[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(2): (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/14(月)00:15 ID:Q0HPZo/E0(1/4) AAS
ベリアル3部作みたいな感じで大作映画3本で序破急みたいな後世にしたら良かったな
紹介されて、暴れて、一旦倒される第1作
逆襲してきてゼロとの互いの総力戦で滅ぼされる第2作
復活してゼロと息子のジードとの協力で完全に倒される完結編
ゼロが主役なのは2までで3ではジードの後見人みたいなポジション
357(1): (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/14(月)17:14 ID:Q0HPZo/E0(2/4) AAS
いっそ次はがっつりエリートの超強い奴が地球に来る話にしてみるのも
実験的にはいいかもしれないな。何が起きても全く動じない
悪党の罠も即座に看破する。挑発にも無反応
そういうぐらぐらしたのは一体化先の若者に任せてウルトラマンは常に泰然
トレンドなのはわかるが、ある日突然平凡な青年が力を手に入れて〜とか
戦士としてはまだ若く未熟だが〜みたいなノリは飽きたw
弱い奴の思考錯誤は見ていて爽快感がない
361(1): (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/14(月)17:58 ID:Q0HPZo/E0(3/4) AAS
メビウスとヒカリみたく
新人とベテランのダブル主人公にしてもいいかもしれない
Tスクワッドはタイタス強い・フーマも強い・肝心な主役のタイガは弱い!
って3人構成ゆえに落ちこぼれ感が強くなってしまうが
2人の対比ならそれが緩和されると思う
渋めの話や後味の悪い話はおっさんに任せて
若いのは身の丈にあった事件に取り組めるし
372: (ワッチョイ 9b02-2PDe [175.134.61.204]) 2019/10/14(月)21:02 ID:Q0HPZo/E0(4/4) AAS
>>362
ネオスと21は年齢設定に反して描写がメディアごとにバラバラでな…
ショーとか超闘士だと年長の21がやんちゃでやさぐれた雰囲気でネオスが成熟した感じだが
OV版だと若々しいエリートとそれを補佐するクールなベテラン
でもって並んで戦うと息の合った同世代にしか見えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.646s*