b5f-T3Fs [106.73.2.161]) 2019/10/20(日)01:23 ID:lAY/0nlP0(1) AAS
今度はヒロユキに嫌がらせすんのかアレ
ゴミのネクサスじゃねーんだからネチネチした話何時までやってんじゃねぇっての
477: (アウアウウー Sa9b-POD3 [106.132.82.166]) 2019/10/20(日)01:26 ID:Ah5pk0gda(1) AAS
書き手を集めて
きちんと意識を統一すべき
チェレーザの通信簿じゃないが
その身にふりかかりそうなケースを
羅列して書き手ごとにタイガならどうするか?ってアンサーを出させた上で
矛盾や唐突感が出ないようすり合わせを行うとかそうしたレベルからやっていかねばならないくらいに歩調が合ってない
478: (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.132.87.146]) 2019/10/20(日)02:16 ID:bKWgnMJYa(1) AAS
オーブの復活の聖剣はカタルシスあって良かったと思うけどあれは散々好き勝手やってきたジャグラーがちゃんと無様にやられたからなのかな。

トレギアはジャグラーの比じゃないくらい視聴者を悪い意味でイラつかせといてしょーもない爆散して終わりなのが救いようがない。
479
(1): (スフッ Sd42-SlV7 [49.104.15.187]) 2019/10/20(日)02:25 ID:gBI21IZld(1/2) AAS
流れを切るようで申し訳ないけど…
オーブ辺りからやはり色々と駄目になったのかも、としか。
・自己憐憫に走り、内輪に籠るヒーロー
・話を掻き回す割には妙に許されてしまう悪役
・その場のノリで前後の回が繋がらない(例:サンダーブレスター関連)
・回収し切れない伏線や設定
…この辺りはオーブの頃からもう出ていたなぁと…
(一部異なるかも知れないけど)
480
(1): (ワッチョイ 8303-sprL [114.165.80.125]) 2019/10/20(日)02:34 ID:GHulaJ/70(1/7) AAS
オーブに関しては、ウルトラQのオマージュしたからこそギリ許されるってのを把握してないのがねぇ
あとオーブは力を失ったという建前があったしねぇ。

ジード以降は意味が無いのにしているからね。
481
(1): (アウアウウー Sa9b-POD3 [106.132.81.252]) 2019/10/20(日)02:36 ID:QgctAAr/a(1) AAS
オーブは意識的にそうした邪道であって
人気が出たからといって以降のフォーマットにするべきではなかった
仮面ライダーだと龍騎みたいな印象
482
(2): (スフッ Sd42-SlV7 [49.104.15.187]) 2019/10/20(日)02:45 ID:gBI21IZld(2/2) AAS
>>480
その結果、ガイが悩んでばかりの頼りないヒーロー()になってしまったのは…
以降の後輩達より高齢なのに典型的な「キャリアを積んだだけ」のキャラだったのは…
以降の面子は未熟者設定だからそこはむしろ許せている面はあるけど
見てる側は「ヒーロー」が見たいから、早い段階での成長とそのブレイクスルーを求めてるんですよね…

そこまで最近の東映やサンライズ、果てにはマーベル系を意識しなくても…
483: (ワッチョイ 8303-sprL [114.165.80.125]) 2019/10/20(日)03:13 ID:GHulaJ/70(2/7) AAS
>>481
ジードでなぜか模倣したからな

ほぼ10割方坂本のせいじゃあない?
484: (ワッチョイW ce34-SlV7 [111.125.150.107]) 2019/10/20(日)03:30 ID:m/RX+JCW0(1) AAS
>>482
頼りないヒーローかどうかは完全に君の主観だけどな。別に悩むことが多いのなんか大した問題じゃない。オーブとしてはフュージョンの扱いの下手さとジャグラーゴリ押しの方が気になるわ。
まあその褒められたもんじゃないオーブの足元にも及ばないゴミが現在だけどな。
485: (ワッチョイ f79f-ZWq7 [124.247.136.184]) [「sage」] 2019/10/20(日)04:00 ID:FheGCJx30(1) AAS
今回のタイガの感想は・・・そうですね・・・
タイガが絆を否定してたのが驚いたし
タイタス、フーマは結局タイガのパワーアップ要因でしかないと言う印象
変身アイテムはタロウとトレギアが作ったんですね
あと、トレギアの人間態の役者さんがいい演技をしてましたね
486: (ワッチョイWW 227d-T3Fs [219.102.203.87]) 2019/10/20(日)05:06 ID:zoTGvBEP0(1/8) AAS
>>482
ぶっちゃけウルトラマンとマーベルとかのアメコミって相性悪いんだよな…
487: (ワッチョイ ce02-ZWq7 [175.134.61.204]) 2019/10/20(日)06:47 ID:xEGAWxGD0(1/4) AAS
とりあえず今度厨2病こじらせてアナザージェネシスみたいな仕事したら軽蔑する
488: (ワッチョイ a29a-x1Wj [125.173.84.145]) 2019/10/20(日)07:43 ID:wJkZYTAw0(1/2) AAS
>>479
ニュージェネは]の頃から断片的な話ばかりして良い風に取り繕ってるというのをずっと続けてると思ってるので
どこからか作風が変わったとも思ってないな
Xも個々の隊員の話はアスナの靴の回とか、隊長の娘の回とか、結果だけ書いて経過でキャラになんの影響を与えたのって部分は省いてたから
なんか良い風に纏めたというだけで話として全体的になんだかぁと思ってるし
隊長回は何故か絶賛されてるが娘の心情変化も何もないままのあのオチになってたからな
正直言うならXが絶賛されてるのも個人的には不思議だよ
劇場版も含めてあまり出来の良い作品とは今でも思ってない
489
(1): (アウアウカー Saa7-j/w9 [182.251.244.19]) 2019/10/20(日)07:54 ID:U/UF8VVBa(1) AAS
ここではXとオーブと田口の批判は禁止なんだぞ
490: (ワッチョイ 8303-sprL [114.165.80.125]) 2019/10/20(日)08:00 ID:GHulaJ/70(3/7) AAS
Xは割りとちらほら非難は多かったろう。ほぼ無意味なクロス回とか含めて
491: (ワッチョイ a29a-x1Wj [125.173.84.145]) 2019/10/20(日)08:14 ID:wJkZYTAw0(2/2) AAS
Xはさあ、ゴモラ周りとか特にサイバー関連の設定
ダークサンダーエナジーに操られるのは悪いが、自分達がゴモラの主導権を握るのは絆があるから良いみたいな話になってたのが嫌なんだよな
サイバーゴモラを脳波操作するなら同じじゃねえかと作中でツッコミほしかったぐらいだけど
ゴモラはこう思ってるとか勝手に周りが納得するのも嫌だったし
完全デジタルのマケット怪獣な設定なら何も思わんかったけど
492: (ワッチョイW 1bda-+I4v [58.93.99.217]) 2019/10/20(日)08:33 ID:XHT/Hydu0(1/5) AAS
Xとオーブはニュージェネの中では比較的マシな出来で他作品と比較して特撮も高水準だったから許されてるだけで批判点がないわけではないな
493
(1): (エムゾネW FF42-b2ak [49.106.188.245]) 2019/10/20(日)09:00 ID:IktKgM45F(1/2) AAS
R/B後半はとにかく美剣へのヘイトが溜まる一方だった

初登場時にクソ寒いJK語でdisったのを皮切りに、何週にも渡って湊兄弟を見下す発言をしたのがホントくどかったし、終いには「(ジャイロを)汚い手で触るな」

オマケにそれらの言動を見たにも関わらず、悪くない悪くないと言い張るアサヒの脳味噌お花畑もキツかった

そのせいで彼女の境遇が判明した時も、劇場版でアサヒと感動()の再会した時も、全然感情移入出来なかった

何が汚い手で触るなだよ、オメーの口ほど汚くねーわこのメスガキクソブタ野郎が
494: (エムゾネW FF42-b2ak [49.106.188.245]) 2019/10/20(日)09:03 ID:IktKgM45F(2/2) AAS
>>493

付け加え
正直あんなキャラ出すぐらいなら、初期設定通り、帰ってきた母親が後半の敵になった方が面白かったと思うの
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*